メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルキャブセッティング
記事No: 6737 [関連記事]
投稿日: 2012/01/26(Thu) 15:09:09
投稿者まみ [ID-9igAlQPo]

こんにちは!
一昨年ぐらいから北海道で友達とフリースタイルの真似事を始め、エンジンも色々いじったはいいが、セットが全然出なく困ってます。もしよければキャブの中身、どのぐらいにしたらいいかご指導ください(^o^;)
仕様としましては、
エンジン 790cc
ピストン 86mmフラットピストン
キャブ フルスペ48
チャンバー ファクパイ
ヘット スピードワークス
ドーム 24cc

です。
キャブの中身、またリターンジェットもいくつのを入れたらいいかお願いします(>_<)

タイトルRe: キャブセッティング
記事No: 6738 [関連記事]
投稿日: 2012/01/28(Sat) 02:28:43
投稿者ap [ID-VuBIWlyU]

とりあえずMJ155〜PJ125〜じゃないですかね。
僕は10番とびで下げて行きます。

細かい調整は5〜2.5で最終調整です。

要はHとLの調整が1h30くらいで調整できればベストだと思います。

セッティングはトータルバランスなので文章ではわかりませんが、

基本となるセッティングをベースにデータを取りながら、が一番の近道だと思いますよ。

タイトルRe: キャブセッティング
記事No: 6740 [関連記事]
投稿日: 2012/01/28(Sat) 12:34:55
投稿者まみ [ID-YQN/VwCT]

apさん、ありがとうございます。
ですね、ではapさんのデーターを参考に調整していきます(^-^)
ありがとうございました!

タイトルRe: キャブセッティング
記事No: 6741 [関連記事]
投稿日: 2012/01/28(Sat) 17:08:40
投稿者ヒロ [ID-TC2hlBIn]

キャブセッティングを掲示板に求めるって事はショップで組んだエンジンではないのかな?
プライベートでチューニングを進めておられると仮定すると86mmのフラットピストンが気になります
760純正シリンダーを86mmにボーリングで使用なんて事はないかなと思いまして・・・

タイトルRe: キャブセッティング
記事No: 6742 [関連記事]
投稿日: 2012/01/29(Sun) 00:15:28
投稿者マー坊 [ID-Dem1cAkT]

MJ 115
PJ 135
BS 2,3
リターン 60

スクリューは一時間 (LOは一時間以内は避けて下さい HIは+30分まで)

私の経験上 PJは135で大丈夫ですが クランク加工&ポート加工&ピストン加工しだいで MJが 120〜125に変わります。

タイトルRe: キャブセッティング
記事No: 6744 [関連記事]
投稿日: 2012/01/29(Sun) 11:54:10
投稿者まみ [ID-IVdBvmWe]

マー坊さん どもです。
おお 具体的な数字ありがとうございます(^^)/
参考にさせて頂きます
助かります!

タイトルRe: キャブセッティング
記事No: 6743 [関連記事]
投稿日: 2012/01/29(Sun) 11:50:29
投稿者まみ [ID-IVdBvmWe]

ヒロさんレスどうもです。
シリンダーはショップで700シリンダーをボーリングし、86ミリフラットピストンを入れてもらいました。
ただ、船自体をショップに送って加工してもらったんじゃなく、エンジンだけ送っての加工なので、セットは自分で…と思ってたのですが甘かったです(T_T)

タイトルRe: キャブセッティング
記事No: 6745 [関連記事]
投稿日: 2012/01/29(Sun) 16:53:04
投稿者ヒロ [ID-TC2hlBIn]

> ヒロさんレスどうもです。
> シリンダーはショップで700シリンダーをボーリングし、86ミリフラットピストンを入れてもらいました。
> ただ、船自体をショップに送って加工してもらったんじゃなく、エンジンだけ送っての加工なので、セットは自分で…と思ってたのですが甘かったです(T_T)

それならシリンダーの加工は問題無さそうですですね 頑張ってください^^


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示