メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトル練習と怪我
記事No: 6587 [関連記事]
投稿日: 2010/08/24(Tue) 05:45:19
投稿者umi kame [ID-ZVg8Hibz]

はじめまして。
SJ乗りですが、毎週練習したおかげで寝技はそこそこできるようになりました。
そこでバレルの練習をしてみようと思い、見よう見まねで飛んでみたところ、
上から落ちてきたジェットで思い切り手を怪我しました。
いいグローブを購入したのは言うまでも無いのですが、
なにか怪我をしにくいコツなどありますでしょうか?
バックフリップなんかでかなりキワドい角度で刺さっている方など、
見てても心配になります。

タイトルRe: 練習と怪我
記事No: 6588 [関連記事]
投稿日: 2010/08/25(Wed) 08:24:48
投稿者ロッケンローラー [ID-CVVd.CYN]

ヘルメットをかぶったら良いと思います。

タイトルRe: 練習と怪我
記事No: 6589 [関連記事]
投稿日: 2010/08/25(Wed) 10:35:53
投稿者カニ [ID-UiWaCFKX]

自分も先日 大ケガをしました。

私の場合はバレルの着地失敗により、ハンドルか自分のヒザ?をカウンターで目に喰らわせタイトルマッチで敗戦したボクサーのように目が開ないぐらい腫れあがる&顔面骨折でした。

が、普通に考えればありえない事をする訳ですから、そんな練習にケガは付き物と考えてますが・・・・

自分は冬に雪山でも昔からフリースタイルをやってますが、そこではまず恐怖心に勝つ事が先決です。(悪く言えば後先を考えずバカになれ!って事です)

山と水面、場所は変わってもフリースタイル=恐怖心は同じで、
ようするに、ビビッていたら上達しないと自分は思ってますが・・・

でも、自分はもうオッサンで若い時とは違い後先を考えてしまい上達には時間がかかりましたよ。

ロッケンローラーさんのおっしゃるようにヘルメット等で安全を確保したうえで思い切った事ができ、結果が上達につながる事もあると思いますので恐れずにガンバって下さい。

タイトルRe: 練習と怪我
記事No: 6591 [関連記事]
投稿日: 2010/08/25(Wed) 19:24:36
投稿者ロッケンローラー [ID-CVVd.CYN]

プロのフリースタイルモトクロスのジャンプ・スキーの3D系のジャンプ・スノーボードなどで、新しくトリックを考えた時はかなりの防御具をつけて練習を始めます。
逆にアマチュアの方が無防備であることが多いです。プロの成功シーンのみを見て練習に入るからです。

でも最後は恐怖心との戦いですよね!
頑張ってください!

ちなみにヘルメットはスキーのスラローム用(あごにバーがあるもの)・空手用の顔にクロスでバーがはいているもの・自転車用の水はけの良いもの(頭の部分に多数の穴が空いてます)がお勧めです。
モトクロス用を使うときは間違ってもバイザーは外しましょうね!!
更に、横打ちして耳の鼓膜破る事があるので耳栓も!(聞こえが悪くなるのでご注意)
私はボクシングをやっていてちょうどマウスピースも持っているので念の為着けていました。

タイトルRe: 練習と怪我
記事No: 6592 [関連記事]
投稿日: 2010/08/25(Wed) 21:36:05
投稿者umi kame [ID-ZVg8Hibz]

返信ありがとうございます。
ヘルメットですか!ブイ周りする方の物だと思ってました。
顔面骨折することもあるんなら必須ですね。読んでぞっとしました。
相手が水だということで、ちょっとなめてました。反省します。
ちなみにバレルロールをされている方で、回りきれず真横もしくは逆さのまま
水中に突撃しているのを見ますが、手や体が離れないのでしょうか?
ある程度のスピードでサブマリンをすると、かなり顔や鼻が痛いのですが、
バレル失敗になるとかなり凄まじいのでしょうか?

タイトルRe: 練習と怪我
記事No: 6596 [関連記事]
投稿日: 2010/08/26(Thu) 19:53:36
投稿者R&D [ID-Vhx.mhvA]

> 返信ありがとうございます。
> ヘルメットですか!ブイ周りする方の物だと思ってました。
> 顔面骨折することもあるんなら必須ですね。読んでぞっとしました。
> 相手が水だということで、ちょっとなめてました。反省します。
> ちなみにバレルロールをされている方で、回りきれず真横もしくは逆さのまま
> 水中に突撃しているのを見ますが、手や体が離れないのでしょうか?
> ある程度のスピードでサブマリンをすると、かなり顔や鼻が痛いのですが、
> バレル失敗になるとかなり凄まじいのでしょうか?
凄まじいです。
私はハンドルポールを折りました。
去年はエンジンマウント4個ともだめでエンジンが横に転がりましたWW
体は根性でハンドルを握っていれば離れないのでは?
足はフットホール+フットバンドでかなりフィットしていますので。
ちなみに私は何が何でも放しませんWW
意味はないけど?!

タイトルRe: 練習と怪我
記事No: 6597 [関連記事]
投稿日: 2010/08/26(Thu) 20:24:29
投稿者umi kame [ID-ZVg8Hibz]

> 凄まじいです。
> 私はハンドルポールを折りました。
> 去年はエンジンマウント4個ともだめでエンジンが横に転がりましたWW
> 体は根性でハンドルを握っていれば離れないのでは?
> 足はフットホール+フットバンドでかなりフィットしていますので。
> ちなみに私は何が何でも放しませんWW
> 意味はないけど?!

人間もそうですが船体の方のダメージもかなり過酷そうですね。
さっき自分のマウントをチェックしたら2個駄目になってました。
転がるところでしたw
離さない方がかっこいいですよね。ミスしてもミスに見えにくいですし!


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示