メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルGPRのシリンダー
記事No: 11352 [関連記事]
投稿日: 2008/05/23(Fri) 23:00:37
投稿者hiro [ID-1XZPLGLi]

初めまして、xl1200limited,2000年式で、先日焼きつきを起こしてしまいました。
原因は、まだ調査中です。
1気筒だけなのですが、この年式は、メッキシリンダーでホーニングが出来ないと聞きました。
そこで、waisecoのGPR用1200ccボア80のスリーブがネオネットさんに出ていました、

http://www.neonet-marine.com/item/3738/3286FA.html

ノーマルのシリンダーをボーリングをして、こちらのスリーブを入れることは可能でしょうか?
この次のことを考えて,出来ればメッキシリンダーは避けたいのですが、いかがでしょうか又GPRのシリンダーは、メッキではなくスリーブの入ってるものがあるということでしょうか?
初心者故皆様のご指導いただきたいと思い投稿させていただきました。
その他よい方法御座いましたらご教授お願いいたします

タイトルRe: GPRのシリンダー
記事No: 11353 [関連記事]
投稿日: 2008/05/23(Fri) 23:40:46
投稿者hiro [ID-1XZPLGLi]

Re: GPRのシリンダー
画像サイズ: 640×480 (54kB)
焼きつきの原因ですが、
キャブレターのニードルのところのスプリングがよじれて外れていました。
通常使用で外れるものでしょうか?
以前OHした際のミスによるものでしょうか?
2,3番のピストンですが軽く焼きついているでしょうか?
シリンダーは綺麗なんですがピストンだけが気になります。
どうか宜しくお願いします。

タイトルRe: GPRのシリンダー
記事No: 11354 [関連記事]
投稿日: 2008/05/24(Sat) 10:21:12
投稿者IWCS [ID-wlMd/MNJ]

> 焼きつきの原因ですが、
> キャブレターのニードルのところのスプリングがよじれて外れていました。
> 通常使用で外れるものでしょうか?
> 以前OHした際のミスによるものでしょうか?
> 2,3番のピストンですが軽く焼きついているでしょうか?
> シリンダーは綺麗なんですがピストンだけが気になります。
> どうか宜しくお願いします。
左、中央のピストン、燃料不足による焼き付きだと思われます。
シリンダーホーニングは出来ます。(メッキ部分損傷の有る場合は
交換必要)
スリーブ使用にするには、
シリンダーボーリング
各ポートの段付修正
シリンダー上面の段付修正
スリーブのホーニング(クリアランスの調整)
が最低必要です。

タイトルRe: GPRのシリンダー
記事No: 11355 [関連記事]
投稿日: 2008/05/24(Sat) 10:57:51
投稿者hiro [ID-0gizz7vg]

> 左、中央のピストン、燃料不足による焼き付きだと思われます。
> シリンダーホーニングは出来ます。(メッキ部分損傷の有る場合は
> 交換必要)
> スリーブ使用にするには、
> シリンダーボーリング
> 各ポートの段付修正
> シリンダー上面の段付修正
> スリーブのホーニング(クリアランスの調整)
> が最低必要です。

IWCS様

有難う御座います。
やはり、焼き付きでしたか
左のシリンダーはダメージがひどいので諦めるとして、
その他のシリンダーは使いたいのですが、
どのようにホーニングすればよいのでしょうか?
またメッキゆえに注意する点御座いましたら合わせてお教えいただけないでしょうか。


JET 相談室 [ツリーへもどる]
一括表示