メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトル760ccシリンダー用ヘッドガスケット
記事No: 5735 [関連記事]
投稿日: 2007/12/29(Sat) 11:58:16
投稿者ロッケンローラー [ID-PGSdRmHX]

ヤマハ760ccシリンダー用ヘッドガスケットで銅板(カッパー)でできているもの売っている所、どなたか知りませんでしょうか?
銅板である理由は厚さが1.5mmから2mmくらい欲しいからです。
ポートの調整が目的です。
よろしくお願いします。

タイトルRe: 760ccシリンダー用ヘッドガスケット
記事No: 5736 [関連記事]
投稿日: 2007/12/29(Sat) 17:19:37
投稿者京とうふ [ID-5.tSwraX]

こんにちは、
ポートの調整だとベースガスケットではないのですか?
違ったらごめんなさい。

タイトルRe: 760ccシリンダー用ヘッドガスケット
記事No: 5738 [関連記事]
投稿日: 2007/12/30(Sun) 11:45:01
投稿者ロッケンローラー [ID-PGSdRmHX]

シリンダー下をフライスで2mm位削るつもりです。
上はピストンが飛び出てしまうのでヘッドガスケットを探しています。
良い情報や対策方法等ありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

タイトルRe: 760ccシリンダー用ヘッドガスケット
記事No: 5739 [関連記事]
投稿日: 2007/12/30(Sun) 12:03:35
投稿者はるかず [ID-aVCqLi/h]

自分も同じ事考えた事がありますが、排気ポート下〜ピストントップで4MMぐらい出るので断念しました。自分は61シリンダー、84MMなのですが現状で2MMぐらい出ているので、2MM削ると排気ポート径が小さくなるので、サイドに大きく彫るのがいいのかと・・・
がんばってください!

タイトルRe: 760ccシリンダー用ヘッドガスケット
記事No: 5740 [関連記事]
投稿日: 2007/12/30(Sun) 21:26:04
投稿者年越しそばはコタツで [ID-fC.6TT/d]

> ヤマハ760ccシリンダー用ヘッドガスケットで銅板(カッパー)でできているもの売っている所、どなたか知りませんでしょうか?
> 銅板である理由は厚さが1.5mmから2mmくらい欲しいからです。
> ポートの調整が目的です。
> よろしくお願いします。

1,5〜2mmならドームを掘り込み加工でも逃げれますよ
僕もしてました

タイトルRe: 760ccシリンダー用ヘッドガスケット
記事No: 5741 [関連記事]
投稿日: 2007/12/30(Sun) 22:18:40
投稿者ロッケンローラー [ID-PGSdRmHX]

はるかずさん・年越しそばはコタツでさんどうもありがとうございます。
> 1,5〜2mmならドームを掘り込み加工でも逃げれますよ
とありますが、ドーム形状が変わってしまうので不安です。
特にスキッシュがなくなるので・・・。
コタツでさんはどうされていますか?

タイトルRe: 760ccシリンダー用ヘッドガスケット
記事No: 5742 [関連記事]
投稿日: 2007/12/30(Sun) 23:00:21
投稿者年越しそばはコタツで [ID-fC.6TT/d]

> はるかずさん・年越しそばはコタツでさんどうもありがとうございます。
> > 1,5〜2mmならドームを掘り込み加工でも逃げれますよ
> とありますが、ドーム形状が変わってしまうので不安です。
> 特にスキッシュがなくなるので・・・。
> コタツでさんはどうされていますか?
ロッケンさん
現状のスキッシュ角と同じ用に掘り込みました 
 ノウハウのある内燃機屋さんにお願いしましょう
 ドーム容量、圧縮比も計算して加工してくれますよ


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示