メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルキャブセッティングについて・・・
記事No: 6072 [関連記事]
投稿日: 2008/08/13(Wed) 23:16:58
投稿者キムキム [ID-bllYvhqu]

sj700に乗っています。仕様は、RIVAヘッド、サンワチャンバー、です。キャブを760純正の44パイに変更したのですが、まともに走らなくなりました。PJ110,MJ90,バルブシート2.0,スプリング115g,です。外部ポンプつけてます。どなたかアドバイスや指摘おねがいします。症状は、1.陸上でもエンジンがかかりにくくなった。2.陸上で空ぶかししても、回転がスムーズに上がらない。3.水上でアクセルを一気に開けると回転が全然上がらず、ゆっくり開けていくとまぁまぁスムーズに上がります。4.水上でエンストすると、エンジンがかかりにくくなる。以上です。よろしくお願いします。

タイトルRe: キャブセッティングについて・・・
記事No: 6073 [関連記事]
投稿日: 2008/08/14(Thu) 00:08:44
投稿者油揚げ [ID-cfJWxrhh]

BS2.3に変更してからPJ/MJのセッティングでいけると思います。ちなみにPJ120〜125MJ100〜110位かと思います。

タイトルRe: キャブセッティングについて・・・
記事No: 6074 [関連記事]
投稿日: 2008/08/14(Thu) 08:35:32
投稿者キムキム [ID-/7OU6wAA]

油揚げさん返信ありがとうございます。現状のセッティングではガスが薄いと言うことでしょうか?

タイトルRe: キャブセッティングについて・・・
記事No: 6075 [関連記事]
投稿日: 2008/08/14(Thu) 18:13:11
投稿者油揚げ [ID-cfJWxrhh]

BS2.0ではガソリンの絶対量が少ないと思います。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示