メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルFXに144ポンプ移植。
記事No: 6599 [関連記事]
投稿日: 2010/08/27(Fri) 12:31:58
投稿者たなか [ID-tik04BAe]

こんにちは。FXに144ポンプ移植している方にお聞きしたいのですが、移植した場合、シャフトもSJ用に変えなければいけないのでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

タイトルRe: FXに144ポンプ移植。
記事No: 6602 [関連記事]
投稿日: 2010/08/29(Sun) 02:09:39
投稿者さくらFX [ID-qxkaNXuv]

はじめまして、FXに144ポンプを組む時は、シャフトはFX用を使用しますよ。

タイトルRe: FXに144ポンプ移植。
記事No: 6603 [関連記事]
投稿日: 2010/08/29(Sun) 23:46:54
投稿者 [ID-Vgc7Dde3]

さくらサン、ありがとうございますm(_ _)m色々お聞きしたい事あるので、もしよろしければメール頂けませんか?

タイトルRe: FXに144ポンプ移植。
記事No: 6612 [関連記事]
投稿日: 2010/09/01(Wed) 16:26:36
投稿者ひろじぃ〜 [ID-XKewr.DN]

ポンプ載せ替えプラス、ペラのオフセット加工するとかなり体感出来ますよ、ぜひおすすめします。

タイトルRe: FXに144ポンプ移植。
記事No: 6614 [関連記事]
投稿日: 2010/09/02(Thu) 21:45:32
投稿者たなか [ID-vTEdRFzY]

ひろじぃサンありがとうございますm(_ _)m実行してみたいと思うので、加工方法を簡単でいいので教えてください!

タイトルRe: FXに144ポンプ移植。
記事No: 6615 [関連記事]
投稿日: 2010/09/06(Mon) 19:35:18
投稿者ひろじぃ [ID-/Hhk/q4T]

画像を撮り忘れたので文章での説明になりますが、ペラをシャフトに組んだ状態で、ペラとウェアリング(ベーン)の隙間を無くしポンプから吹き出す圧力を上げる加工です。自分はペラの内側を最大限加工屋さんで限削ってもらいました、削りすぎてもシムを入れて調整出来ますのでご安心を!たしか¥5,000くらいでモトイネさんでも加工してくれはずですよ、

タイトルRe: FXに144ポンプ移植。
記事No: 6616 [関連記事]
投稿日: 2010/09/06(Mon) 21:49:15
投稿者たなか [ID-OBeSRd/4]

ありがとうございます(^^)試してみたいと思います♪


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示