メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルアドバイスお願いします。
記事No: 5834 [関連記事]
投稿日: 2009/04/30(Thu) 17:14:20
投稿者44 [ID-bllYvhqu]

sj700にミクニ44πキャブなんですが、チョークONでセルをまわすと普通にエンジンは始動するのですが、OFFにした途端エンジンが止まってしまいます。スロージェットの詰まりでは?と言われたので、バラして掃除してを3回繰り返しましたが、症状は一向に変わりません。どなたかわかる方いましたらアドバイスお願いします。

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5835 [関連記事]
投稿日: 2009/04/30(Thu) 17:44:54
投稿者なおちゃん [ID-3JB4Kd46]

こんにちは。
1.キャブ内のフィルターのつまりではないでしょうか・・・
(丸いダイヤフラム室の反対側に入ってます。)
2.ニードルバルブの固着ではないでしょうか・・・
(スプリングアームはスムーズに動きますか?)
3.バルブシートのつまりではないでしょうか・・・
(バルブシートを外して光にかざしてみてください)

メインジェット・スロージェットの番手と、アジャスタスクリューの戻しを
記載して頂くとより多くのご返信が頂けると思います。

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5836 [関連記事]
投稿日: 2009/04/30(Thu) 21:16:26
投稿者44 [ID-bllYvhqu]

回答ありがとうございます。
フィルターはゴミ一つない位綺麗です。
ニードルもすべて外して清掃済みです。スプリングもスムーズに動きます。 バルブシートも外して清掃しまして、穴も光は通っています。
メインジェット・スロージェットの番手と、アジャスタスクリューの戻しを
記載して頂くとより多くのご返信が頂けると思います。              MJ90SJ125の逆番手です。バルブシートは2,3、スプリング         なおちゃん様、他に何か考えられますでしょうか?   

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5837 [関連記事]
投稿日: 2009/04/30(Thu) 21:20:04
投稿者44 [ID-bllYvhqu]

すみません。スプリング95です。   

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5838 [関連記事]
投稿日: 2009/05/01(Fri) 08:53:28
投稿者なおちゃん [ID-3JB4Kd46]

おはようございます。
折角のGW、心中お察し申し上げます・・・
チョークをした状態で、OK。
チョークを戻すとストール。
全体的に燃料が薄いと考えられます。

メイン/スロージェットは標準的かと思いますので、
キャブレターまで燃料が来づらい原因でしょうか・・・

1.燃料タンクチェックバルブの両方向のつまり
(タンクが負圧になり燃料が吸いだせない)
2.燃料ラインつまり 
(タンクアウトレット→フィルター→燃料コック→キャブレターインレット)
過去にガラスタイプの外付けフィルターでハマったことがあります。
カラス内部のフィルターはきれいで、両側のニップルの中で塩の塊があり
それになかなか気付かないことがありました。
また、燃料コック内部でも同様な症状を経験したことがあります。
3.キャブレター各ダイヤフラムの劣化
4.キャブレターパルスラインのつまり
5.キャブレターチェックバルブの損傷/へたり。
(白もしくは半透明の1cmくらいの丸い部品)

ひとつひとつ消去方が良いと思います。
手っ取り早いのは、正常なキャブレターを取り付ける事でしょうか・・・

参考になれば。

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5839 [関連記事]
投稿日: 2009/05/01(Fri) 14:56:12
投稿者44 [ID-bllYvhqu]

回答ありがとうございます。原因かどうかわかりませんが、タンクからキャブまでの燃料ラインを透明のホースにしてみた所、チョークONでセルを回すと、一気に燃料がキャブまで流れるのですが、OFFにすると燃料がタンクに戻っていってしまい、エンジンが止まってしまいます。という事で各部チェックしました所、パルスラインの詰まりはOKです。他、燃料ラインの詰まりもOKです。タンクのチェックバルブの詰まりもOKです。(一方通行になっています)ですが、自分が思う所、たぶんタンクが負圧になり燃料が吸いだせなくなっているように感じます。でもチェックバルブは正常ですので、他の原因が探しだせません。どう思われますか?

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5840 [関連記事]
投稿日: 2009/05/01(Fri) 18:28:03
投稿者なおちゃん [ID-3JB4Kd46]

Re: アドバイスお願いします。
画像サイズ: 320×240 (10kB)
こんにちは。
タンクは負圧になっているように感じられるのであれば、
タンクキャップを一度緩められてみてはいかがでしょうか・・・
後、映像の丸い部品の変形はありませんでしたか?

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5841 [関連記事]
投稿日: 2009/05/01(Fri) 18:29:18
投稿者なおちゃん [ID-3JB4Kd46]

Re: アドバイスお願いします。
画像サイズ: 320×240 (10kB)
> こんにちは。
> タンクは負圧になっているように感じられるのであれば、
> タンクキャップを一度緩められてみてはいかがでしょうか・・・
> 後、映像の丸い部品の変形はありませんでしたか?
(半透明の部分です。)

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5844 [関連記事]
投稿日: 2009/05/02(Sat) 12:07:22
投稿者44 [ID-bllYvhqu]

おはようございます。原因わかりました。なおちゃん様の言う半透明の丸い物自体、ついておりませんでした。前に使っていた人は外付けポンプ仕様にして使っていたようなので、外していたと思われます。色々と教えて頂いてありがとうございました。

タイトルRe: アドバイスお願いします。
記事No: 5848 [関連記事]
投稿日: 2009/05/07(Thu) 08:43:41
投稿者なおちゃん [ID-3JB4Kd46]

よかったですね!
安全に楽しくJETしましょぉ〜
で、昨日おいらのSJがエンジン不調になりました。
トホホ・・・(笑)


ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示