メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトル原因不明
記事No: 6755 [関連記事]
投稿日: 2012/05/12(Sat) 23:03:01
投稿者太朗 [ID-QIm5wDx8]

質問です。先日700SJに乗っていたところ、低速が吹けなくなり、高速は伸びます。原因はエキマニに水が溜まっていたので、新品ガスケットに交換したので、大丈夫だと思うのですが、エンジンを載せて始動して、アイドリングは安定しているのですが、吹かすと2次エアー吸っているみたいに、回転があがりっぱなしになります。

本来、2次エアーなら始動したとたんになると思うんですが・・・。ちなみに下ろす前からこの状態です。 仕様はADAヘッド、Bパイプ、エンハンサー、アレスター、デルタ3のみです。 ガスケット類は新品に交換してます。

タイトルRe: 原因不明
記事No: 6756 [関連記事]
投稿日: 2012/05/14(Mon) 08:04:59
投稿者JJ [ID-17LP5lmJ]

>吹かすと2次エアー吸っているみたいに、回転があがりっぱなしになります。

アイドリングで置いておいたら回転上がりませんか?
それなら全体的にガス薄くないですか?

> 本来、2次エアーなら始動したとたんになると思うんですが・・・。ちなみに下ろす前からこの状態です。 仕様はADAヘッド、Bパイプ、エンハンサー、アレスター、デルタ3のみです。 ガスケット類は新品に交換してます。

エキマニに水が溜まるのが、原因というのもちょっと気になります。
本当にそれが原因ならガスケットを新品にしただけで直るものかも疑問です。

この文章だけだと、何とも言えませんが、最初から排気側ではなく吸気側の
不良のような感じもしますね。

タイトルRe: 原因不明
記事No: 6757 [関連記事]
投稿日: 2012/05/15(Tue) 09:04:28
投稿者ひでKING [ID-XeqJVDMm]

回転が上がっているときに、ブレーキクリーナー等をインマニ周辺に吹きかけて回転がさがるなら2時エアーです。

エキマニに水が溜まるという意味がよくわかりませんが・・・

タイトルRe: 原因不明
記事No: 6758 [関連記事]
投稿日: 2012/05/15(Tue) 20:49:19
投稿者太朗 [ID-QIm5wDx8]

問題解決しました。ダイヤフラムの不調です。エキマニに水はガスケットを交換したらなおりました。皆様ご意見ありがとうございました!!またよろしくお願いします。


フリースタイル派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示