> 電気はエンハンサーのみ交換のSJに乗ってます。 > > 先日、いつものように乗っていたら突然ストップスイッチを押したかのようにエンジンがストップし、スタートボタンを押してもセルが回らなくなりました。 > > 接触不良?と思いスイッチの配線すべてテスターにて点検、異常を見つけられなかったのですが再始動してみるとセルが回りエンジンがかかったので走ってみると少し走ったところでまた同様の症状でストップしてしまい、今はセルも回りません。 > > 再度配線等チェックしましたが異常を探せません。ただエンハンサーが正常かどうかをどうチェックすればいいかわかりませんがCDIの不良で、その他不具合がなかったたらセルは回ると思うのですが?・・・ > スターターのリレーも怪しいかと疑いましたが、それなら走っている途中でストップするのが理解できませんし・・・ > もう何を調べればいいのかわからなくなってしまいました。 > どなたかアドバイスをお願いします。
*MSDシングル艇2艇ともつけています。
昔から乗っている人にきいたら 寿命3年くらい?とか、 定かではありませんがいわれましたが 7年普通に走っています。。。
その止まる原因がMSDにあるのでしたら 1度ノーマルのCDIにもどして乗ってみたらいかがでしょうか〜。
それでおんなじ症状がでるのでしたら 他の部分かと。。。
|