|
|
☆オジマックス☆
- 11/5/30(月) 14:48 -
|
|
|
|
教えて下さい。
先日エンジンチェックランプが点灯し、間も無く走行中にエンジンが止まると言う現象が起きました。
5分位おいてからセルをまわすと普通にエンジンがかかります。
その後10キロ位走行した所で同じ現象がおき、そのときも5分位おいた所エンジンが掛かりました。
OBD2スキャナー?を購入し診断した所
DTC 3
FAULT 2
『P0152』(O2センサー回路-高、出力(バンク2-1番センサー)
『P0442』(エバポシステム リーク 少量)
『P0442 P』
PEND 1
『P0442』
と表示されました。
この場合はどうゆう順番で何を交換、修理したらいいのでしょうか。
車両情報 97年 YANASE シボレーアストロ ロールーフ 走行距離約12万キロ
どうぞよろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
3 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@p29112-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp>
|
|
ヒロ
- 11/5/20(金) 16:56 -
|
|
|
|
▼Ko〜チンさん:
>▼ヒロさん:
>
>初めまして、
>アメ車では、このやり方はダメと
>言われてますが、バッテリーを充電してしまうと
>分からなくなるので。
>
>手っ取りばやいのが
>掛からなく成った場合、他車からケーブルにて
>繋いで掛けた時(軽でも掛かります)に、
>自車のバッテリーターミナルを外して
>ストールすれば、オルタの可能性大です。
>
>バッテリー内の電気で点火等の
>電力を補ってますので、充電前に確認して下さい。
>
>普段のアイドリング状態では、充電までは補いにくいので
>アイドルアップになります。
>
>年式によってはバッテリーから、
>ヒューズブリンクの周辺でのショート等の不具合も
>有りますので接点等の確認もオススメします。
>
>あくまで、充電前の作業ですので
>ご参考までに。
>自車を含めて過去に試しましたが
>自己責任で試してます。
>
>国産では普通の作業ですが、
>アメ車はなぜかNGと言われる作業です。
>
>誰か! 補足入れて〜!!
Ko〜チンさん
はじめまして。ヒロです。お返事ありがとうございます。1度試してみたいと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p7195-ipbfp3903osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
Ko〜チン
- 11/5/19(木) 23:54 -
|
|
|
|
▼ヒロさん:
初めまして、
アメ車では、このやり方はダメと
言われてますが、バッテリーを充電してしまうと
分からなくなるので。
手っ取りばやいのが
掛からなく成った場合、他車からケーブルにて
繋いで掛けた時(軽でも掛かります)に、
自車のバッテリーターミナルを外して
ストールすれば、オルタの可能性大です。
バッテリー内の電気で点火等の
電力を補ってますので、充電前に確認して下さい。
普段のアイドリング状態では、充電までは補いにくいので
アイドルアップになります。
年式によってはバッテリーから、
ヒューズブリンクの周辺でのショート等の不具合も
有りますので接点等の確認もオススメします。
あくまで、充電前の作業ですので
ご参考までに。
自車を含めて過去に試しましたが
自己責任で試してます。
国産では普通の作業ですが、
アメ車はなぜかNGと言われる作業です。
誰か! 補足入れて〜!!
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (...@143.111.232.111.ap.yournet.ne.jp>
|
|
daytona
- 11/5/19(木) 21:05 -
|
|
|
|
質問を書いた後にも色々ググってました。
で、出て来た答えが...
PCD 165ってのとPCD165.1ってのの2種類HPにより誤差が....(><;)
165と165.1ってのは気にしないでいい数字なんでしょうか?
ハマーH1,H2もエクの2500も同じサイズみたい?
|
|
・ツリー全体表示
|
2 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 ...@ppp-124-120-185-229.revip2.asianet.co.th>
|
|
daytona
- 11/5/19(木) 20:35 -
|
|
|
|
Anikiさん、アメ道の皆様ご無沙汰しております。
困った時のアメ道頼り.....
ミクシーのつぶやきにはちらっと書いたんですが、
ホイールがひび割れしはじめて来まして、
いよいよ、ホイールを変えなきゃな状況に
なって来ました。が、日本でも数の少ない8穴ホイールは
タイで探すのは大変。って事で、日本では一度断られたけど、
タイならなんとかしちゃうかも?と、穴数変換アダプターを
作ってもらえないか?とホイール屋に打診したら
たぶんできるよ!との返事をもらったのですが....
いざ、車を見せて、アダプターを作る業者さんも呼んで、
目の前であ〜だ、こ〜だの末、やっぱデキマセンでした。
って事で、やっぱ、8穴を探すしか無さそうです。
でです。エクの2500のPCDはいくつだったでしょう?
以前、Anikiさんが同じ質問に答えてくれたハズなのですが、
検索の仕方が下手なのか、過去検索しても引っかかってくれません。
ぜひぜひ、もう1度、教えて下さいませm(__)m
ちなみに、ハマーが結構走ってるので、ハマー向けに
輸入販売してる店がタイにもあるかもしれません。
ハマーの8穴と同じサイズなんでしょうかね?
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.21.1 ...@ppp-124-120-185-229.revip2.asianet.co.th>
|
|
ヒロ
- 11/5/19(木) 20:30 -
|
|
|
|
▼kenさん:
>初めまして!
>
>神戸のkenと言います。
>
>夜間ヘッドライトを点灯してアクセルを踏むと明るくなったり暗くなったりしますか?
>
>また、ウインカーを点滅させたとき電圧計が動きますか?
>
>この症状の場合、バッテリーがだめですね。
こんばんは。お返事ありがとうございます。ウィンカーなど出すときは電圧計が動きますのでバッテリーが怪しいですかね?僕的にはバッテリーが原因の方が助かります。
オルタネーターの交換は手間がかかりますんで・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p7195-ipbfp3903osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
初めまして!
神戸のkenと言います。
夜間ヘッドライトを点灯してアクセルを踏むと明るくなったり暗くなったりしますか?
また、ウインカーを点滅させたとき電圧計が動きますか?
この症状の場合、バッテリーがだめですね。
|
|
・ツリー全体表示
|
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@y034020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
ヒロ
- 11/5/18(水) 16:53 -
|
|
|
|
いつも楽しく拝見させていただいております。
96Yエク乗りの大阪のヒロと言います。お聞きしたいのが、エクの症状ですがエンジン始動時にバッテリーの上がりみたいな症状がありましたので、充電をして今日の朝にエンジン始動させて仕事に行きました。エンジンを切るとバッテリーの上がる症状がやはり出ます。
疑わしきパーツはオルタネーターでしょうか?
充電すると調子よくエンジンはかかります。バッテリーのゲージは良好を示しています。
ご意見宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p7195-ipbfp3903osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
|
|
camper
- 11/5/18(水) 1:56 -
|
|
|
|
▼Anikiさん:
たぶんそれです!!
ナリさんの当日verの動画2:50に映っている手前の青い椅子です。
迷惑でなければ次の全オフまで預かっていてください。
よろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@119-228-178-71f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
▼Ko〜チンさん:
>中関にでも持って行きます。
>
>それまでに、なんぞ有れば・・。
>積んどきますんで
>気長にお待ちくださ〜い。
すみませんです!
ぜんぜん急いでないので
どこかの片隅を占領して申し訳ありませんが
よろしくお願いします
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@119-231-131-110f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
Ko〜チン
- 11/5/17(火) 19:19 -
|
|
|
|
▼えばさん:
中関にでも持って行きます。
それまでに、なんぞ有れば・・。
積んどきますんで
気長にお待ちくださ〜い。
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@224.45.145.122.ap.yournet.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/5/17(火) 18:47 -
|
|
|
|
▼camperさん:
もしかして青い袋に入っていますか?
とすると・・・
あのとき大騒ぎしていた奴かな?
ファンキーさんが忘れたかも・・・ということになって
一応、マイアミ君が預かって行きました
ファンキーさん!
いすはちゃんと持ち帰りましたか?
そろっていれば マイアミ君が預かっているのがcamperさんのかも?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼Ko〜チンさん:
>白地に青の後ろに体重掛けたら
>転ぶタイプのん?
すんません
それ、おらのだ・・・
どうしよう?
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@119-231-131-110f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
camper
- 11/5/17(火) 8:20 -
|
|
|
|
▼Ko〜チンさん:
>まめっち!&他メンバー氏
>
>椅子の件、
>
>白地に青の後ろに体重掛けたら
>転ぶタイプのん?
>メッシュでは無かったと思うけど・・。
たぶん違うと思います。
折りたたむと棒状になるタイプです。
>
>最後まで残ってたんで、
>ゴミとして回収しました。
>
>キープしときます。
>
>他メンバーさんのでしたら
>挙手でお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@119-228-178-71f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
|
虎吉
- 11/5/17(火) 4:52 -
|
|
|
|
お疲れ様でした。
はじめてアメ道のメンバーさんとお会いでき楽しかったです。
産まれて1ヶ月経たない赤ん坊と私の体調が非常に悪く
咳が止まらない状態でした。
本日病院で結核診断です。汗・・・。
次回は元気に参加できるように、頑張りマーース!!
皆さんほんとにありがとうでした。
アメ道最高ーーです。
では、又!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@janis220254026042.janis.or.jp>
|
|
Ko〜チン
- 11/5/16(月) 23:37 -
|
|
|
|
まめっち!&他メンバー氏
椅子の件、
白地に青の後ろに体重掛けたら
転ぶタイプのん?
メッシュでは無かったと思うけど・・。
最後まで残ってたんで、
ゴミとして回収しました。
キープしときます。
他メンバーさんのでしたら
挙手でお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (...@143.111.232.111.ap.yournet.ne.jp>
|
|
トーマス
- 11/5/16(月) 22:30 -
|
|
|
|
全オフ参加の皆様お疲れ様でした。
早あがりでしたが楽しい時間をありがとうございました。
自宅〜会場までの往復距離530km、平均燃費8km/Lでした(^▽^)/
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@softbank221042135012.bbtec.net>
|
|
ゆいたろう
- 11/5/16(月) 21:45 -
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でしたヽ(^o^)丿
家族共々お世話になりました。
子供も喜んでました友達もできたみたい (*^^)vはははぁ
いずれ家族全員で参加したいと思います。いつかなぁ〜…
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@i114-184-82-97.s05.a020.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼まゆうさん:
まゆうさんのクーラーにお肉入れた気がします・・・??
捨てたほうが良いかも・・・
>おはようございます。先日は
>Anikiさんはじめ全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
>
>クーラーBOXの肉が若干、増えてるのは何故??
>
>また、遊んでやってください♪
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@y034020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
▼camperさん:
青い椅子、こ〜ちゃんが積んでます!!
>全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
>
>先ほど、トレーラーを秘密基地に戻して、無事着弾しました。
>
>今回は息子二人と犬一匹の参加で皆さんに大変お世話になりました。
>
>ちなみに、青いメッシュの折りたたみチェアが行方不明になってます。
>どなたかお心当たりはありませんか?
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@y034020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
おはようございます。先日は
Anikiさんはじめ全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
クーラーBOXの肉が若干、増えてるのは何故??
また、遊んでやってください♪
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@p1058-ipbf56sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
全国オフ参加の皆様、おつかれ様でした!
前夜祭のみの参加でしたが、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました!
Anikiさんを始め、いろんな方々にお世話になりまして…有難うございましたm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH02B(c500;TB;W24H16)@proxy20075.docomo.ne.jp>
|
|
camper
- 11/5/16(月) 0:47 -
|
|
|
|
全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
先ほど、トレーラーを秘密基地に戻して、無事着弾しました。
今回は息子二人と犬一匹の参加で皆さんに大変お世話になりました。
ちなみに、青いメッシュの折りたたみチェアが行方不明になってます。
どなたかお心当たりはありませんか?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@119-228-178-71f1.hyg1.eonet.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした・。
18時に着弾後、爆睡してました・・。
また宜しくお願いします。
未完成でスンマセンでした〜
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@basil.aitai.ne.jp>
|
|
ちゅう
- 11/5/15(日) 23:11 -
|
|
|
|
なかなかレスつかないし、やはり解決策はないんですかねぇ・・・
揺れるメーター・皆で揺れれば恐くない!?
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@i118-20-215-152.s05.a015.ap.plala.or.jp>
|
|
MOTO(息子)
- 11/5/15(日) 23:03 -
|
|
|
|
息子です。
皆さんありがとうございました。
今回は天気がよく顔が少しヒリヒリです。
おやじの車がトラブってお世話かけました。
また次回もよろしくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; YTB730)@wmxp-087-083-122-027.kualnet.jp>
|
|
kurotan
- 11/5/15(日) 22:51 -
|
|
|
|
みなさま、おつかれさまでした〜^^
うそっぱち(倍表示)180km/hで、何度と無くリミッター作動しながら暫く乗ったら、勝手に通常メーターに戻り、それなりに着弾できました。
ヤバイ (><
”ABS表示”もバッチリ点灯のままでした。。。
治るように頑張ります。
また、次回よろしくお願いします。
ありがとうございました!!
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; YTB730)@wmxp-087-083-122-027.kualnet.jp>
|
|
|
|
▼
Anikiさん、参加された皆様、ありがとうございました。
一足早く帰還し、ただ今仕事も終わり家に到着しました。
次回もヨロシクお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4...@i125-202-157-158.s10.a018.ap.plala.or.jp>
|
|
THIC13
- 11/5/15(日) 22:22 -
|
|
|
|
皆さん全国オフお疲れ様でした。今回はLIVE映像があったので初参加気分で楽しめました。
後ろのテントが飛んだ様な様子まで・・・
気になってたナリさんのカスタムも拝見できましたし!!
Anikiさんありがとうございました
最後まで参加した気分のTHIC13 from北海道でした
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0...@nfmv001082237.uqw.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
らっぱ〜
- 11/5/15(日) 22:18 -
|
|
|
|
皆さん楽しい二日間ありがとうございました![[ワーイ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_f995.gif) ![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_f8f6.gif)
また次回を楽しみにしております
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<DoCoMo/2.0 F706i(c100;TB;W24H17)@proxyag014.docomo.ne.jp>
|
|
Ko〜チン
- 11/5/15(日) 22:15 -
|
|
|
|
Anikiさん
オツカレさま&有り難うございました。
今回は、”DA〜!”しましたので、
ただいま、無事着弾です。
何故か、体中が痛いです。
皆さんも有り難うございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (...@143.111.232.111.ap.yournet.ne.jp>
|
|
ぷーちん
- 11/5/15(日) 22:11 -
|
|
|
|
Anikiさん&全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
早々に私用にて早上がりにて失礼致しました。
先ほど私用もすみました、バタバタした週末でしたが楽しかったです。
また、いつか何処かでお会いしましょう~~~ヾ(^∇^)ー♪
PS.ちょっと変わった感じで写真をアップしてみました…(*≧▽≦*)ぐはっ!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6...@FL1-219-107-84-62.aic.mesh.ad.jp>
|
|
macky
- 11/5/15(日) 21:33 -
|
|
|
|
>企画頂いたAnikiさん&全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
>
奥多摩抜けで8時位に無事に帰還いたしました。
次回もまた宜しくお願いします。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; BTRS30586; .NET CLR...@softbank219199158204.bbtec.net>
|
|
|
|
▼企画頂いたAnikiさん&全オフ参加の皆様
お疲れ様でした。
権兵衛トンネル越えでただいま着弾しました
どんなに強い風が吹いて、タープが飛んでも絶対にカップめんを離さない自分に自信がもてました(笑)またまたどこかでよろしくお願いします
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.8) Gecko/20100722 Firefo...@119-231-131-110f1.shg1.eonet.ne.jp>
|
|
Aniki
- 11/5/15(日) 21:19 -
|
|
|
|
皆さん お疲れ様でした!
お天気も最高に良かったですね〜
関東組は皆さん30〜40kmの大渋滞で大変でした
急いで荷物を片づけないと 睡眠時間が無くなりそうなので 取り急ぎご挨拶まで・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でした。
今回は遅刻?で13時現地入り。
滞在短くも毎度の顔ぶれも見れて楽しめました。
また遊んでください(^O^)/
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<DoCoMo/2.0 SH03B(c500;TB;W30H13)@proxyag005.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
企画頂いたAnikiさん&全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
前夜祭からたっぷりと楽しませていただきました。
ナリさん、手のひらは大丈夫ですか?コンビにでお釣りもらう時大変?
自己紹介前に上がってしまったので、ご挨拶できなかったメンバーさんスミマセンでした。
また宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.6)@d307bacb.t-net.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様でした〜!!
先ほど帰宅し荷物をおろしました![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
次回は中関ですね!?
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@y034020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
ナリ

- 11/5/15(日) 20:24 -
|
|
|
|
皆様お疲れ様でした〜(^∀^ヾ
しょっぱなのハイサイドから始まり生傷が絶えない全国オフになりましたが、
毎度のことながらばっちり楽しめましたo(*^▽^*)oあはっ♪
また次回と言わず、各地オフ界にてお会いしましょ〜\(o ̄∇ ̄o)イエーイ
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6;...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
企画頂いたAnikiさん&全オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
楽しくも充実した二日間を過ごせ有難うございました。m(__)m
未だ道中の皆様も無事のご帰宅を!
PS.帰宅早々、連れからの呼び出し・・・
年寄りには辛いですが、これから錦へ旅たちます〜(^^♪
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; SLCC1;...@124-18-47-230.nagoya1.commufa.jp>
|
|
Karcoon
- 11/5/14(土) 18:48 -
|
|
|
|
はじめまして、Karcoonと申します。
自分の1999年式エクスプレスも昨年末に購入したときから燃料計の針が超高速微振動してます。
原因を調べたことありませんが、自分も気になってたので思わずコメントしてしまいましたぁ。
|
|
・ツリー全体表示
|
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CL...@FL1-119-244-248-114.aic.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
申し訳ありません。
先日、打刻位置を【運転席側】と書き込みましたが、正しくは↓
【助手席側(車体右側)のフロントタイヤハウス内のフレーム】でした。
打刻は結構薄いようなので、
次回車検時に車台番号を記載したプレートをどこかに貼り付けて、封印を付けるそうです。
それで、どこの陸事でも通用するようになるとのことです。
あと半年くらいで車検なので、どのような表示がされるのか興味津々です。
皆様本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@s211237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
THIC13
- 11/5/13(金) 9:38 -
|
|
|
|
良かったですねψ(`∇´)ψ
▼ひよこさん:
>今日、自動車検査登録事務所のスタッフが打刻位置を見つけたそうです。
>
>打刻位置はフロントタイヤハウス運転席側、THIC13さんと同じですね。
>
>…しかし…『縦書き』の打刻ですよ!
>横書き文化のアメリカでまさかの縦書き…以外でした。
>
>結構薄くなっているので、今後について何か指示を受けたみたいです。
>また報告させていただきます(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@pw126170242220.74.tss.panda-world.ne.jp>
|
|
|
|
今日、自動車検査登録事務所のスタッフが打刻位置を見つけたそうです。
打刻位置はフロントタイヤハウス運転席側、THIC13さんと同じですね。
…しかし…『縦書き』の打刻ですよ!
横書き文化のアメリカでまさかの縦書き…以外でした。
結構薄くなっているので、今後について何か指示を受けたみたいです。
また報告させていただきます(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@s211142.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
▼THIC13さん、ありがとうございます。
>運転席側タイヤハウスから覗き込んだフレームに刻印されてますよ!
今日、同様の年式のエクスプレスを多く扱っている販売店にもアドバイスをもらい、
THIC13さんと同じ位置を教えてもらいました。
シャシーブラックを結構剥がしたのですが出てきませんでした(T T )
どこかにはあるはずなんですけどね…もう少し探してみます!!
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@ac198119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
|
|
▼ヒッピーさん、ありがとうございます。
国内に入ってからVINコードの打刻がない場合に
港の頭文字などの『東[56]…』とか『愛[48]…』を打刻するものだと思っていたのですが、
VINコードの打刻ということもあるんですかね…輸入車は難しいですね。
陸自への問い合わせが有効ですよね。
明日整備やさんが陸自に持ち込んでみるとのことでしたので、
ちょっと期待したいと思います(^ ^ *)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@ac198119.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
THIC13
- 11/5/11(水) 19:39 -
|
|
|
|
僕のは運転席側タイヤハウスから覗き込んだフレームに刻印されてますよ!
書き込みが有るように車両によって違うのかも知れませんが…!?
チェックしてみては?
▼ひよこさん:
>はじめまして。
>いつもこちらの掲示板を拝見して勉強させていただいております。
>
>現在エクスプレスの登録に向けた整備中でして、
>無事に納車されたらこちらのオーナー紹介にも申し込みたいと考えております。
>
>そこで、整備工場から「フレームにシリアルナンバー(VINコード)が
>打刻されているはずだけど見当たらない」との連絡がありました。
>
>車検証の車台番号の欄には職権打刻の『東[56]…』とか『愛[48]…』などは入っておらず、
>17桁のシリアルナンバーがそのまま記載されています。
>
>ということはフレームのどこかにシリアルナンバーが打刻されていると思うのですが、
>防錆塗装で隠れてしまっているかもしれないとのことでした。
>
>遠方の販売店から取り寄せた車両で、販売店では分からないようです…
>国内では少数派の車両なのでなかなか手がかりが得がたいところです。
>
>そこで、同じようにシリアルナンバーの打刻がある車両にお乗りの方がいらっしゃれば、
>打刻位置を教えていただきたいと思い思い投稿させていただいた次第です。
>
>車両は【2001年式の新車並行・旧型パッセンジャー】です。
>
>お手数ですが、よろしくお願いします(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@nfmv001082237.uqw.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
ヒッピー
- 11/5/11(水) 17:11 -
|
|
|
|
▼ひよこさん:
初めまして、ヒッピーと申します。
VINコードの打刻場所ですが、国内へ入って最初の登録時に
そこの陸自で打ちやすいところに打つらしく、場所はマチマチみたいです。
打刻を行った陸自がわかれば、問い合わせれば教えてくれるみたいですよ!
だいたい車体の下に打つらしく、サビやシャーシの塗装などで見えにくくなってる
事が多いので、聞いた方が早いかもしれませんね!
>みっちー@横浜さんありがとうございます。
>
>フロントガラス向かって右下のシリアルナンバーは確認できているのですが、
>フレームへの打刻があるはずなんですよね…
>
>右側の助手席付近部分のシャシーに打刻してあることが多いようなのですが…
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/...@pw126226161108.32.tss.panda-world.ne.jp>
|
|
|
|
みっちー@横浜さんありがとうございます。
フロントガラス向かって右下のシリアルナンバーは確認できているのですが、
フレームへの打刻があるはずなんですよね…
右側の助手席付近部分のシャシーに打刻してあることが多いようなのですが…
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@p1166-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
|
|
みっちー@横浜
- 11/5/11(水) 11:52 -
|
|
|
|
ひよこさん、はじめまして。
シリアルナンバー(VINナンバー)であれば、運転席側のダッシュボードに
あるかと思います。
外から運転席側のダッシュボードをのぞけば下のほうにあるはずです。
以上、よろしくお願いします。
▼ひよこさん:
>はじめまして。
>いつもこちらの掲示板を拝見して勉強させていただいております。
>
>現在エクスプレスの登録に向けた整備中でして、
>無事に納車されたらこちらのオーナー紹介にも申し込みたいと考えております。
>
>そこで、整備工場から「フレームにシリアルナンバー(VINコード)が
>打刻されているはずだけど見当たらない」との連絡がありました。
>
>車検証の車台番号の欄には職権打刻の『東[56]…』とか『愛[48]…』などは入っておらず、
>17桁のシリアルナンバーがそのまま記載されています。
>
>ということはフレームのどこかにシリアルナンバーが打刻されていると思うのですが、
>防錆塗装で隠れてしまっているかもしれないとのことでした。
>
>遠方の販売店から取り寄せた車両で、販売店では分からないようです…
>国内では少数派の車両なのでなかなか手がかりが得がたいところです。
>
>そこで、同じようにシリアルナンバーの打刻がある車両にお乗りの方がいらっしゃれば、
>打刻位置を教えていただきたいと思い思い投稿させていただいた次第です。
>
>車両は【2001年式の新車並行・旧型パッセンジャー】です。
>
>お手数ですが、よろしくお願いします(^ ^ ゞ)
|
|
・ツリー全体表示
|
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@192.168.0.1>
|
|
|
|