メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルMSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5946 [関連記事]
投稿日: 2008/06/05(Thu) 21:44:59
投稿者896681 [ID-UiWaCFKX]

電気はエンハンサーのみ交換のSJに乗ってます。

先日、いつものように乗っていたら突然ストップスイッチを押したかのようにエンジンがストップし、スタートボタンを押してもセルが回らなくなりました。

接触不良?と思いスイッチの配線すべてテスターにて点検、異常を見つけられなかったのですが再始動してみるとセルが回りエンジンがかかったので走ってみると少し走ったところでまた同様の症状でストップしてしまい、今はセルも回りません。

再度配線等チェックしましたが異常を探せません。ただエンハンサーが正常かどうかをどうチェックすればいいかわかりませんがCDIの不良で、その他不具合がなかったたらセルは回ると思うのですが?・・・
スターターのリレーも怪しいかと疑いましたが、それなら走っている途中でストップするのが理解できませんし・・・
もう何を調べればいいのかわからなくなってしまいました。
どなたかアドバイスをお願いします。

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5947 [関連記事]
投稿日: 2008/06/05(Thu) 21:52:06
投稿者IWCS [ID-1dLKrGVn]
URLhttp://iwcs.exblog.jp

ストップスイッチ内部確認してください。

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5954 [関連記事]
投稿日: 2008/06/06(Fri) 11:50:11
投稿者896681 [ID-UiWaCFKX]

IWCSさん、アドバイスありがとうございます。

早速今日ストップスイッチ内部分解確認しましたが異常はありませんでした。
電装ボックスのところでもテスターにてチェックしましたが作動状況はOKでしたが、残念ながらやはりセルは回りませんでした。

アースも含め順を追って点検しましたがスタートボタンを押すとリレーの所まで電気は来ていますが、リレーは動きませんのでリレーを交換した方がいいのでしょうか?

でも納得いかないのが走っている最中に止まってしまった事です。
リレーはセルモーター駆動用で走行時は使わないはずと思うのですが・・・
あと、いまいちわからないのがエンハンサーです。
エンハンサーの寿命だと火が飛ばないのだと思いますがセルも回らなくなるのでしょうか?

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5959 [関連記事]
投稿日: 2008/06/07(Sat) 12:54:29
投稿者京とうふ [ID-5zyRHx58]

> アースも含め順を追って点検しましたがスタートボタンを押すとリレーの所まで電気は来ていますが、リレーは動きませんのでリレーを交換した方がいいのでしょうか?

もしそうだとしたら、リレーが怪しいような気がしますね。

>
> でも納得いかないのが走っている最中に止まってしまった事です。

ですねぇ。
焼き付きとかは大丈夫ですか?

たまたま2つの原因が重なったということもありえますし。

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5955 [関連記事]
投稿日: 2008/06/06(Fri) 13:34:58
投稿者のりのり [ID-5XOUuch0]

> 電気はエンハンサーのみ交換のSJに乗ってます。
>
> 先日、いつものように乗っていたら突然ストップスイッチを押したかのようにエンジンがストップし、スタートボタンを押してもセルが回らなくなりました。
>
> 接触不良?と思いスイッチの配線すべてテスターにて点検、異常を見つけられなかったのですが再始動してみるとセルが回りエンジンがかかったので走ってみると少し走ったところでまた同様の症状でストップしてしまい、今はセルも回りません。
>
> 再度配線等チェックしましたが異常を探せません。ただエンハンサーが正常かどうかをどうチェックすればいいかわかりませんがCDIの不良で、その他不具合がなかったたらセルは回ると思うのですが?・・・
> スターターのリレーも怪しいかと疑いましたが、それなら走っている途中でストップするのが理解できませんし・・・
> もう何を調べればいいのかわからなくなってしまいました。
> どなたかアドバイスをお願いします。


*MSDシングル艇2艇ともつけています。

昔から乗っている人にきいたら
寿命3年くらい?とか、
定かではありませんがいわれましたが
7年普通に走っています。。。

その止まる原因がMSDにあるのでしたら
1度ノーマルのCDIにもどして乗ってみたらいかがでしょうか〜。

それでおんなじ症状がでるのでしたら
他の部分かと。。。

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5956 [関連記事]
投稿日: 2008/06/06(Fri) 17:58:03
投稿者896681 [ID-UiWaCFKX]

> *MSDシングル艇2艇ともつけています。
>
> 昔から乗っている人にきいたら
> 寿命3年くらい?とか、
> 定かではありませんがいわれましたが
> 7年普通に走っています。。。
>
> その止まる原因がMSDにあるのでしたら
> 1度ノーマルのCDIにもどして乗ってみたらいかがでしょうか〜。
>
> それでおんなじ症状がでるのでしたら
> 他の部分かと。。。

のりのりさん ありがとうございます。

私もノーマルCDIに戻してみようと思い部品を探してましたが処分してしまったのか見当たらず困ってます。明日友人に問い合わせてあれば借りてみようと思ってます。

私もMSDエンハンサーの寿命は3年程度と聞いた事がありますが、今付けている物もかれこれ5年ほど使えてます。
しかし寿命がきてしまったらどうなるのかを知りません。
いったいどんな症状になるのでしょうか?
ピタッと止まってセルも回らなくなるのでしょうか?

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5957 [関連記事]
投稿日: 2008/06/06(Fri) 18:31:10
投稿者のりのり [ID-5XOUuch0]

> 私もノーマルCDIに戻してみようと思い部品を探してましたが処分してしまったのか見当たらず困ってます。明日友人に問い合わせてあれば借りてみようと思ってます。
>
> 私もMSDエンハンサーの寿命は3年程度と聞いた事がありますが、今付けている物もかれこれ5年ほど使えてます。
> しかし寿命がきてしまったらどうなるのかを知りません。
> いったいどんな症状になるのでしょうか?
> ピタッと止まってセルも回らなくなるのでしょうか?


*社外パーツ品に取り替えて
なんかエンジントラブルが起きたら
ノーマルに1度戻してみてくださいと
知り合いに教えてもらいました。

友達から借していただるならよかったですね。



寿命がきてしまったら。
わたしもこれからの経験だとおもうので詳しくは
わかりませんです。すみません



カチッと音なってエンジン止まったら
バッテリーをチェック?寿命?〔SJ2年ごとに変えています〕
ヒューズ?
スタータースイッチ部分?〔SJ4年目でいきました〕
途中線が断線?


がんばってください。

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5958 [関連記事]
投稿日: 2008/06/06(Fri) 21:36:18
投稿者896681 [ID-UiWaCFKX]

> バッテリーをチェック?寿命?〔SJ2年ごとに変えています〕
> ヒューズ?
> スタータースイッチ部分?〔SJ4年目でいきました〕
> 途中線が断線?
>
>
> がんばってください。


バッテリー毎年交換してます。
ヒューズ問題ありませんでした。
スタータースイッチ本日すべて分解、点検、再組み後すべてのケーブル電圧、抵抗チェックしました。

ありがとうございます。がんばって原因追求してみます。

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5960 [関連記事]
投稿日: 2008/06/07(Sat) 23:34:14
投稿者IWCS [ID-fE7LENK1]
URLhttp://iwcs.exblog.jp

単純にリレーの不良では?
ショックを与えると復活することも!

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5961 [関連記事]
投稿日: 2008/06/09(Mon) 00:17:55
投稿者896681 [ID-yXPPesc9]

IWCSさん、京とうふさん ありがとうございます。

やはりリレーはダメでした。ショックでの復活にも少し期待したのですが残念でした。
リレー無しの直結でセルは回りました、ただ火が飛んでないのかエンジンはかかりませんでした。

京とうふさんの焼き付きでは?が非常に気になってました(これが一番イタイ!!)ので開けてみましたが焼き付きはありませんでした。

結局はリレーとCDIの不良が重なったという事になるのですかねぇ?
来週あたりに友人からノーマル電装を借りて、もう少しやってみます。

タイトルRe: MSDエンハンサーの寿命?
記事No: 5980 [関連記事]
投稿日: 2008/06/28(Sat) 21:16:27
投稿者896681 [ID-UiWaCFKX]

みなさん、ありがとうございました。

原因判明!! 先週直りました。

純正CDIに交換しても変わらず。リレーも交換しても変わらず。

エンジン降ろして総点検した所、テスター測定では発見出来なかったのですがフライホイールの所でアースの接触不良(半断線)を発見、配線交換で問題無く快調に復活しました。

いろいろありがとうございました。お騒がせしました。

でも本当にMSDエンハンサーの寿命ってどんな感じでしょうか?今回はエンハンサーに問題は無かったのですが、ますます疑問になります。



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示