メーカー別非公式掲示板 |
スタイル別掲示板
| |||||
一括表示 |
---|
軽トレーラーにSPXとSXを積載オーバー承知で積もうと |
|
フェンダーというよりタイヤから重量物がはみ出れば出るほど横転しやすいので危険です。法的な事は除いてパイプなど軽いものがでるのはそれほど怖くありません。 |
96SPXとSXを軽トレーラーに積んでいます。 |
何年か前にヤンキーカップルが白ナンバーの2艇積みできてて。彼氏が750降ろして遊んでて彼女が買い物に行ったようで片方にX-2を乗せて土手を上っていきました。数分後、結構なスピードで土手のUターンをおりてきた時にまんまと横転。X-2土手で座礁。ヤンキー女があわてて車から降りてきた。彼氏に怒られちゃうーって泣きそう。僕達シカト。 |
その話、、、、 |
私も3年ぐらい ソレックスの軽ナンバーのトレーラーに GP800とFX積んでました |
僕は 軽トレを センターで切り 車幅少し広げて ホーシング合わせました。溶接など出来れば簡単です。「合法では有りません」知り合いのを作りました。 実刑 その他 もろもろ覚悟で しないとネ。 追伸 発覚しなければ罪では ありません 心の罪です。 |
みなさん、本当に色々な意見有難うございます。 |
私は軽ナンバーでXiとSJ積んでますが1時間でゲレンデまで支障ありませんし船検の時1台にしますが無謀な運転しないかぎり10年安全に使用してます。タイヤ太くしアブソーバ着けました。タイヤ太くするとだいぶ安定しますよ。 |
CATさん |
> なんとかメインのパーツは揃えたので |
部材色々やっとの思い出かき集めました。 |
|
自分も同じように、トレーラー改造に挑戦中です。 |
|
トムキャットトレイドのHPが復活していました。しかもドメインをとって復活。 |
一括表示 |
---|