メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルワイセコピストンクリアランス
記事No: 6324 [関連記事]
投稿日: 2009/04/29(Wed) 21:24:47
投稿者 [ID-9n8BBGkT]

シロ-トの質問ですみません・フリ-スタイルでSJ760で86ミリワイセコピストン(ラウンドタイプ)を入れようと思うのですが、クリアランスはどの位で取れば宜しいのでしょうか?
どなたか御伝授宜しくお願いします。

タイトルRe: ワイセコピストンクリアランス
記事No: 6325 [関連記事]
投稿日: 2009/04/30(Thu) 17:48:56
投稿者なおちゃん [ID-3JB4Kd46]

こんにちは。
たしか、パッケージのどこかに記載されていたと思います・・・
某ボーリング屋さんで、ノーマルピストンで0.12とお聞きした記憶があります。
ワイセコピストンは、広めにとった方が良いと言う噂を耳にした事があります。
すみません、こんなご返信で・・・

> シロ-トの質問ですみません・フリ-スタイルでSJ760で86ミリワイセコピストン(ラウンドタイプ)を入れようと思うのですが、クリアランスはどの位で取れば宜しいのでしょうか?
> どなたか御伝授宜しくお願いします。

タイトルRe: ワイセコピストンクリアランス
記事No: 6326 [関連記事]
投稿日: 2009/04/30(Thu) 18:09:50
投稿者nasa [ID-vh4sDzbz]

> シロ-トの質問ですみません・フリ-スタイルでSJ760で86ミリワイセコピストン(ラウンドタイプ)を入れようと思うのですが、クリアランスはどの位で取れば宜しいのでしょうか?
> どなたか御伝授宜しくお願いします。
エンジンの仕様(圧縮比、点火時期、ガソリン)その他で大きく変わると思います。
私のまわりでは、(ワイセコで)15/100〜20/100でやっています。
ピストンがたいして膨張しないのにクリアランスを広げても、
首フリ、圧縮もれの原因になるとおもいますので、プロショップへの相談かそれが無理なら、あくまでも自己責任で12/100からはじめて様子を見ながらホーニングで徐々に広げるのも1つの方法だと思います。ちなみに私のは85.5mmで17/100です。

タイトルRe: ワイセコピストンクリアランス
記事No: 6327 [関連記事]
投稿日: 2009/04/30(Thu) 19:37:30
投稿者 [ID-LW/OE5Jt]

> > シロ-トの質問ですみません・フリ-スタイルでSJ760で86ミリワイセコピストン(ラウンドタイプ)を入れようと思うのですが、クリアランスはどの位で取れば宜しいのでしょうか?
> > どなたか御伝授宜しくお願いします。
> エンジンの仕様(圧縮比、点火時期、ガソリン)その他で大きく変わると思います。
> 私のまわりでは、(ワイセコで)15/100〜20/100でやっています。
> ピストンがたいして膨張しないのにクリアランスを広げても、
> 首フリ、圧縮もれの原因になるとおもいますので、プロショップへの相談かそれが無理なら、あくまでも自己責任で12/100からはじめて様子を見ながらホーニングで徐々に広げるのも1つの方法だと思います。ちなみに私のは85.5mmで17/100です。

なおちゃんさん・nasaさん 大変参考になりました。私も17/100で行ってみたいと思います。御伝授誠に有難う御座いました。試乗致しましたら御報告いたします。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示