チョッパーキャブ、意外とシビア?ですよね。ウチの760エンジンのキャブはメイン側は全閉です。メインの番手を落としても、全閉が一番いい感じでした!
> メイン全閉ですか。前に一度してみたのですがレスポンスは良くなったような気が> するのですが飛んだ時パンチ力がないように思ったのですが。電気はノーマルですか?オイルは50:1の混合がいいのでは?確かにメイン全閉は下のツキがよくなりますが、中速からのパンチがなくなりますね。バックフリップ、バレルでは中速が一番ほしい部分ですね。
> クランクの寿命が気になり混合はK2の40:1で作っています。> シャワーさんはどんな感じのセッティングでしょうか?私の仕様は10mmでBUNビレットシリンダー、BUNキャブ、MSDマルチです。燃料は50:1の混合でハイオクです。
こんばんは。同じチョッパー今年8月から付けています。僕は、700LTDですが、パイロット125 メイン90 バルブシート2.3 スプリング115で結構走ります。リターンジェットはまだ試していません。でも、低中速のパンチや全体のレスポンスと谷がないのは、ピカイチと思います。たぶんですが、PJ150は、低速のツキが、全然濃いと思いますよ。綺麗に吹けないのでは??
> 先日PJ140MJ90BS2.3スプリング115で試しましたがプラグのかぶりはなくなってきたのですがエンジンがピーキーで下付きが強く上の伸びがないような感じです。> もしSEキャブ入れてる方参考に番手教えてください。その仕様できっちりパワーを出すと逆ジェットの場合ピーキーになります手なずければ面白いですよ PJ145MJ90バルブシートを更に小さくするとかぶりにくく抜群にレスポンスが良くなります。1.8、2.0 どちらでも可 参考に私のエンジン8500ccですが1.8
> どのようセッチングにされますか?MJ120PJ140シート2.0スプリング115gから様子見て上げ下げ