メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルSJ,MOVIセッティングについて
記事No: 6406 [関連記事]
投稿日: 2009/07/24(Fri) 08:00:02
投稿者うどん丸 [ID-CfV146ZJ]

お世話になります。当方760EG(GP760から載せ換え)ファクトリパイプ(ウェット)、ヘッド圧縮13K,MSDエンハンサ、NOVI48ツイン(黒いタイプ)、MJ120、NJ140、バルブシート2.5、SP115g、リターンジェット60番です。微妙に中間で谷があります。念のためイグニッションコイルとリードバルブは交換しました。どなたかよきアドバイスを宜しくお願いします。

タイトルRe: SJ,MOVIセッティングについて
記事No: 6407 [関連記事]
投稿日: 2009/07/24(Fri) 21:43:47
投稿者IWCS [ID-6ABY1Ubh]

Re: SJ,MOVIセッティングについて
画像サイズ: 640×480 (34kB)
> お世話になります。当方760EG(GP760から載せ換え)ファクトリパイプ(ウェット)、ヘッド圧縮13K,MSDエンハンサ、NOVI48ツイン(黒いタイプ)、MJ120、NJ140、バルブシート2.5、SP115g、リターンジェット60番です。微妙に中間で谷があります。念のためイグニッションコイルとリードバルブは交換しました。どなたかよきアドバイスを宜しくお願いします。
純正シリンダーそのままなら、どうしてもその症状多かれ少なかれ出ますね!
掃気ポートの修正で改善されると思います。
ひどい物はスリーブと半分以上ずれていますから!

タイトルRe。Re: SJ,MOVIセッティングについて
記事No: 6408 [関連記事]
投稿日: 2009/07/25(Sat) 20:37:21
投稿者うどん丸 [ID-7vXh96sG]

お世話になります。IWCSさんありがとうございます。添付してくださった
がポートを参考に加工してみます。無加工のシリンダでこんな症状がでるとはおもいませんでした。62シリンダで760にしないとパワーアップができにくいことは知っていましたが。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示