メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルRe: ツインキャブ
記事No: 6490 [関連記事]
投稿日: 2009/12/04(Fri) 22:46:43
投稿者ロッケンローラー [ID-XTxbG1Fg]

> キャブのセッティングの仕方ですが、ツインキャブの場合、1気筒ずつ調整したら良いのですか?例えば片方のプラグキャップを外したりして?
ツインキャブといってもインマニがつながっているので2つのキャブで調整します。

> 前と後ろのキャブのスクリュウは、同じ開きにしておかなくてはならないのですか?
基本、同じでいいですが、SJ純正のエアクリーナーの場合は前後で違うジェットが入っている機種もあります。

タイトルRe: ツインキャブ
記事No: 6495 [関連記事]
投稿日: 2009/12/08(Tue) 22:43:59
投稿者ロッケンローラー [ID-XTxbG1Fg]

キャブは簡単にセッティングできません・・・。
ですから、文章では正直めんどくさいのでできません。

ちなみにエアクリが社外品なら、前後で違うジェットは付けなくて良いので同じジェットで同じスクリュー回転でセッティングしましょう!

タイトルRe: ツインキャブ
記事No: 6496 [関連記事]
投稿日: 2009/12/09(Wed) 06:58:30
投稿者PUNKS [ID-ca1ifGhg]

本当の初心者ですね!
BS,SP,JETなどが合っているかも分かりませんね!
説明は大変とゆうより説明しにくい、掲示板にくるより
知識のある人に見てもらうか(相談するか)ショップで聞いたほうが良いじゃないかな?
(エンジン焼き付きするのがおちです修理費がいるぞ〜!)
PS:最初はちゃんと知識がある人に聞くと後は簡単,だけどおくが深いです。

タイトルRe: ツインキャブ
記事No: 6498 [関連記事]
投稿日: 2009/12/09(Wed) 19:37:25
投稿者ロッケンローラー [ID-XTxbG1Fg]

> 色々と、ありがとうございました。
> PUNKSさんの言うとうり、本当に初心者です。
初心者で何が悪いの?
誰でも初心者からスタートするんでしょ!!
> ジェットのばくてんを見て感動し、免許を取り、色々勉強して
> 自分もあのカッコイイお姉さんの様になれるかな?と思いましたが、
> もうジェットは、やめる事にします。
えー??そんなことでやめちゃうの??
根性なさすぎでしょ!!
ばくてん(バックフリップ)や横宙返り(バレルロール)なんてそのくらい
の気持ちでは絶対できないですよ!

誰に何を言われたって一生懸命やればバックフリップだって、
キャブのセッティングだってできるようになります。
やめないでがんばりましょう!!

タイトルRe: ツインキャブ
記事No: 6499 [関連記事]
投稿日: 2009/12/10(Thu) 07:08:52
投稿者PUNKS [ID-ca1ifGhg]

え〜まじかよ〜!
私のスレの一言で止めるとは信じられませんので書きます(責任感じますので)!
これくらいの気持ちではじめるのですか?
初心者が悪いとは言ってはいません。
世界1になったB○NさんもJJSFで昔97年ころ一緒にエントリーしてた時期は
予選も通らなかった時期もありますよ!努力です(たとえが悪かったのかな)
みんなそれなりに努力してエンジンの改造も(それが楽しいですが)
学んで知識を得てます。
性格にもよりますがもっと前向きが良いですよ。大きなお世話かな?!

最後にキャブさわれなくてもJETは楽しいです。

タイトルRe: ツインキャブ
記事No: 6500 [関連記事]
投稿日: 2009/12/10(Thu) 20:34:21
投稿者ロッケンローラー [ID-XTxbG1Fg]

> え〜まじかよ〜!
> 私のスレの一言で止めるとは信じられませんので書きます(責任感じますので)!
> これくらいの気持ちではじめるのですか?
> 誰でもみんな初心者
> 世界1になったB○NさんもJJSFで昔97年ころ一緒にエントリーしてた時期は
> 予選も通らなかった時期もありますよ!努力です(たとえが悪かったのかな)
> みんなそれなりに努力してエンジンの改造も(それが楽しいですが)
> 学んで知識を得てます。
> 性格にもよりますがもっと前向きが良いですよ。大きなお世話かな?!
>
> 最後にキャブさわれなくてもJETは楽しいです。

まったくそのとおり!!
PUNKSさんの言うとおり!!
初心者ですさん諦めないでがんばりませんか?
JETは楽しいですよ!


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示