メーカー別非公式掲示板
スタイル別掲示板



ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示

タイトル1200GPRピストン交換について
記事No: 5945 [関連記事]
投稿日: 2009/06/30(Tue) 07:28:36
投稿者zero [ID-bgHiqBIk]

皆様こんにちわ(^^ゞ

いつも参考にさせて頂いてます。

1200GPRのピストン交換を検討中なのですがパーツリストを見ると
STDでUR RED,UR ORANGE,UR GREEN,UR PURPLEと4種類あり
違いが解らないのですが、どう違うのでしょうか?
お解りの方がおられましたら御指南お願いしますm(__)m

タイトルRe: 1200GPRピストン交換について
記事No: 5952 [関連記事]
投稿日: 2009/07/02(Thu) 13:24:39
投稿者zero [ID-bgHiqBIk]

自己レスですが…

ピストン交換の理由はシリンダー3本とも縦筋が入ってデトネーショーンを起こすモノで
削ってオーバーサイズをと思いまして…

昨日、ヤマハに聴きましたがピストン4種ともボア径は同じで何かのサイズが違うらしいのです。
メッキシリンダーの為にオーバーサイズピストンは無いらしいです。

が、削らないと(-_-;)

思案の末、コンマ数ミリ削ってピストンリング6本換えて見ようと思うのですが
ちょっぴり削っちゃっても良いものなのでしょうか?

お解りの方がおられましたら宜しくお願いしますm(__)m

タイトルRe: 1200GPRピストン交換について
記事No: 5953 [関連記事]
投稿日: 2009/07/02(Thu) 16:47:30
投稿者66V [ID-0UeF2F6q]

基本的にはメッキシリンダーは、ボーリングはできません。オーバーサイズが希望でしたらスリーブを入れるしかありませんね。自分は、レースに出ているわけでは無いのでクリアランスを気にせず、荒めの紙やすりで擦った事はあります。あまり擦りすぎると、メッキが剥げてアルミが出ますよ。メッキは硬いのでそこまで行くのに手が痛くて無理だとおもいますが。その後ピストン、リングを交換して(ピストンとリングは、シリンダー番号の物を購入いたしました)50時間乗りましたが特に問題ありませんでした。

タイトルRe: 1200GPRピストン交換について
記事No: 5954 [関連記事]
投稿日: 2009/07/02(Thu) 17:57:47
投稿者ヤマハ仙人 [ID-kM8K9jxh]

66Vさんが、言っています通りメッキシリンダーは、ボーリング出来ません。
ピストンの違いは、0.001単位の大きさです。
メッキ加工された時に、ピストンが決まります。
シリンダーに、二桁の刻印がありますので、それでピストンを選ぶ様になります。
傷が気になるのであれば、シリンダー交換ですね。
その際も、届いたシリンダーにあったピストンを、選ばないといけません。

タイトルRe: 1200GPRピストン交換について
記事No: 6000 [関連記事]
投稿日: 2009/07/30(Thu) 15:32:38
投稿者zero [ID-bgHiqBIk]

66Vさん、ヤマハ仙人さんありがとうございます。

シリンダーを買えれば良いんでしょうが…予算的に厳しいです。

もう少し思案してみますね。


ヤマハ非公式掲示板 [ツリーへもどる]
一括表示