メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルRe: 困っています
記事No: 5829 [関連記事]
投稿日: 2008/04/08(Tue) 23:20:49
投稿者フロントマン [ID-zmGYkND3]

確かに組んだ直後の圧縮は若干低いときもありますが文面からするとよっぽど低いのでしょうねー まず圧縮の測り方は大丈夫ですか?測り方が正常であれば後は元々ストローカーが入っていたのにノーマルストロークのクランクを組んでしまったとか?
OH前圧縮はいくらありましたか?不安ですよねー分かりますその気持ち

タイトルRe: 困っています
記事No: 5830 [関連記事]
投稿日: 2008/04/08(Tue) 23:48:02
投稿者くらげ [ID-LxoBjwu/]

測定方法も重要ですよ。
バッテリーは満充電でアクセル全開で他の気筒のスパークプラグは抜いた状況でやってます?

到底満たないというのが引っかかったので書いてみました。

タイトルRe: 困っています
記事No: 5832 [関連記事]
投稿日: 2008/04/09(Wed) 09:46:06
投稿者なおちゃん [ID-bD0d2MiI]

ピストンリングサイズを
間違えていらっしゃいませんか?

タイトルRe: 困っています
記事No: 5835 [関連記事]
投稿日: 2008/04/09(Wed) 17:54:33
投稿者京とうふ [ID-cXhQiCaO]

> 純正の760のスタンダードのリングを使いました。仮にオーバーサイズが初めに付いていたとして、スタンダードは付いてしまいますか?判別するには、ピストン直径を測ればいいでしょうか?

スタンダードは付くと思います。

オーバーサイズならピストンの上にサイズの数字の刻印があったのでは?(自信はないですが)

14という数字は同じコンプレッションゲージで計ったものですか?ゲージによって違う値が出るものもありますよ。(しかし差が大きすぎますしね。)

ピストンやシリンダー壁にたっぷりオイルが付いてるのと付いてないのとでは圧縮がかなり変わりますよ。(しかしこれも差が大きすぎますね。)

ベースパッキンやヘッドガスケットの厚みが以前と違うとか。

あまり関係ないことばかりかも・・・。

その状態でエンジンは掛けてみられたのですか?

タイトルRe: 困っています
記事No: 5841 [関連記事]
投稿日: 2008/04/10(Thu) 08:21:22
投稿者なおちゃん [ID-bD0d2MiI]

京とうふさん。
補足ありがとうございます。
50の刻印ありましたか!
おそらくオーバーサイズの可能性大です。
正確なピストンサイズ資料(マニュアル等)があり、
測定してからの、交換作業がベストですね。

タイトルRe: 困っています
記事No: 5842 [関連記事]
投稿日: 2008/04/10(Thu) 18:23:40
投稿者京とうふ [ID-cXhQiCaO]

僕の勘違いかもしれないけど、何か変な気が・・・。
整理しましょう。(整理しきれてないかも。笑)

1、初心者さんの書き込み
>本来自分の船の圧縮比はショップに聞いてみたところは14キロ近くあるらしいのですが、本日計ってみたところ、14キロには、到底満たない状態でした。

初心者さんは、O/H前の自分の艇の圧縮圧は測ってないのですか?

2、フロントマンさんの質問で、
>OH前圧縮はいくらありましたか?

の質問の対しての答えが、
>もともと純正のクランクでした。測定値は、11.5キロ程度でした。

この答えで合ってますか??

3、初心者さんの回答。
>本来の圧縮は14キロなんですが、O/H後の圧縮は11.5キロ程度でした。

「本来」というのは
正しいのですか?
自分でも測ったのですか?
以前にショップの人が実際に測ったのですか?
ショップの人がたぶんこれくらいじゃないかなあと適当に答えたのですか?

4、初心者さんの書き込み
>純正の760のスタンダードのリングを使いました。

と書き込んでいながら、

>リングにもN50と印がありました。確認の為わかれば教えて下さい。

と質問してますね。
僕にもN50の意味が分かりませんが、もしオーバーサイズを疑ってるとしたら、矛盾しますね。



760のエンジンはノーマルですか?
もしノーマルなら”14”はありえないですしね・・・

タイトルRe: 困っています
記事No: 5844 [関連記事]
投稿日: 2008/04/11(Fri) 00:39:29
投稿者SJ [ID-Wa.7fGuq]


>  そして、昨日もう1度ヘッドを開けたところピストン上部に50の打刻があり、もともと付いていたリング(交換する前のリングです)にN50のマークがありました。
> その結果0.5のオーバーサイズではないか?という疑問があり分かれば教えてもらいたいと思い投稿した感じです。お願いします
ピストンに50のマークがあるなら5ミリオーバーサイズピストンです。リングももちろん5ミリオーバーサイズが必要です 私なら純正ラストのオーバーサイズですのでピストンも新品をいれますね!

タイトルRe: 困っています
記事No: 5845 [関連記事]
投稿日: 2008/04/11(Fri) 12:38:21
投稿者京とうふ [ID-cXhQiCaO]

>
> >  そして、昨日もう1度ヘッドを開けたところピストン上部に50の打刻があり、もともと付いていたリング(交換する前のリングです)にN50のマークがありました。
> > その結果0.5のオーバーサイズではないか?という疑問があり分かれば教えてもらいたいと思い投稿した感じです。お願いします
> ピストンに50のマークがあるなら5ミリオーバーサイズピストンです。リングももちろん5ミリオーバーサイズが必要です 私なら純正ラストのオーバーサイズですのでピストンも新品をいれますね!

ピストンが原因でエンジンを壊してしまう可能性が一番多いと思うので、もし予算が許すなら僕もSJさんの意見に賛成します。

少なくとも、リングは.5mmオーバーのものに交換しましょう。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示