FUJIさんコンニチワ。FX700もお持ちなんですね。GTIとの2台体制ウラヤマシイ限りです。自分もX2かSJあたりがいずれ追加で欲しいですね。
コンクリートスロープだとトレーラーそのままで下ろせるんですけどね。FXで150kgぐらいですかね?装備重量で200kg弱・・・GTIだと300kgコース???
> バルーンタイヤでも川原の石が相手だと結構てこずるでしょうね。 でしょうね。。。とはいえトレーラーバックで放り込むのも微妙な広さなんですよね。
> ランチャーは案外横方向への安定が悪かったりするんで気を付けてゆっくり運ばないと横転の危険も有りますよ。 > 自分が普段使ってるのはACのシングル用改です。FXの船底に合わせて30ミリ拡げてます。 落としたら最後ソノママ捨てて帰らないといけなくなるかも?足場の悪さと相まって想像するだけで恐ろしいです。はい。
> トレーラーでの運搬でしたら足場板を一緒に持っていって石の上に敷いてやるとスムーズに運べそうですね(^^) おぉ!ソレは良い考えですね。アルミ製足場板なら軽いし錆びないし既にバイク用に1枚積んでたりしますので、あと1枚買い足せばOKですね。ちとこの方向でも考えてみたいと思います。とはいえヤッパリ単独行は恐ろしいので、とりあえず今度の日曜日現地に行って無理矢理お友達になることから始めます。ついでに上げ下ろしの情報も伺ってきますね。
|