メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルMSDプラグコード
記事No: 6038 [関連記事]
投稿日: 2008/07/30(Wed) 16:33:59
投稿者ピロリン [ID-3.D870j.]

本日乗りに行き1時間ほど調子よく乗れていたのですが、突然ブーっと全開握ってもパワーでず、浜に上げプラグをはずし見るとタンク側はいい色に焼けており電装ボックス側しめっておりがまったく火が飛びませんでした。
朝は両方いい色に焼けていて吹けもよかったのですが突然プラグ片方火が飛ばなくなりました。
その後水上でセルを回すとアクセルレバーに電気も来るし最悪でした。エンジンはかかりますが片方のプラグだけで走る感じです。
家に帰り洗う時もう一度見ると片方は火は飛ばず、アクセルレバーの電気はこなくなりました。MSDのプラグコード新品つけて初めて乗りに行きました。まぜこのような事になるか原因が分からず泣きそうです。
どなたかヒントだけでも宜しくお願いします。マイナスの配線の腐蝕でしょうか??

タイトルRe: MSDプラグコード
記事No: 6039 [関連記事]
投稿日: 2008/07/30(Wed) 20:56:54
投稿者エリック [ID-q76G1hcT]

海水・マルチ使用ということでの経験上・・・
症状・同じ 結果・ユニットパンクしました
点検後・ユニットからコイルまでの配線のプレート側に破損発見
プラグコードは関係ありませんでした
早期に配線交換をお勧めいたします
私はさらにプレートを通電しない素材に交換しました

タイトルRe: MSDプラグコード
記事No: 6040 [関連記事]
投稿日: 2008/07/30(Wed) 21:06:06
投稿者ピロリン [ID-3.D870j.]

エリックさんありがとうございます。

説明不足で申しわけありません。マルチではなくプラグコードコイルがMSDのやつとゆーことです。
なぜアクセルに電気がくるのか謎で・・・朝普通に乗れてるときはまったくそんなことはなかったのですが

タイトルRe: MSDプラグコード
記事No: 6042 [関連記事]
投稿日: 2008/07/30(Wed) 21:27:45
投稿者ピロリン [ID-3.D870j.]

プラグコード新品なのですがそんなこともあるのですかね??

これは買ったところにクレーム出すべきですな・・・もしそーならですが・・・

一度暗い時にエンジンかけてみてどこからか電気漏れてないか確認してみます。

プラグコードから漏電していると火花が飛ばないものですか?

タイトルRe: MSDプラグコード
記事No: 6043 [関連記事]
投稿日: 2008/07/30(Wed) 21:49:43
投稿者エリック [ID-q76G1hcT]

MSDに交換後の症状なら 以前の正常な動作品に交換してみてください
交換後リークしなければMSDですね

タイトルRe: MSDプラグコード
記事No: 6044 [関連記事]
投稿日: 2008/07/30(Wed) 22:04:33
投稿者ピロリン [ID-3.D870j.]

> MSDに交換後の症状なら 以前の正常な動作品に交換してみてください
> 交換後リークしなければMSDですね
明日、早速してみます。もし同じ症状であれば配線ギボシ、カプラーなどの腐蝕チェックすればいいでしょうか?
なぜ両方火が飛ばなく片方なのか分からないです。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示