メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルヘッドのトルク
記事No: 6163 [関連記事]
投稿日: 2008/09/09(Tue) 22:08:38
投稿者ブイブイ [ID-U9LSlkta]

ジェット駆け出しの素人ですが、私旧X-2(650CC)に乗っておりますが、この度ハルを全塗装し、その際エンジンを降ろしたのですが、一度点検を兼ねてヘッドを開けようと考えているのですが、みなさんはヘッドのネジを締める時やはりトルクレンチを使用しておられますか?疑問なのですがトルクレンチ締めた時と単に勘でネジを締めたときの違いはどのような症状、また壊れたり、焼き付きなどエンジンに影響があるのか教えて頂きたく投稿いたしました。御先輩方よろしくお願いします。

タイトルRe: ヘッドのトルク
記事No: 6165 [関連記事]
投稿日: 2008/09/11(Thu) 21:08:48
投稿者junjun [ID-2rDC/L7l]

私の経験から申し上げると、いわゆる勘トルクでの締め付けは大概がオーバートルク(締め過ぎ)になります。

1〜2回ならあまり問題は無いかも知れませんが、何度も締め過ぎるとねじ山を舐める原因になると思います。

また、締め付けトルクのバラ付きは、パーツ(ヘッド)の歪みが起きないとも限りません。

そうなると、ガスケットの吹き抜けなどのトラブルにもつながりかねませんので、やはりトルクレンチでの締め付けトルクの管理は重要だと思います。

安い工具ではありませんが、ご自分で整備・点検を行うならば必須アイテムだと思います。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示