|
|
![]() |
純正のリヤスピーカーをALPINEの12cmに交換しました。
ツィーター部の取り付けは、次回にしました。
ドアを外します。
@ ドアインナーハンドル部のカバーをこじって外します。

A ウインドウswを外します。
リヤ側がプラスティックの爪になっていて、フロント側に金具があります。

B ドアインナーハンドルのボルトを外します。8mm

C ドアオープナーのカバーを中へ外します。

D ドアパネル側の爪はこのような『L字』になっているので、
一度上へ持ち上げてから手前に外します。
(写真の白い部分が爪です)

E ドアパネルを外したところです。

FスピーカーBOXを外します。
外側は5.5mm。→BOXがドアにとまっている部分
内側は6mm。→BOXにスピーカーがとまっています。

G バッフルボードを作成します。今回は9mmのボードを使いました。

H内側から先にカットします。その方がやりやすい。
ドリルで穴を開けてから、ジグゾーでカットします。

IバッフルをスピーカーBOXに取り付けます。
使用したのは5mmx15mmのタッピングビスです。

Jスピーカーにラインを繋ぎます。
バッフルに先に取り付けると、ハンダ作業がやり難いため・・。
スピーカーケーブルは元に戻せるようにギボシを使いました。


K バッフルにスピーカーを固定します。
使用したのは5mmx10mmのタッピングビスです。

L 純正の配線に繋いでから、元通りにドアに固定します。

Mインナーパネルを元に戻して完成です。