| 
  
    Aniki
   
    - 16/4/4(月) 17:57 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
 
ご無沙汰です! 
 
まだしっかり乗っていたんですね 
よかった! 
 
コンデンサって普通 寿命5〜6年といわれている訳だから  
ほとんど機能していないってことですかね? 
 
しかし からだが大きいのに細かいことが天才的だゎ! 
僕は洗車もしていないというのに・・・・ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
   
    - 16/4/1(金) 15:45 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     先日車検に出す際友人に後ろから車でついてきてもらってたら 
ウィンカーを右に出したら左も点滅してると指摘されました。 
車検だったのでその旨はなし、修理をお願いしておきましたが整備の間一度も再現せず・・・ 
引き取り時試したところ再現!!どうなってるの??? 
時間もなかったのでそのまま引き取りし、自分で修理することにしました。 
 
 
2006年頃この掲示板で同じ現象が起きていることを知り、ウィンカーリレーの調査をしました。 
結果コンデンサー1個がパンパンに膨らんでいましたのでオタクの聖地近くに行ったついでに 
コンデンサ1個購入。 
 
 
早速交換し動作テスト、1時間ほど連続で動作確認をしましたが再現せず完治と判断しました。 
 
このリレー普通に買うと1万4千円ほど、RockAutoの通販で調達しても送料込みで6千円ほど。 
 
でも自分で治したらコンデンサ1個20円で終わりました。 
今回の不良品は 「50V1μF」でした。 
めでたしめでたし。 
ブログに書こうとしたらログインパスワード忘れちゃって入れなかった(泣) 
 
こんな現象が出ている方ご参考まで 
                   | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@87.63.218.133.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    つかちゃん
   
    - 16/3/8(火) 22:42 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     LSAさん 
はじめまして 
返信ありがとうございます。 
 
>スイッチ入れても 
>何処が反応してるか 
>分からない状態でしょうか? 
 
はい 
全然、分からない状態です。 
気にしない様にしているですが・・・。 
 
メーターパネルばらして配線を 
見てみます。 
ばらすと違う事やりそうで怖いですが。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.3; ja-jp; SC-03E Build/JSS15J) AppleWebKit/53...@KD121106245247.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 16/3/8(火) 18:54 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼新米さん: 
>楽しく拝見させて頂いてます 
> 
>PCD127エクスプレスのアルミタイヤセット探してます。 
> 
>20又は22インチ希望です 
 
 
宜しくお願いします 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.3...@KD182251240004.au-net.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼つかちゃんさん: 
>はじめまして 
 
純正では無いです。 
 
ティアラの仕様の 
スイッチでも無いです。 
 
後から、追加した物です。 
 
スイッチ入れても 
何処が反応してるか 
分からない状態でしょうか? 
 
海外からの 
電装品に、付属して来る物と同じです。 
 
メーターパネルの外し方は 
ハンドルポストの下のカバーを 
手前に引っこ抜く。 
 
シフトレバーをLへ 
無理な場合、レバー根元にHEXレンチ(スターレンチ)が 
ゴムカバーの下に1本有るので 
レバーを抜く。 
 
メーターパネルを手前に引っこ抜くです。 
 
後は、配線を辿る方が 
早いと思います。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, l...@baicb85d704.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    つかちゃん
   
    - 16/3/6(日) 11:35 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして 
 
写真のスイッチですが 
何のためにあるのか解る方 
いませんか? 
 
97サバナのティアラです。 
       | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SH-01G Build/S9280) AppleWebKit/537.36 (KHT...@KD121106245247.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 16/2/12(金) 19:34 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼サバナ LOVEさん: 
>今のタイヤが265/35/22なんですが、履ける事ができるなら、285/40/22を前後に履かせたいのですが、どなたか教えてください。車高はノーマルです。 
 
 
はじめまして 
 
オフセットにもよります。 
現在ハンドルいっぱいきっても干渉しないならスペーサで履けるかもです 
 
しかし、オフセット次第ではワイトレ使用しないと厳しいと思います。 
 
タイヤもはみ出ると思います。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.3...@KD182250250202.au-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    サバナ LOVE
    
    - 16/2/11(木) 23:41 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     今のタイヤが265/35/22なんですが、履ける事ができるなら、285/40/22を前後に履かせたいのですが、どなたか教えてください。車高はノーマルです。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SO-01G Build/23.1.B.1.197) AppleWebKit/537....@p181099-ipngn4801funabasi.chiba.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    新米
    
    - 16/2/11(木) 20:13 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     楽しく拝見させて頂いてます 
 
PCD127エクスプレスのアルミタイヤセット探してます。 
 
20又は22インチ希望です 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.3...@KD182250250231.au-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    新米
    
    - 16/1/26(火) 10:11 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     いつも楽しく拝見させて頂いてます。 
 
97エクスプレススタクラですが、99エクスプレススタクラのテンショナーと品番同じでしょうか? 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.3...@KD182250250202.au-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    studio03
   
    - 16/1/21(木) 19:44 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼通りすがりの者さん: 
 
ありがとうございます。 
 
一昨日、陸運局に行ったのですが受け付けで型式『不明』を 
見て、門前払いでした。 
 
もう一度行ってみます。 
 
 
>▼studio03さん: 
> 
>牽引登録は車両登録陸地で簡単にできますよ 
>(車検適合車にかぎりますが) 
> 
>ユーザー車検の窓口で聞けば、 
>手順・用紙等詳細に教えてくれますので 
>1時間ぐらいで完了すると思います。 
> 
> 
>>■主ブレーキの・制動停止距離・制動初速度・減速度 
>>■駐車ブレーキの・制動力・操作力 
> 
>この計算は陸地でします。 
>正確な車両重量やブレーキの測定が必要なので 
>形式不明車は陸地でのみ可能です。 
> 
>民間自動車屋で作成の牽引登録書は 
>陸地で再測定後に新規作成しますので 
>購入はしないように 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pc19007.anc-tv.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    通りすがりの者
   
    - 16/1/21(木) 14:44 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼studio03さん: 
 
牽引登録は車両登録陸地で簡単にできますよ 
(車検適合車にかぎりますが) 
 
ユーザー車検の窓口で聞けば、 
手順・用紙等詳細に教えてくれますので 
1時間ぐらいで完了すると思います。 
 
 
>■主ブレーキの・制動停止距離・制動初速度・減速度 
>■駐車ブレーキの・制動力・操作力 
 
この計算は陸地でします。 
正確な車両重量やブレーキの測定が必要なので 
形式不明車は陸地でのみ可能です。 
 
民間自動車屋で作成の牽引登録書は 
陸地で再測定後に新規作成しますので 
購入はしないように 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p1161209-ipngn200408osakachuo.osaka.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    studio03
   
    - 16/1/19(火) 20:34 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして。 
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 
2003年式パッセンジャーに乗っております。 
今回、ヒッチメンバーをDIYで取り付けました。そこで牽引登録を 
行いたいのですが、 
 
■主ブレーキの・制動停止距離・制動初速度・減速度 
■駐車ブレーキの・制動力・操作力 
 
が分からず、計算書が作成で来ません。 
ご教授頂ければ幸いです。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@pc19007.anc-tv.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    りょうちん
   
    - 16/1/7(木) 23:22 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
       今年もよろしくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_4 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHT...@119-171-227-16.rev.home.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼汚染さん: 
お元気そうで! 
今年もよろしくお願いします 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ![[晴レ]](c-board.cgi?cmd=mji;id= class=;name=/e_476a.gif)  明けまして、おめでとうございます。![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id= class=;name=/e_4776.gif) ![[晴レ]](c-board.cgi?cmd=mji;id= class=;name=/e_476a.gif)  
 
今年もよろしくお願いいたします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@112-70-20-7f1.hyg1.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 15/12/16(水) 0:39 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Ma_kunさん: 
>▼アメ車復活願望さん: 
>>以前乗ってましたがまた、欲しくなりどなたか売却予定の方がいましたら宜しくです 
>2003年 ライトピューター 新車並行 64000キロ 2駆 内装タン 200で売りますよ 
>程度極上 メンバーページ ma_kun 掲載車両です 
 
ありがとうございます。 
 
ちょっと予算的に厳しいです 
 
ありがとうございました 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.155) AppleWebKit/537.3...@ai126175087110.27.access-internet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Easy414
    
    - 15/12/14(月) 21:47 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     前サイドドアのストライカーに当たる樹脂製のサスペンションが原因という事が判明しました。パーツ自体ネットで探したところ見当たらないので応急処置でフェルトの緩衝材かませてありますが見た目がアレなんで納得できませんがウルサイ音は止みました。 
ご親切に返信ありがとうございます。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KH...@249.228.243.49.ap.yournet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
    
    - 15/12/14(月) 10:24 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Anikiさん: 
 
ご無沙汰しています。 
いやいや最近ジジイになっちまって 
ほとんど乗りっぱなしで、 
オイル交換だけはちゃんとやってますがそれすら 
下にもぐるのが億劫でねぇ・・・ 
業者にまかせればいいんでしょうが、状態を把握するためには 
できるメンテは自分でというスタンスだけは持ち続けたく・・・ 
 
これから予定している夏タイヤと冬タイヤの交換もタイヤが重くて 
ジャッキアップも大変ですよ・・・・ 
 
そんなわけで日々少しずつ劣化していく我が子の姿を見るのも忍びなくて 
それならばいっそのこと嫁入りさせてやろうかと考えたんです。 
 
まぁ機関的には全く問題ないし、アメ車は壊れるという今まで持っていた 
アメ車の概念を見事に裏切ってくれた孝行娘なんで 
今後も乗り続けてやりたい気持ちは大きく、 
いままで6件ほどメールはいただいていますが、なかなか話はまとまりません。 
 
 
最新モデルにも興味があるのでほしいとは思うんですが 
三井物産のプレート付はもう入手不可能だし、 
なかなか手放す勇気が出ないのも正直なところで 
といって2台持ちはさすがにアホだし・・・・・ 
 
先日外装の劣化を修復するのに見積もりを出したら70万くらい 
と言われたのでその程度なら化粧直しをしようか 
 
 
あぁどうしよう・・・・ 
 
 
>▼まっちゃんさん: 
> 
>ご無沙汰です 
> 
>なんと! 売却ですか!!!! 残念! 
>いい方に嫁入り先が見つかるといいですねー 
       | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@63.34.100.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    カプ
    
    - 15/12/14(月) 0:18 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     貴重な経験談を有り難う御座います。 
やはり車検の事も考慮してライト本体をカットする方法が良さそうですね、 
早速作業に取り掛かる事にします。 
ありがとうございました。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SH-06F Build/S4140) AppleWebKit/537.36 (KHT...@s1107249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    経験者
   
    - 15/12/13(日) 10:29 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼カプさん: 
>こんにちは、最近2000yエクスプレスに乗り換えたまして、アストロ用のプロジェクターヘッドライトを装備しようと購入してみたのですが、ライト本体をカットして取り付けるか又はライトはカットせずにコーナーランプ部分の取り付け部をカットして取り付けるか非常に悩んでおります。 
>どちらがオススメなのか何方か教えて頂けませんでしょうか? 
>もしくは、ライトをカットしてアクリルで埋める等の加工をしてくれる業者さんはありますか? 
>宜しくお願いします。 
 
自分はどちらの加工も経験しました、アストロライトに合わせてコーナーレンズ削るよりもライトじたいを純正サイズに合わせてカットして3mmのアクリルをカット面より3mmほど大きく切り出してライト切り口面に防水のためにコーキングを打ってアクリルを張り合わせて放置後今度は外側をグルーガンで張り合わせ面をグルッと接着(そのために3mmほど大きく) 
 
コーナーレンズをカットの場合は丸く削りだすのに何度も現物合わせで地道にな作業でした。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47....@185.90.255.124.ap.yournet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 15/12/12(土) 6:17 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
 
ご無沙汰です 
 
なんと! 売却ですか!!!! 残念! 
いい方に嫁入り先が見つかるといいですねー 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    カプ
    
    - 15/12/10(木) 20:11 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     こんにちは、最近2000yエクスプレスに乗り換えたまして、アストロ用のプロジェクターヘッドライトを装備しようと購入してみたのですが、ライト本体をカットして取り付けるか又はライトはカットせずにコーナーランプ部分の取り付け部をカットして取り付けるか非常に悩んでおります。 
どちらがオススメなのか何方か教えて頂けませんでしょうか? 
もしくは、ライトをカットしてアクリルで埋める等の加工をしてくれる業者さんはありますか? 
宜しくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SH-06F Build/S4140) AppleWebKit/537.36 (KHT...@s1705036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    かんたろう
   
    - 15/12/9(水) 17:20 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     内張り外してみて金具を触ってガタツキはありませんでしたか? 
あと運転席側?助手席側? 
 
▼Easy414さん: 
>始めまして。つい先日念願のエクスプレス納車されました。しかし届いて間もなく走り出すとリアサイド前ドア内側から何かが当たっている音がします。ドアストッパーの金具を疑いフェルトの緩衝材を貼り付けたのですが緩衝材の当たっている音という感じでなく状況変わらずです。改善方法わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p941229-ipngn200802tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Easy414
    
    - 15/11/27(金) 22:45 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     始めまして。つい先日念願のエクスプレス納車されました。しかし届いて間もなく走り出すとリアサイド前ドア内側から何かが当たっている音がします。ドアストッパーの金具を疑いフェルトの緩衝材を貼り付けたのですが緩衝材の当たっている音という感じでなく状況変わらずです。改善方法わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KH...@151.226.243.49.ap.yournet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
    
    - 15/11/13(金) 8:17 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     さすけさん 
大変失礼しました。今確認してみたらメール送れませんでした。 
ここ(公の場)にメールアドレス公開するため 
いま専用のアドレス作成しましたので 
こちら宛てお願いします。 
 
g-van@sip55.co.jp 
 
よろしくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@159.39.100.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    さすけ
   
    - 15/11/12(木) 15:26 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
はじめまして。さすけといいます。 
正規ものに興味あります。 
メール送ろうとしましたが送れません。 
どうしたらいいですか? 
 
 
>アメ車道場幽霊部員まっちゃんです。 
> 
>ジジイの領域に入ってきた今日この頃、 
>正規ディーラー車は現時点新車購入ができませんので、なんとか維持しようと思っていましたが、クルマいじりの意欲が減退気味です。 
> 
>経年なりの劣化は否めませんが、元気いっぱいの我がスタクラ姫を、どなたか引き継いで 
>綺麗にメンテし続けていただける方がいらっしゃいましたら泣く泣く嫁入りさせてやろうと考えています。 
> 
>2005年三井正規ディーラー車、メンテナンスはヤナセ、違法な改造はありません。 
>(コンピューターロムはチューニングしてありますが・・・) 
> 
>車検もヤナセで問題なく受けています。 
>新車購入・ワンオーナー・走行距離57781マイル(92000キロほど) 
>メカニカルなトラブルはありません。 
> 
>19インチ夏タイヤ+ブリザックスタッドレスを16インチ純正ホイルに入れています。 
>保管は空調倉庫保管ですから劣化はほとんどありません。 
> 
>アメ車道場をのぞきに来てくれるエクスプレス好きの方に譲りたいと考えておりますので 
>ヤフオクやらショップで並行して出品はいたしません。 
> 
>ご興味のある方は希望金額をメールでお知らせください。 
>値段が折り合わなければ乗り続けますのでご了承ください。 
> 
>質問等もどしどしお待ちしております。 
> 
>ブログをご覧ください。たいした内容ではありませんが、改造等はおおむねご覧いただけます。 
> 
>http://dojyo.com/blog/van/14sip55/ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 9_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like...@s734056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
    
    - 15/11/12(木) 8:41 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     アメ車道場幽霊部員まっちゃんです。 
 
ジジイの領域に入ってきた今日この頃、 
正規ディーラー車は現時点新車購入ができませんので、なんとか維持しようと思っていましたが、クルマいじりの意欲が減退気味です。 
 
経年なりの劣化は否めませんが、元気いっぱいの我がスタクラ姫を、どなたか引き継いで 
綺麗にメンテし続けていただける方がいらっしゃいましたら泣く泣く嫁入りさせてやろうと考えています。 
 
2005年三井正規ディーラー車、メンテナンスはヤナセ、違法な改造はありません。 
(コンピューターロムはチューニングしてありますが・・・) 
 
車検もヤナセで問題なく受けています。 
新車購入・ワンオーナー・走行距離57781マイル(92000キロほど) 
メカニカルなトラブルはありません。 
 
19インチ夏タイヤ+ブリザックスタッドレスを16インチ純正ホイルに入れています。 
保管は空調倉庫保管ですから劣化はほとんどありません。 
 
アメ車道場をのぞきに来てくれるエクスプレス好きの方に譲りたいと考えておりますので 
ヤフオクやらショップで並行して出品はいたしません。 
 
ご興味のある方は希望金額をメールでお知らせください。 
値段が折り合わなければ乗り続けますのでご了承ください。 
 
質問等もどしどしお待ちしております。 
 
ブログをご覧ください。たいした内容ではありませんが、改造等はおおむねご覧いただけます。 
 
http://dojyo.com/blog/van/14sip55/ 
       | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@159.39.100.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    Ma_kun
   
    - 15/10/25(日) 22:18 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼アメ車復活願望さん: 
>以前乗ってましたがまた、欲しくなりどなたか売却予定の方がいましたら宜しくです 
2003年 ライトピューター 新車並行 64000キロ 2駆 内装タン 200で売りますよ 
程度極上 メンバーページ ma_kun 掲載車両です 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KH...@119-173-159-208.rev.home.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    エアふろ
   
    - 15/10/11(日) 8:06 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     こんにちは 
しつもんです 
2003年 エクスプレスです 
エアフロセンサーをエアフロクリーナーで 
掃除できますか 
教えてください 
試した方いたら教えてくだい 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/45....@p7177-ipbfp2801tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    アメ車復活願望
    
    - 15/10/8(木) 2:09 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼アメ車復活願望さん: 
>以前乗ってましたがまた、欲しくなりどなたか売却予定の方がいましたら宜しくです 
 
ロールーフが理想ですが、程度の良いハイルーフも希望です 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SOL26 Build/23.0.C.0.350) AppleWebKit/537.3...@KD182250243002.au-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    アメ車復活願望
    
    - 15/10/5(月) 10:20 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     以前乗ってましたがまた、欲しくなりどなたか売却予定の方がいましたら宜しくです 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   2 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SOL26 Build/23.0.C.0.350) AppleWebKit/537.3...@KD182250243041.au-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 15/9/25(金) 0:06 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼[名前なし]さん: 
>▼[名前なし]さん: 
>>▼ゆうさん: 
>>>難しい質問だったようですね。。 
>>>他を当ってみます。失礼しました。 
>> 
>>デスビでは? 
> 
>間違えました。 
>オルタ(ダイナモ)が、 
>イタズラしてるのカモです。 
 
キャタライザーの詰まり。 
燃料ポンプ。 
 
`02迄でしたら。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, l...@bai859bacf2.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 15/9/25(金) 0:02 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼[名前なし]さん: 
>▼ゆうさん: 
>>難しい質問だったようですね。。 
>>他を当ってみます。失礼しました。 
> 
>デスビでは? 
 
間違えました。 
オルタ(ダイナモ)が、 
イタズラしてるのカモです。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, l...@bai859bacf2.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 15/9/24(木) 23:58 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼[名前なし]さん: 
>▼あっくんさん: 
>>初めまして。 
>>エクスプレスの大きさに魅了され、 
>>購入を検討しています。 
>>5.3ℓとでかいので、燃費が気になります。 
>>また、年式でも変わってくるでしょうか? 
>>5年落ち位の物をさがしています(ロールーフ) 
>>宜しくお願いします。 
> 
>4〜5km/L 
 
6〜8Km/L 
2WD 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, l...@bai859bacf2.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 15/9/24(木) 23:57 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ゆうさん: 
>難しい質問だったようですね。。 
>他を当ってみます。失礼しました。 
 
デスビでは? 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   3 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_6_8) AppleWebKit/534.59.10 (KHTML, l...@bai859bacf2.bai.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     難しい質問だったようですね。。 
他を当ってみます。失礼しました。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like...@KD036013065176.au-net.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     この書き込みは投稿者によって削除されました。(15/10/8(木) 11:51) 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <@>
   |   
 
  | 
  
    [名前なし]
   
    - 15/8/28(金) 22:34 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼あっくんさん: 
>初めまして。 
>エクスプレスの大きさに魅了され、 
>購入を検討しています。 
>5.3ℓとでかいので、燃費が気になります。 
>また、年式でも変わってくるでしょうか? 
>5年落ち位の物をさがしています(ロールーフ) 
>宜しくお願いします。 
 
4〜5km/L 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/42...@182-164-155-62f1.hyg1.eonet.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    minori
   
    - 15/8/25(火) 9:29 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     貨物登録のサバナです。 
乗る機会がなくなり、新しい車も来て駐車場が余らないので、誰か大切にしていただける方はいらっしゃいますでしょうか? 
ご興味がありましたら、bitgit55@gmail.comまで。 
宜しくお願いします。 
       | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_10) AppleWebKit/537.16 (KHTML, like ...@KD182250241102.au-net.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    あっくん
   
    - 15/8/15(土) 23:35 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     初めまして。 
エクスプレスの大きさに魅了され、 
購入を検討しています。 
5.3ℓとでかいので、燃費が気になります。 
また、年式でも変わってくるでしょうか? 
5年落ち位の物をさがしています(ロールーフ) 
宜しくお願いします。 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@softbank126207180103.bbtec.net>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     自己レスです。 
遅くなりましたがいただいたアドバイスに従いインパネ外すことができました。 
結局、シフトレバーは外さなくても大丈夫でした。 
文章では上手く書けませんが、インパネ上部から少しひねる形で引き抜くとすんなり外れます。 
これでオーディオ交換ができそうです。アドバイスありがとうございました。(^^) 
 
1枚目写真、インパネ外し後 
2枚目写真、シフトレバー根本の星形ネジ 
 
オーディオを取り外そうとしたところ、固定しているネジが手持ちのソケットどれにも合いません。これってインチネジなのかな?ミリソケットでも近いサイズで代用できそうですが、ちゃんとした工具を揃えるようにします。 
 
 
▼いなさん: 
>はじめまして、愛知県で2001年式エクスプレスに乗り出した初心者です。 
>先週納車されたばかりの初めてのアメ車、 
>その大きさに戸惑いながらなん何とか乗っています。 
> 
>質問なのですが、オーディオを交換しようとインパネを外そうとしたのですがシフトレバーにつかつかえて外せません。色々と知恵の輪状態で試行錯誤したのですが外せそうな気配なし。。。 
> 
>これって何かコツなどあるのでしょうか? 
> 
>初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。 
>よろしくお願いします。 
> 
>いな 
             | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@s209.170.21.1.ipda.vectant.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    いな
    
    - 15/7/30(木) 22:46 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ナリさん: 
 
返信遅くなり申し訳ありません。 
エアコン修理とはいえ、風向きを切り替えが効かなくなっただけです。 
バキュームホースの割れが原因でしたのでシリコンホースに好感していただいた 
ところ、ばっちり直りました。点きっぱなしだったエンジン警告灯も負圧が 
とれていなかったことが原因のようで解消でした。 
 
これで不具合箇所は無くなったかな、と思っていたところ、 
今度はメーターパネル内のDaytime Running Lampが点灯し、 
左側のライト(ロービーム)が点かなくなりました。 
上記、負圧修理の際に警告灯をリセットしたのがいけなかったのかな? 
 
一難さってまた一難です。(^^; 
 
上郷SAのオフいいですね! 
8月は是非参加させてください。 
なりさんはじめ皆様にお会いできること楽しみにしています。 
 
 
>▼いなさん: 
>あちゃ〜(>▽<) 
>エアコン修理とはこの時期無いと死んでしまうかもしれない部品じゃないですか〜(T.T )( T.T) 
>今週末は残念ですが、毎月第4土曜日に開催してますんでいつでも都合のあるときに起こしくださ〜い(^▽^)/ 
>ちなみにエクじゃなくても覗きに着ていただければみんな気さくな方ばかりなので楽しく出来ると思いま〜す(^o^)ゞ 
>幅広い層の方が見えるのでいなさんの車歴にすぐに食いつきそうな方がたくさんいますよ〜(^皿^)うしししし  
>>▼ナリさん: 
>> 
>>ナリさん、おはようございます。 
>>早速、ドライバーを入手して作業を進めてみます。 
>>10年くらい前の古いナビが付いていますので現行機種に 
>>付け替えて、ついでにiPodを聴けるようにしたいです。 
>>頑張ります。(^_^) 
>> 
>>今週末の話、お誘いありがとうございます。いいですね〜♪ 
>>周りに全くアメ車の知り合いがいないので行ってみたいです。 
>>しかし、すみません。急遽、今日からエアコン修理のため 
>>修理に出すことになりましたので土曜日までに車が戻ってきたら 
>>参加させてください。参加出来そうなら別途、連絡します。 
>> 
>>空冷vwや国産旧車を乗り継いできましたがアメ車は初めて。 
>>エクスプレスがどんな世界を見せてくれるのか楽しみです。(^_^) 
>> 
>> 
>>>▼いなさん: 
>>>まっちゃんさんのおっしゃるとおりブーツをめくるとHEXがいるのでそちらを外してやれば完璧です!! 
>>> 
>>>が、新型はその方が確実だけど旧型は結構かんたんに外れた気がします。 
>>>近日中に自分ので試して見ますね〜(^∀^ヾ 
>>> 
>>>私も12年前になりますが今の相棒を完全に勢いだけで購入したのですが、 
>>>未だに愛着持って乗ってますよ〜(^O^) 
>>> 
>>>それまではランクルシリーズ一筋だったんですが、アメ車の魅力に今ではぞっこんです(^皿^)うしししし  
>>> 
>>>もしよろしかったら今週末の夜8時ぐらいから東名高速上郷SAの上り側でエクサバオーナーはじめアメ車オーナーで集まってナイトミーティングやってるんで覗きに来てやってくださ〜い(^▽^)/ 
>>> 
>>>>▼ナリさん: 
>>>> 
>>>>なりさん、返信ありがとうございます。(^^) 
>>>> 
>>>>シフトレバー下まで下げてみたのですが根本が支えてインパネ引き抜けませんでした。(;_;) 
>>>>しかし、海外サイトを見ているとc1500などシフトレバーを交換している車を見かけます。 
>>>> 
>>>>シフトレバー自体を外せるかも? 
>>>>この視点で再度、確認してみます。 
>>>> 
>>>>右も左も判らず勢いだけでアメ車オーナーになりました。 
>>>> 
>>>>乗らずに泣くな乗って泣け。 
>>>> 
>>>>自分の直感が正しかった事を証明すべく、 
>>>>新しい愛車と付き合っていきます。 
>>>>初心者丸出しですがよろしくお願いします。(^_^) 
>>>> 
>>>> 
>>>>>▼いなさん: 
>>>>>>はじめまして、愛知県で2001年式エクスプレスに乗り出した初心者です。 
>>>>>>先週納車されたばかりの初めてのアメ車、 
>>>>>>その大きさに戸惑いながらなん何とか乗っています。 
>>>>>> 
>>>>>>質問なのですが、オーディオを交換しようとインパネを外そうとしたのですがシフトレバーにつかつかえて外せません。色々と知恵の輪状態で試行錯誤したのですが外せそうな気配なし。。。 
>>>>>> 
>>>>>>これって何かコツなどあるのでしょうか? 
>>>>>> 
>>>>>>初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。 
>>>>>>よろしくお願いします。 
>>>>>> 
>>>>>>いな 
>>>>> 
>>>>> 
>>>>>いなさんはじめまして〜(^▽^)/ 
>>>>>同じく愛知県在住のなりと申します。 
>>>>>よろしくお願いいたします。 
>>>>> 
>>>>>インパネの外し方ですがパッセンジャーの私の車両はシフトを下げた状態にしておけば簡単に外せれたと思います。 
>>>>> 
>>>>>なにぶん最近インパネの取り外しなどなかなかする機会が無くってちょっとうる覚えな話で申し訳ございませんr(^^;)ポリポリ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chr...@s209.170.21.1.ipda.vectant.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     こんにちは! 
97のサバナに乗っています。 
お盆休み中に点火プラグとコードを 
交換してみようと思っています。 
 
こちらの掲示板等も拝見して 
(ナリさんのブログなど) 
大体の感じは掴めているのですが 
室内のお釜を外して交換する 
4本のプラグ、これを外す時って 
普通のメガネレンチのみでいけそうですか? 
 
両タイヤハウスの方はフレキシブルジョイントの 
エクステンション16mmを昨日注文しました。 
 
結構、時間がかかりそうな作業ですが。 
経験者の方、よろしくお願い致します! 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   1 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like...@KD036011157075.au-net.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
私も年をとったか最近は夏場の車いじりはきつくなってきましたね〜(>▽<) 
 
私も冬はアメ道のみんなで忘年会にスキーツアー 
春はSuperGT観戦や、GWBBQ、全オフ 
夏はマグロオフや開田キャンプ、 
秋は高山鮎オフに中部BBQとまったく車をいじっている時間が取れませんr(^^;)ポリポリ 
 
1年間通してアメ道で知り合ったメンバーと過す時間がこんなにも多く大切になるなんて 
12年前にこちらに書き込みした時には思っても見ませんでしたが、今ではAnikiさんに感謝感謝ですo(*^▽^*)o 
 
この間もアメ道中部メンバーでアメマガキャラバン愛知の主宰をさせてもらって大成功しました〜☆⌒(○ゝω・)b 
 
よかったら来月のアメマガキャラバン見てやってくださ〜い(=^^=) 
 
>▼ナリさん: 
> 
>ナリさん 
>ホントお久しぶりです。 
>細々といじってますがなにせ暑くて・・・ 
> 
>冬は冬で寒くて触りたくないし、春はボーっとして触りたくないし 
>秋は遊びに行くのに忙しくて触れないし・・・・ 
>いったいいつ触るんだ〜ということで 
> 
>ほぼ放置状態です。天井はしみだらけ、雨漏りしてるわけではないのですが 
>しみがすごいんです。天井の木製ライトパネルはあちこち割れるし 
>コーティングはげるし、最悪の状態です。結露と決めつけてます。 
>雨漏りであってほしくないという現実逃避かも。 
> 
>先日何年かぶりに電車に乗ったので帰宅ついでにAnikiさん宅に 
>行ってきました。 
> 
>元気でしたよ〜 
> 
>ここもまた賑わえばいいのですがねぇ。 
> 
>今でもクルマいじるときマニアックすぎる作業は除いてナリさんのブログ参考にさせていただいてます。 
> 
>たまには書き込みお願いしますね。 
> 
>原状参考にしたいのはタイロッドエンド交換かな・・・・ 
>ほぼ問題なくできるとは思ってるんですが、確証が得られないので・・・ 
> 
>ではまた 
> 
> 
>>まっちゃんさんお久しぶりで〜す(^▽^)/ 
>>なんかここで書き込みするの久しぶりだ〜(>▽<) 
>>最近FBばかりなのでr(^^;)ポリポリ 
                   | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@cc219-124-193-1.ccnw.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼いなさん: 
あちゃ〜(>▽<) 
エアコン修理とはこの時期無いと死んでしまうかもしれない部品じゃないですか〜(T.T )( T.T) 
今週末は残念ですが、毎月第4土曜日に開催してますんでいつでも都合のあるときに起こしくださ〜い(^▽^)/ 
ちなみにエクじゃなくても覗きに着ていただければみんな気さくな方ばかりなので楽しく出来ると思いま〜す(^o^)ゞ 
幅広い層の方が見えるのでいなさんの車歴にすぐに食いつきそうな方がたくさんいますよ〜(^皿^)うしししし  
>▼ナリさん: 
> 
>ナリさん、おはようございます。 
>早速、ドライバーを入手して作業を進めてみます。 
>10年くらい前の古いナビが付いていますので現行機種に 
>付け替えて、ついでにiPodを聴けるようにしたいです。 
>頑張ります。(^_^) 
> 
>今週末の話、お誘いありがとうございます。いいですね〜♪ 
>周りに全くアメ車の知り合いがいないので行ってみたいです。 
>しかし、すみません。急遽、今日からエアコン修理のため 
>修理に出すことになりましたので土曜日までに車が戻ってきたら 
>参加させてください。参加出来そうなら別途、連絡します。 
> 
>空冷vwや国産旧車を乗り継いできましたがアメ車は初めて。 
>エクスプレスがどんな世界を見せてくれるのか楽しみです。(^_^) 
> 
> 
>>▼いなさん: 
>>まっちゃんさんのおっしゃるとおりブーツをめくるとHEXがいるのでそちらを外してやれば完璧です!! 
>> 
>>が、新型はその方が確実だけど旧型は結構かんたんに外れた気がします。 
>>近日中に自分ので試して見ますね〜(^∀^ヾ 
>> 
>>私も12年前になりますが今の相棒を完全に勢いだけで購入したのですが、 
>>未だに愛着持って乗ってますよ〜(^O^) 
>> 
>>それまではランクルシリーズ一筋だったんですが、アメ車の魅力に今ではぞっこんです(^皿^)うしししし  
>> 
>>もしよろしかったら今週末の夜8時ぐらいから東名高速上郷SAの上り側でエクサバオーナーはじめアメ車オーナーで集まってナイトミーティングやってるんで覗きに来てやってくださ〜い(^▽^)/ 
>> 
>>>▼ナリさん: 
>>> 
>>>なりさん、返信ありがとうございます。(^^) 
>>> 
>>>シフトレバー下まで下げてみたのですが根本が支えてインパネ引き抜けませんでした。(;_;) 
>>>しかし、海外サイトを見ているとc1500などシフトレバーを交換している車を見かけます。 
>>> 
>>>シフトレバー自体を外せるかも? 
>>>この視点で再度、確認してみます。 
>>> 
>>>右も左も判らず勢いだけでアメ車オーナーになりました。 
>>> 
>>>乗らずに泣くな乗って泣け。 
>>> 
>>>自分の直感が正しかった事を証明すべく、 
>>>新しい愛車と付き合っていきます。 
>>>初心者丸出しですがよろしくお願いします。(^_^) 
>>> 
>>> 
>>>>▼いなさん: 
>>>>>はじめまして、愛知県で2001年式エクスプレスに乗り出した初心者です。 
>>>>>先週納車されたばかりの初めてのアメ車、 
>>>>>その大きさに戸惑いながらなん何とか乗っています。 
>>>>> 
>>>>>質問なのですが、オーディオを交換しようとインパネを外そうとしたのですがシフトレバーにつかつかえて外せません。色々と知恵の輪状態で試行錯誤したのですが外せそうな気配なし。。。 
>>>>> 
>>>>>これって何かコツなどあるのでしょうか? 
>>>>> 
>>>>>初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。 
>>>>>よろしくお願いします。 
>>>>> 
>>>>>いな 
>>>> 
>>>> 
>>>>いなさんはじめまして〜(^▽^)/ 
>>>>同じく愛知県在住のなりと申します。 
>>>>よろしくお願いいたします。 
>>>> 
>>>>インパネの外し方ですがパッセンジャーの私の車両はシフトを下げた状態にしておけば簡単に外せれたと思います。 
>>>> 
>>>>なにぶん最近インパネの取り外しなどなかなかする機会が無くってちょっとうる覚えな話で申し訳ございませんr(^^;)ポリポリ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@cc219-124-193-1.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
   
    - 15/7/22(水) 8:38 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ナリさん: 
 
ナリさん 
ホントお久しぶりです。 
細々といじってますがなにせ暑くて・・・ 
 
冬は冬で寒くて触りたくないし、春はボーっとして触りたくないし 
秋は遊びに行くのに忙しくて触れないし・・・・ 
いったいいつ触るんだ〜ということで 
 
ほぼ放置状態です。天井はしみだらけ、雨漏りしてるわけではないのですが 
しみがすごいんです。天井の木製ライトパネルはあちこち割れるし 
コーティングはげるし、最悪の状態です。結露と決めつけてます。 
雨漏りであってほしくないという現実逃避かも。 
 
先日何年かぶりに電車に乗ったので帰宅ついでにAnikiさん宅に 
行ってきました。 
 
元気でしたよ〜 
 
ここもまた賑わえばいいのですがねぇ。 
 
今でもクルマいじるときマニアックすぎる作業は除いてナリさんのブログ参考にさせていただいてます。 
 
たまには書き込みお願いしますね。 
 
原状参考にしたいのはタイロッドエンド交換かな・・・・ 
ほぼ問題なくできるとは思ってるんですが、確証が得られないので・・・ 
 
ではまた 
 
 
>まっちゃんさんお久しぶりで〜す(^▽^)/ 
>なんかここで書き込みするの久しぶりだ〜(>▽<) 
>最近FBばかりなのでr(^^;)ポリポリ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@98.46.100.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    いな
    
    - 15/7/22(水) 5:40 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ナリさん: 
 
ナリさん、おはようございます。 
早速、ドライバーを入手して作業を進めてみます。 
10年くらい前の古いナビが付いていますので現行機種に 
付け替えて、ついでにiPodを聴けるようにしたいです。 
頑張ります。(^_^) 
 
今週末の話、お誘いありがとうございます。いいですね〜♪ 
周りに全くアメ車の知り合いがいないので行ってみたいです。 
しかし、すみません。急遽、今日からエアコン修理のため 
修理に出すことになりましたので土曜日までに車が戻ってきたら 
参加させてください。参加出来そうなら別途、連絡します。 
 
空冷vwや国産旧車を乗り継いできましたがアメ車は初めて。 
エクスプレスがどんな世界を見せてくれるのか楽しみです。(^_^) 
 
 
>▼いなさん: 
>まっちゃんさんのおっしゃるとおりブーツをめくるとHEXがいるのでそちらを外してやれば完璧です!! 
> 
>が、新型はその方が確実だけど旧型は結構かんたんに外れた気がします。 
>近日中に自分ので試して見ますね〜(^∀^ヾ 
> 
>私も12年前になりますが今の相棒を完全に勢いだけで購入したのですが、 
>未だに愛着持って乗ってますよ〜(^O^) 
> 
>それまではランクルシリーズ一筋だったんですが、アメ車の魅力に今ではぞっこんです(^皿^)うしししし  
> 
>もしよろしかったら今週末の夜8時ぐらいから東名高速上郷SAの上り側でエクサバオーナーはじめアメ車オーナーで集まってナイトミーティングやってるんで覗きに来てやってくださ〜い(^▽^)/ 
> 
>>▼ナリさん: 
>> 
>>なりさん、返信ありがとうございます。(^^) 
>> 
>>シフトレバー下まで下げてみたのですが根本が支えてインパネ引き抜けませんでした。(;_;) 
>>しかし、海外サイトを見ているとc1500などシフトレバーを交換している車を見かけます。 
>> 
>>シフトレバー自体を外せるかも? 
>>この視点で再度、確認してみます。 
>> 
>>右も左も判らず勢いだけでアメ車オーナーになりました。 
>> 
>>乗らずに泣くな乗って泣け。 
>> 
>>自分の直感が正しかった事を証明すべく、 
>>新しい愛車と付き合っていきます。 
>>初心者丸出しですがよろしくお願いします。(^_^) 
>> 
>> 
>>>▼いなさん: 
>>>>はじめまして、愛知県で2001年式エクスプレスに乗り出した初心者です。 
>>>>先週納車されたばかりの初めてのアメ車、 
>>>>その大きさに戸惑いながらなん何とか乗っています。 
>>>> 
>>>>質問なのですが、オーディオを交換しようとインパネを外そうとしたのですがシフトレバーにつかつかえて外せません。色々と知恵の輪状態で試行錯誤したのですが外せそうな気配なし。。。 
>>>> 
>>>>これって何かコツなどあるのでしょうか? 
>>>> 
>>>>初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。 
>>>>よろしくお願いします。 
>>>> 
>>>>いな 
>>> 
>>> 
>>>いなさんはじめまして〜(^▽^)/ 
>>>同じく愛知県在住のなりと申します。 
>>>よろしくお願いいたします。 
>>> 
>>>インパネの外し方ですがパッセンジャーの私の車両はシフトを下げた状態にしておけば簡単に外せれたと思います。 
>>> 
>>>なにぶん最近インパネの取り外しなどなかなかする機会が無くってちょっとうる覚えな話で申し訳ございませんr(^^;)ポリポリ 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.4.3; ja-jp; KFTHWI Build/KTU84M) AppleWebKit/...@s209.170.21.1.ipda.vectant.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼いなさん: 
まっちゃんさんのおっしゃるとおりブーツをめくるとHEXがいるのでそちらを外してやれば完璧です!! 
 
が、新型はその方が確実だけど旧型は結構かんたんに外れた気がします。 
近日中に自分ので試して見ますね〜(^∀^ヾ 
 
私も12年前になりますが今の相棒を完全に勢いだけで購入したのですが、 
未だに愛着持って乗ってますよ〜(^O^) 
 
それまではランクルシリーズ一筋だったんですが、アメ車の魅力に今ではぞっこんです(^皿^)うしししし  
 
もしよろしかったら今週末の夜8時ぐらいから東名高速上郷SAの上り側でエクサバオーナーはじめアメ車オーナーで集まってナイトミーティングやってるんで覗きに来てやってくださ〜い(^▽^)/ 
 
>▼ナリさん: 
> 
>なりさん、返信ありがとうございます。(^^) 
> 
>シフトレバー下まで下げてみたのですが根本が支えてインパネ引き抜けませんでした。(;_;) 
>しかし、海外サイトを見ているとc1500などシフトレバーを交換している車を見かけます。 
> 
>シフトレバー自体を外せるかも? 
>この視点で再度、確認してみます。 
> 
>右も左も判らず勢いだけでアメ車オーナーになりました。 
> 
>乗らずに泣くな乗って泣け。 
> 
>自分の直感が正しかった事を証明すべく、 
>新しい愛車と付き合っていきます。 
>初心者丸出しですがよろしくお願いします。(^_^) 
> 
> 
>>▼いなさん: 
>>>はじめまして、愛知県で2001年式エクスプレスに乗り出した初心者です。 
>>>先週納車されたばかりの初めてのアメ車、 
>>>その大きさに戸惑いながらなん何とか乗っています。 
>>> 
>>>質問なのですが、オーディオを交換しようとインパネを外そうとしたのですがシフトレバーにつかつかえて外せません。色々と知恵の輪状態で試行錯誤したのですが外せそうな気配なし。。。 
>>> 
>>>これって何かコツなどあるのでしょうか? 
>>> 
>>>初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。 
>>>よろしくお願いします。 
>>> 
>>>いな 
>> 
>> 
>>いなさんはじめまして〜(^▽^)/ 
>>同じく愛知県在住のなりと申します。 
>>よろしくお願いいたします。 
>> 
>>インパネの外し方ですがパッセンジャーの私の車両はシフトを下げた状態にしておけば簡単に外せれたと思います。 
>> 
>>なにぶん最近インパネの取り外しなどなかなかする機会が無くってちょっとうる覚えな話で申し訳ございませんr(^^;)ポリポリ 
       | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@cc219-124-193-1.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    いな
    
    - 15/7/21(火) 22:43 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
 
コメントありがとうございます。 
やはりシフトレバー外れるのですね。 
車を確認したところ星型のネジでとまっていました。 
さっそくドライバー買ってきます。 
これで安心して作業が出来そうです。 
インパネ割らないように気をつけますね。 
 
ご教示感謝します。 
ありがとうございました。(^_^) 
 
 
>▼いなさん: 
>はじめまして 
>東京住みの化石、まっちゃんと申します。 
>2005年スタクラに乗ってます。 
> 
>私はインパネを外すときはシフトノブを外します。 
>シフトレバー根元にあるゴムブーツを押し込むと下側に 
>ネジはヘックス(星形)ネジ1本で止まってます。(サイズは忘れました) 
> 
>それを外せば簡単に抜けます。 
> 
>年式やらコンバージョンでインパネの形状が違いますので一概には言えませんが 
>私のはシフトレバーを外さないと無理そうです。 
> 
>注意:力任せにやると添付画のように割れてしまいますので注意してください。 
>(これはディーラーでやらかしてくれました) 
> 
>最近ではステアリングも外して作業してます。 
> 
>参考になれば・・・ 
> 
> 
>>はじめまして、愛知県で2001年式エクスプレスに乗り出した初心者です。 
>>先週納車されたばかりの初めてのアメ車、 
>>その大きさに戸惑いながらなん何とか乗っています。 
>> 
>>質問なのですが、オーディオを交換しようとインパネを外そうとしたのですがシフトレバーにつかつかえて外せません。色々と知恵の輪状態で試行錯誤したのですが外せそうな気配なし。。。 
>> 
>>これって何かコツなどあるのでしょうか? 
>> 
>>初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。 
>>よろしくお願いします。 
>> 
>>いな 
 | 
       |  
  | 
   ・ツリー全体表示
   |  
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.4.3; ja-jp; KFTHWI Build/KTU84M) AppleWebKit/...@s209.170.21.1.ipda.vectant.ne.jp>
   |   
 
 |