メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルMJ700FX
記事No: 5419 [関連記事]
投稿日: 2007/08/20(Mon) 12:09:09
投稿者ARU [ID-jdIX0.v6]

こんにちは
今ノーマルのFX1でフリースタイルの練習をしているのですが、
フローティング(ウィリー)の仕方がわかりません。
どの様にすればできるのでしょうか?
よろしければ、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

タイトルRe: MJ700FX
記事No: 5420 [関連記事]
投稿日: 2007/08/20(Mon) 21:16:22
投稿者ロッケンローラー [ID-L8mouOXh]

まずは船体をノズルが左いっぱいに切れるように調整をしてください。(スピンターンをしやすくします)
今度は乗り方ですが、スピンターンができますか?
出来るなら180度スピンターンしてください。
できないなら正座して乗ってちょっと走るぐらいで助走し、左斜め下にかって頭を向けながらアクセルを一瞬いっぱいにあけます。
アクセルオンの時は正座のままお尻を上げて半スタンディング状態にします。
180度ターン後じっとしてると自分が走ってきた波が船体に当たります。
そうすると船首が持ち上がります。
片足をデッキに残し片方の足でバランスをとります。
後はクルクル回るなり自由に演技してください。
文章で説明するとこんな感じ??でしょうか・・・。
フローティングが出来るだけでとっても楽しいいです!!がんばってください。

タイトルRe: MJ700FX
記事No: 5421 [関連記事]
投稿日: 2007/08/20(Mon) 22:48:17
投稿者ARU [ID-jdIX0.v6]

ロッケンローラーさん返信ありがとうございます。
ノズルは、いっぱい切れる様に調整しました、スピンターンは出来るので
その先を教えてもらった通りに練習したいと思います。
周りにフリースタイルしている人が居ないので一人で悩んでました。
わかりやすい説明ありがとうございました。

タイトルRe: MJ700FX
記事No: 5422 [関連記事]
投稿日: 2007/08/20(Mon) 23:01:44
投稿者ロッケンローラー [ID-L8mouOXh]

> わかりやすい説明ありがとうございました。
そうですか??文章では説明難しく・・・
ちなみにARUさんはどちらで乗ってますか?

タイトルRe: MJ700FX
記事No: 5423 [関連記事]
投稿日: 2007/08/20(Mon) 23:25:13
投稿者ARU [ID-jdIX0.v6]

> ちなみにARUさんはどちらで乗ってますか?
大阪の二色の浜で乗ってる事が多いです。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示