メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルヤマハの電装について
記事No: 6146 [関連記事]
投稿日: 2008/08/29(Fri) 23:28:03
投稿者おじさんジェッター [ID-JHDXvLEo]

同じ700と思っていましたが

61Xと62Tのエンジンでの電装

CDIは違いますか?

なお、タンデムの電装とシングルの電装ではCDIは違いますか?

初歩かもしれませんが、教えて下さい。

タイトルRe: ヤマハの電装について
記事No: 6147 [関連記事]
投稿日: 2008/08/30(Sat) 09:08:40
投稿者ロッケンローラー [ID-PGSdRmHX]

同じかどうかは分かりませんが私は使えました。参考までに・・・。

タイトルRe: ヤマハの電装について
記事No: 6153 [関連記事]
投稿日: 2008/09/01(Mon) 11:45:13
投稿者FUJI [ID-rWND3Eh0]

細かい型番の変更はありますが、700同士でしたら62Tも61Xも使えました。
ただ、64Xは点火時期がとんでもなく早くなった記憶があります・・・

タイトルRe: ヤマハの電装について
記事No: 6158 [関連記事]
投稿日: 2008/09/06(Sat) 00:00:48
投稿者おじさんジェッター [ID-JHDXvLEo]

ロッケンローラーさん

> 同じかどうかは分かりませんが私は使えました。参考までに・・・。

ありがとうございます!使えることは使えるということで安心しました!


FUJIさん
> 細かい型番の変更はありますが、700同士でしたら62Tも61Xも使えました。
> ただ、64Xは点火時期がとんでもなく早くなった記憶があります・・・

電装とコイルは61と、62で違うと聞いたことがありますが
64は試したことがないです

参考になりました


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示