> > 最近はいないんじゃないでしょうかね。ウェーブ前提ならいいかもしれませんが。 > > ノーマルハルのノーウレタンは必ずと言っていいほど割れるみたいですよ!今、私なら補強無しのウレタン入れ替えのみにします。てかいまがそうです。重いよりは軽いほうがイイですしね。 > > 何も出来ないのにパワーばかり求めるのは違うと思いますが、しっかりした船で練習するのも上達の近道だと思います。間違ったセッティング(エンジン・ハル・ポンプ周り)で時間とお金の浪費するより周りにいる方の意見を聞いて参考にされてはどうでしょうか。 > > さばーさん情報ありがとうございました。 > 近い内にビルダーズハウスさんに問い合わせて購入したいと思います。 > > やっぱりハル補強は今時古いのかもしれませんね。 > けど、自分は今の段階では、軽量化するより補強して壊れない使用で練習した方がいいと思いまして。 > エンジンパワーなどを求める以前にまずは基礎作りから練習したいと思います。 > 遠回りになるかもしれませんが、絶対的な基礎を身につけてからチューニングするっていうのも > 一つかなと思いますがどうでしょうかね? 基礎も大事ですが、ボートのそれなりのスペックとトリックは度胸と根性で練習のみ。 私はそれなりのボートでたった1回でバックフリップが成功しました。 ボートを心配していたらトリックはできません。ファミリーなら補強や軽量も必要ないのでは? 練習あるのみです 笑 気合入れて練習のみです。
|