メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



トランスポーター掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトル軽トレーラー 2艇積 ランナ&シングル
記事No: 380 [関連記事]
投稿日: 2005/09/15(Thu) 18:17:17
投稿者 [ID-8.xR599C]

軽トレーラーにSPXとSXを積載オーバー承知で積もうと
考えているのですが、フェンダーよりかなり、はみ出て
しまう計算になるのですが、これってヤバイですか?
同じような2艇積みをされている方いらっしゃれば、気
休めのアドバイスお願いします。

タイトルどうしても?
記事No: 381 [関連記事]
投稿日: 2005/09/15(Thu) 19:11:43
投稿者 [ID-ZY07GEJQ]

どうしても?
画像サイズ: 366×480 (48kB)
> 軽トレーラーにSPXとSXを積載オーバー承知で積もうと
> 考えているのです、、、、、、
なので、、、
軽枠 幅も148Cmになりましたが、、 まだ無理ですよね〜、、
140Cmの時に 二階トレーラーで 一様 TL650とX-2を積載して、、
重量が、、少し問題でしたが、、 枠内、、高さ2,5m未満で ハミ出なく
積載は出来ましたが やはり コーナーが怖かったですね、、

以前 JetWaveだった かの広告で「牽引車より幅ははみ出なければ問題なし!」って
ありましたので その雑誌を何時も持ってる人がいます、、、

写真は私とは関係ありません。

気休め、、、失礼しました。

タイトルRe: どうしても?
記事No: 382 [関連記事]
投稿日: 2005/09/15(Thu) 19:24:02
投稿者ロッケンローラー [ID-Ka50aUzc]

フェンダーというよりタイヤから重量物がはみ出れば出るほど横転しやすいので危険です。法的な事は除いてパイプなど軽いものがでるのはそれほど怖くありません。

タイトルまさに?
記事No: 383 [関連記事]
投稿日: 2005/09/15(Thu) 20:28:02
投稿者道祖土 [ID-wTf.I0BL]

96SPXとSXを軽トレーラーに積んでいます。
ぶつからないギリギリまで重ねて、一台ずつ固定した後、
真ん中で二台まとめてくくってます。
慎重にですが山中湖への峠道も問題ありませんでした。
近所だけですけれど、SPXのみ、SXのみで走ってもいます。
はみ出るのは左右15cmぐらいですね。

タイトルRe: まさに?
記事No: 385 [関連記事]
投稿日: 2005/09/15(Thu) 21:18:43
投稿者ロッケンローラー [ID-Ka50aUzc]

何年か前にヤンキーカップルが白ナンバーの2艇積みできてて。彼氏が750降ろして遊んでて彼女が買い物に行ったようで片方にX-2を乗せて土手を上っていきました。数分後、結構なスピードで土手のUターンをおりてきた時にまんまと横転。X-2土手で座礁。ヤンキー女があわてて車から降りてきた。彼氏に怒られちゃうーって泣きそう。僕達シカト。

タイトル聴きました、、よ〜
記事No: 387 [関連記事]
投稿日: 2005/09/16(Fri) 00:11:40
投稿者 [ID-ZY07GEJQ]

その話、、、、
友人も見たそうです、、、幾ら 近くでも、、、片荷は 危険ですよ、、、、

タイトルRe: 軽トレーラー 2艇積 ランナ&シングル
記事No: 389 [関連記事]
投稿日: 2005/09/18(Sun) 12:59:31
投稿者FX改 [ID-YiJ3G010]

私も3年ぐらい ソレックスの軽ナンバーのトレーラーに GP800とFX積んでました
今年は換えましたけどね コーナーとばしてると よたつきました 自分もやっていたけども おすすめできません。かなりはみ出し タイヤの上にFX 片側に800
1台では走れない状態でした。

タイトル軽トレ。
記事No: 390 [関連記事]
投稿日: 2005/09/23(Fri) 13:17:18
投稿者怪しい奴 [ID-gIANoE.9]

僕は 軽トレを センターで切り 車幅少し広げて ホーシング合わせました。溶接など出来れば簡単です。「合法では有りません」知り合いのを作りました。          実刑 その他 もろもろ覚悟で しないとネ。                               追伸 発覚しなければ罪では ありません 心の罪です。 
  

タイトル2艇積みチャレンジ
記事No: 391 [関連記事]
投稿日: 2005/09/26(Mon) 16:10:44
投稿者sxi [ID-7Vs0Z7mT]

みなさん、本当に色々な意見有難うございます。
励まされる反面、不安になったり色々迷ったのですが
予算もないので2艇積みチャレンジしてみます。しかし
結構費用単品で揃えていくと掛かりますね(;;)
一番良いのは普ナンバーを買うのが一番利口なのでし
ょう。頑張ってみます。。。

タイトル2艇積み
記事No: 392 [関連記事]
投稿日: 2005/09/28(Wed) 06:12:02
投稿者CAT [ID-/zloBRZR]

私は軽ナンバーでXiとSJ積んでますが1時間でゲレンデまで支障ありませんし船検の時1台にしますが無謀な運転しないかぎり10年安全に使用してます。タイヤ太くしアブソーバ着けました。タイヤ太くするとだいぶ安定しますよ。

タイトル 2艇積み 進行中
記事No: 397 [関連記事]
投稿日: 2005/09/29(Thu) 14:27:19
投稿者sxi [ID-Yi61Y/GK]

CATさん

ありがとうございます!そう言って頂けると非常に気が楽になり
ました。でも無謀な運転はホント気をつけないと駄目ですね。

現在、色々とトレーラーパーツを物色しているのですが、基礎と
なる本体のメーカーが現在は存在しておらず、他社のパーツ流用
でDIYするしかありません。なんとかメインのパーツは揃えたので
すが、ここにきてUボルトで(50×50パイプ)組み合わせるための
ステー(プレート)が足りません。
ホームセンターで入手できるといいのですが・・・
オンラインで注文できる所はないでしょうか??

タイトル部材
記事No: 398 [関連記事]
投稿日: 2005/09/30(Fri) 10:08:16
投稿者 [ID-ZY07GEJQ]

> なんとかメインのパーツは揃えたので
> すが、ここにきてUボルトで(50×50パイプ)組み合わせるための
> ステー(プレート)が足りません。
寸切りボルトにアングル等でも工夫すればOKだと 思いますが、、
私は片方の角パイプに溶接しています、、時々点検しないとネジレとかで 緩みやすいので 要点検です、、

MAXーTrailerのシングル2艇積で加工が早くないですか?

> ホームセンターで入手できるといいのですが・・・
> オンラインで注文できる所はないでしょうか??
WEB上で小物頼むと運賃の出費がいたいですね〜
TrailerPartsで検索すると結構出てきますけど、、、

タイトルRe: 部材
記事No: 402 [関連記事]
投稿日: 2005/10/09(Sun) 18:13:33
投稿者sxi [ID-ogM1dvrO]

部材色々やっとの思い出かき集めました。
しかし計算以上に費用かかりますね、亜鉛パイプ
だけでもウヒョーです、それに火を注ぐ問題が浮
上し、組立作業が出来ないままになっています。
乗り掛かった船?いやいや乗っている船の為に根
性で頑張ります。でももう寒い??どうしよう

タイトルRe: 部材
記事No: 404 [関連記事]
投稿日: 2005/10/10(Mon) 12:00:50
投稿者 [ID-ZY07GEJQ]


> しかし計算以上に費用かかりますね、亜鉛パイプ
> だけでもウヒョーです、それに火を注ぐ問題が浮
> 上し、組立作業が出来ないままになっています。
そうです、、鋼材値上がりしています、、
火を注ぐ問題って何なんだろう、、

私は身近に余ってる部材、鉄工所の端材、、スクラップ屋に捨てに行った時に
使えそうなのを交換<重量>で もらって置きます、、
亜鉛はメッキはK70円くれらい ユニクロは30円くらいで 頼んでます、、

では がんばって下さい

タイトル自分も挑戦
記事No: 416 [関連記事]
投稿日: 2005/10/16(Sun) 15:51:43
投稿者うっちき [ID-5S.qNNu7]

自分も同じように、トレーラー改造に挑戦中です。
元のトレーラーは一番安かったトムキャットトレイドという会社の1艇積み軽トレーラーです。後から追加パーツで2艇にできると聞いて買ったのですが、会社がなくなってしまいました。

自作で挑戦中です。乗せるのはX−4とSXiです。

タイトルRe: 自分も挑戦
記事No: 417 [関連記事]
投稿日: 2005/10/16(Sun) 20:06:05
投稿者 [ID-ZY07GEJQ]


> 元のトレーラーは一番安かったトムキャットトレイドという会社の1艇積み軽トレーラーです.
自重90Kgのでしょうか?
ホーシングがハの字、と フレームの強度にご注意ください。

タイトルRe: 自分も挑戦
記事No: 435 [関連記事]
投稿日: 2005/10/31(Mon) 20:37:32
投稿者うっちき [ID-tpcIFrG1]

トムキャットトレイドのHPが復活していました。しかもドメインをとって復活。
http://tomcattrade.com/shop/

ここで部品を買うことにしました。


トランスポーター掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示