メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトルGP1300R不調です
記事No: 5845 [関連記事]
投稿日: 2009/05/05(Tue) 12:23:28
投稿者藍ヶ江 [ID-WYwQObKh]

07年式1300Rなんですが、アクセルワイヤーのリコールを受けた後、
昨日初めて乗り水洗をして昨日は帰りました。今日船底に残ったビルジを抜きながら、
可動部を潤滑していて気づいたのですが、ハンドルを左にいっぱい切ってから  
アクセルを握ると、重く引っ掛かった様な感触があり、全開にできません。
右に切った場合は、スムーズに全開に出来る為、
ワイヤーの取り回しに問題があるのでしょうか?

エンジンを陸がけした際、アクセルをあおった後、エンストしそうになります。 
一瞬のことでその後アイドリング状態に戻るのですが、以前は無かった現象の為気になっています。
リコール実施時にDプレート装着してます。

同じ経験や解決法をご存じの方いらっしゃいましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

タイトルRe: GP1300R不調です
記事No: 5847 [関連記事]
投稿日: 2009/05/06(Wed) 22:50:40
投稿者X-2仙人 [ID-Z.jlc6Dg]


> エンジンを陸がけした際、アクセルをあおった後、エンストしそうになります。 

その症状は何の問題もないです、私もDプレ装着後にそうなりました
チューニングショップにて相談確認いたしました

アクセルワイヤーの件については点検の必要がありますね、余計な負担を
かけ続けるのは良くないと思います

タイトルRe: GP1300R不調です
記事No: 5849 [関連記事]
投稿日: 2009/05/07(Thu) 23:53:40
投稿者藍ヶ江 [ID-8zhYi5ka]

X-2仙人さんありがとうございます。

アクセルワイヤーは、現在ショップ経由で、メーカーに問い合わせ中です。

私の艇以外にも、リコール対策後に同様の症状が出た艇があったそうです。

私見ですが再度リコールでそうな気がします。

今後、進展等ありましたら、この場にてご報告致します。

タイトルRe: GP1300R不調です
記事No: 5874 [関連記事]
投稿日: 2009/05/20(Wed) 21:53:39
投稿者藍ヶ江 [ID-8zhYi5ka]

本日ショップさんにお越し頂き、アクセルワイヤーを交換してもらいました。

取り外したワイヤーを見せて貰いましたが、オイルポンプ付近でひどく折れ曲がったらしく、

くの字に癖がつき、あきらかに異常でした。

近くテストランにでてみようと思います。再度不具合出ない事を願いつつ。

次に同じ状態になったらメーカーに直接クレームを云おうと思います。


ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示