メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



レース派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルSXRのセッティング
記事No: 1308 [関連記事]
投稿日: 2009/11/04(Wed) 20:40:36
投稿者カラチ [ID-Ppm8u5d8]

こんにちは、スタンディング初心者です、現在SXRのフリースタイル仕様なのですが、
普通に走れてブイ周り出来る様に仕様変更したいのですが、キャブのセッティングだけでいいのかアドバイスいただければ助かります。
現在の仕様
1、SEヘット(容量不明、圧縮13ありました)
2、ファクトリーBパイプ
3、タイミングアドバンスプレート
キャブはノーマルでメイン160入ってました、CDIはノーマルでした。
前オーナーもパーツの詳細が分からないみたいで、この程度しか書けませんが、
アドバイス宜しくお願いします。

タイトルRe: SXRのセッティング
記事No: 1309 [関連記事]
投稿日: 2009/11/18(Wed) 09:49:27
投稿者モモ [ID-4WXAfD3v]

チャンバーはSJ用ですか?
ブイ周りだと、PJ80位、BS2.0でいけるんじゃないですか?
できればCDIをJ−PROとかに変えてやればさらに良いかも?

タイトルRe: SXRのセッティング
記事No: 1310 [関連記事]
投稿日: 2009/11/20(Fri) 17:31:55
投稿者カラチ [ID-bMO.Q/2q]

モモさん、返信ありがとうございます。
MJ160 PJ80 BS2.0で始めてみます。
チャンバーはSXR用のBパイプみたいです。
CDI来シーズンまでに変えたいと思います。
それとヘットのドームの容量は何CCが良いですかね?
容量の違いで何が変わってくるのでしょうか?

タイトルRe: SXRのセッティング
記事No: 1311 [関連記事]
投稿日: 2009/11/24(Tue) 13:02:13
投稿者モモ [ID-4WXAfD3v]

圧縮が13なら、ドーム容量はあまり気にしなくても
良いように思います。
チャンバー、ヘッド、CDIが変更されていればそれなりに
速くなるハズですので、あとは足周りにお金をかけてあげた方が
良いとおもいますよ。

タイトルRe: SXRのセッティング
記事No: 1312 [関連記事]
投稿日: 2009/11/25(Wed) 18:22:35
投稿者カラチ [ID-hro9XvZy]

そうですか、現在シーズンオフなので、来春までに色々やっていこうと思います。
色々と教えてもらい助かりました!
また分からない事がありましたら、その時は宜しくお願いします。
ありがとうございました。


レース派掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示