タイトル | : あのさ |
記事No | : 10457 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/02/01(Wed) 01:35:51 |
投稿者 | : SJライダー [ID-kuuWb/BX] |
強度の問題とかじゃなくて、知識の浅い人が改造するなら絶対やめたほうがいいと思う。 ハンドルポールはアクセルワイヤーなど通る大事な部分。 接着剤なんて事言ってる素人さんが加工したハンドルポールは恐ろしくて使えないよ。 ライディング中にポールが折れて暴走する話はよくある話。 自分の船が沈むのは自己責任だが、遊泳中の子供に直撃なんて考えたらゾッとするでしょ、ショップに任せるか社外アルミポールを使って下さい。 ジェットは知識のない素人さんが自分で改造できるモータースポーツのひとつですが、それでも700cc以上の排気量エンジンを持つモータースポーツです。 バイクで700ccは大型免許クラス、それが素人加工で公道走行しているなんて考えたら・・・。 万が一を考えてショップに任せることを薦めるのもこういう掲示板の役目と捉えてますので長文、乱文ですがキツめの一言書かせていただきました。
ショップの繁栄や素人改造を抑える事は業界成長の重要課題であると思ってますので。
|