メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルSHOオイル交換
記事No: 5814 [関連記事]
投稿日: 2009/04/20(Mon) 22:21:49
投稿者SHOユーザー [ID-5YsuqLVe]

SHOもオイル交換で質問です。
オイル交換ですが、皆さんはヤマハ純正、MAXIMのどちらで行っていますか?
MAXIMのPWCでの交換を考えていますが、ご意見をお願いします。

タイトルRe: SHOオイル交換
記事No: 5815 [関連記事]
投稿日: 2009/04/20(Mon) 23:06:33
投稿者FX乗り [ID-QCOgSEAS]

MAXIMを使ったことがないので分かりませんが、純正オイル以外を使用していて故障すると保証適用外と聞いているので純正を使っています。

社外品を使うメリットでコストでしょうか

タイトルRe: SHOオイル交換
記事No: 5816 [関連記事]
投稿日: 2009/04/21(Tue) 05:59:54
投稿者SHOユーザー [ID-5YsuqLVe]

FX乗りさん
御意見ありがとうございます。
社外品を使う理由ほ品質です。
ヤマハ純正は1500円/L、MAXIMのPWCは2300円/L
素人ですが、値段が高い方が高級オイルなのかな?って思ってます。
純正は安すぎる気がしていて・・・

タイトルRe: SHOオイル交換
記事No: 5817 [関連記事]
投稿日: 2009/04/21(Tue) 19:42:17
投稿者FX乗り [ID-QCOgSEAS]

SHOユーザー さん

同じ純正でも国内販売の主流は マリンオイルSL 10w-30ですが、
海外では Yamalube® 4W 10W-40 for Sport Boat and Watercraft を純正としてる
みたいです。

私はショップで輸入品の10W-40を調達しています。
(価格は安いですが純正範囲内で安心ですので)

回答にならずにすみません。他の方から答えが来るといいですね。
これからのシーズン安心して楽しめる様に早く解決できるといいですね。

タイトルRe: SHOオイル交換
記事No: 5818 [関連記事]
投稿日: 2009/04/25(Sat) 07:05:35
投稿者りさ太郎 [ID-JKnOrh9L]

> FX乗りさん
> 御意見ありがとうございます。
> 社外品を使う理由ほ品質です。
> ヤマハ純正は1500円/L、MAXIMのPWCは2300円/L
> 素人ですが、値段が高い方が高級オイルなのかな?って思ってます。
> 純正は安すぎる気がしていて・・・

初めまして。オイルは高ければ良い!と言う訳ではないですよ。
使用条件によっても違いますし、種類も多種多様にあります。
ただ、YAMAHAの場合FX乗りさんの言うとおり、純正じゃないと保障してくれないのも事実です。
普通の乗るには純正で十分ですよ。因みに僕は耐久レースに出るため、熱い夏場の長レースのため、エンジンがたれるののが怖いため、トラストのオイルを使ってます。
15w50の主に4輪のターボ車用の固めのオイルですが、全く問題ありません。
ただ、固いため温まらないと回りにくいですけどね。

タイトルRe: SHOオイル交換
記事No: 5819 [関連記事]
投稿日: 2009/04/25(Sat) 07:12:12
投稿者りさ太郎 [ID-JKnOrh9L]

> > FX乗りさん
> > 御意見ありがとうございます。
> > 社外品を使う理由ほ品質です。
> > ヤマハ純正は1500円/L、MAXIMのPWCは2300円/L
> > 素人ですが、値段が高い方が高級オイルなのかな?って思ってます。
> > 純正は安すぎる気がしていて・・・
>
すみません。間違えました。
トラストのF2 5w−50でした。

タイトルRe: SHOオイル交換
記事No: 5822 [関連記事]
投稿日: 2009/04/25(Sat) 19:41:16
投稿者SHOユーザー [ID-5YsuqLVe]

りさ太郎さん FX乗りさん
ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
ヤマハ純正を使うことにします。
みなさん ありがとうございました。


ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示