メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



トランスポーター掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルスポーツカーにヒッチメンバーを取り付け
記事No: 86 [関連記事]
投稿日: 2005/02/02(Wed) 11:20:54
投稿者ロッケンローラー [ID-XiKOTGM9]

車を買い換えしたいと思っています。(FDかGTOを検討中)
そして、ジェットもやめられないのでヒッチメンバーを取り付けしたいと思っています。
ヒッチメンバーメーカーからはラインナップはないと思います。
ですので、ワンオフ製作を考えてますが実際に可能なんでしょうか?

タイトルRe: スポーツカーにヒッチメンバーを取り付け
記事No: 87 [関連記事]
投稿日: 2005/02/02(Wed) 16:51:38
投稿者15F乗ってます [ID-dbb.m4UW]

> 車を買い換えしたいと思っています。(FDかGTOを検討中)
> そして、ジェットもやめられないのでヒッチメンバーを取り付けしたいと思っています。
> ヒッチメンバーメーカーからはラインナップはないと思います。
> ですので、ワンオフ製作を考えてますが実際に可能なんでしょうか?
フェアレディZ(S30)でヒッチメンバー付けているの一度だけ見た事あります!不可能ではないと思いますよ。ただ一度作ってしまうとマフラーとかを容易に交換できないと思いますが。

タイトルRe: スポーツカーにヒッチメンバーを取り付け
記事No: 88 [関連記事]
投稿日: 2005/02/02(Wed) 17:39:30
投稿者ぶん [ID-01SOI0lU]

ワンオフで作ってもらえますね。80ソアラベイルサイドフルキットで引っ張って居た知り合いいました!。バンパー中央付近大胆にカットしてあった。

タイトルスポーツカーにヒッチメンバー取り付け
記事No: 89 [関連記事]
投稿日: 2005/02/02(Wed) 18:39:48
投稿者ミスターK [ID-AAjnd2b8]

僕も見たことありますよ。
僕が見たのはコルベットでした。
ジェットを乗せたトレーラーを牽引してましたよ。

車体の低い車はヒッチメンバーをこすってしまうのではないですかね?コンビニを出る時とか・・・
僕のも以前はよく擦ってました。結構ビックリするんですよねぇ〜あの「ガガガー」って音・・・

タイトルRe: スポーツカーにヒッチメンバー取り付け
記事No: 90 [関連記事]
投稿日: 2005/02/02(Wed) 20:30:27
投稿者ロッケンローラー [ID-37sl3Rhs]

皆様、書き込みありがとうございます。
結構できそうですね。
ちなみに今セフィーロ乗ってますが、擦ってます。

タイトルRe: スポーツカーにヒッチメンバー取り付け
記事No: 91 [関連記事]
投稿日: 2005/02/03(Thu) 16:57:08
投稿者京とうふ [ID-g3Ex9Oif]

http://www.oneton.jp/gyomu/gyomu3.htm
こんなのを見ると、可能だということですよね。

タイトルRe: スポーツカーにヒッチメンバー取り付け
記事No: 94 [関連記事]
投稿日: 2005/02/03(Thu) 22:50:46
投稿者ロッケンローラー [ID-37sl3Rhs]

はー。出来そうですねー。
いいホームページをご紹介ありがとうございます。

タイトルスポーツカーに
記事No: 96 [関連記事]
投稿日: 2005/02/07(Mon) 20:15:04
投稿者マッハ2 [ID-px3sNFcv]

何でも付きますよ。15年前私はマスタングにつけてました21フィートのボート引っぱり高速で2時間走っても大丈夫でした、当時作ると30万円と言われました今は安いですよね、今セルシオ、センティア、フォードテルスターなど友達には作りました、バンパーはカットしなくて牽引フックにアングル溶接してそこに合うよう作りボルトでとめます、簡単で目立ちます。材料費で1万円かかりません。どうしても出来ないセンティア、トランザムはボディに取り付け部直接溶接してあとは車検時に外せるようボルト(外さず車検通してますけど)。溶接できる人か頼める人がいれば朝飯前です。
注意オートマが早く滑るようになりますよ。

タイトルここで、聞いてみては?
記事No: 97 [関連記事]
投稿日: 2005/02/10(Thu) 12:20:11
投稿者jet-party [ID-GHoaECDj]
URLhttp://www.t-tokiwa.co.jp/data/02hit/hit.html

> 車を買い換えしたいと思っています。(FDかGTOを検討中)
> そして、ジェットもやめられないのでヒッチメンバーを取り付けしたいと思っています。
> ヒッチメンバーメーカーからはラインナップはないと思います。
> ですので、ワンオフ製作を考えてますが実際に可能なんでしょうか?
ここに連絡して確認してもらえれば、なんでも製作してもらえるのでは?
HP上には、ありませんでしたが・・・載せてないものもあるみたにですし。

タイトルスポーツカーに・・・
記事No: 164 [関連記事]
投稿日: 2005/05/14(Sat) 19:48:28
投稿者まっは [ID-9Pp4aACu]

> 車を買い換えしたいと思っています。(FDかGTOを検討中)
> そして、ジェットもやめられないのでヒッチメンバーを取り付けしたいと思っています。
> ヒッチメンバーメーカーからはラインナップはないと思います。
> ですので、ワンオフ製作を考えてますが実際に可能なんでしょうか?

鉄工所とかで普通に作ってくれますよ。

タイトルスポーツカーに・・・
記事No: 165 [関連記事]
投稿日: 2005/05/15(Sun) 01:16:16
投稿者ロッケンローラー [ID-37sl3Rhs]

結局、自作中です。
RX-7を買いました。難しいです!!

タイトルその後どうですか?
記事No: 197 [関連記事]
投稿日: 2005/06/14(Tue) 23:51:44
投稿者Woodstock [ID-yti1H5e1]

> 結局、自作中です。
> RX-7を買いました。難しいです!!

自作は成功されましたか??

タイトルスポーツカーに・・・
記事No: 199 [関連記事]
投稿日: 2005/06/15(Wed) 12:37:41
投稿者ロッケンローラー [ID-XiKOTGM9]

完成しました。
マフラーを変えてるので低速の力がないかもと思っていましたが、意外に問題なしです。
友達などはかっこいいと言う人もいればなんでFDで?といろいろです。
僕は人とちょっと違ったものってけっこう好きなので満足してます。
というか人の目なんか気にしないタイプです。

タイトルRe: スポーツカーに・・・
記事No: 201 [関連記事]
投稿日: 2005/06/15(Wed) 23:57:32
投稿者Woodstock [ID-yti1H5e1]

良かったですね!
FDはいいクルマですよね〜
でもやっぱりマフラーは替えないとダメなんですね;;
自分もスカイライン(クーペ)なのですが、そのうちヒッチ付けようと思っているので参考になりました。
でもちょっと知識不足なんで自作は早いかも。。。(^^;
いろいろ勉強さしていただきます。

タイトルRe: スポーツカーに・・・
記事No: 203 [関連記事]
投稿日: 2005/06/16(Thu) 12:21:17
投稿者ロッケンローラー [ID-XiKOTGM9]

> でもやっぱりマフラーは替えないとダメなんですね;;
替えないとと言うよりも替えてあったマフラーにあわせて製作したのでそれ以外のマフラーが付かないと言う事です。
純正に合わせて作ることも出来ますよ!!


トランスポーター掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示