’66 マスタング掲示板

23 / 98 ページ
←次へ | 前へ→

 【1529】Re(1):ナンバー灯 
 投稿日:06/8/8(火) 22:39  地域:未選択  投稿者:Sota


▼MIKIさん:
>ランプ自体をプレートの枠に固定しておいて、レース時には枠ごと外してしまう方が見た目がよくないですか?
>封印を外さなくても枠だけ外れるようにすれば案外簡単かと。

ほんとは枠が外せちゃいけないんですよね。そこで迷ってました。
結構真面目でしょ。(笑)

ありがとうございます。
確かにその通りですね。
ちょっと考えてみます。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1528】ナンバー灯 
 投稿日:06/8/8(火) 22:22  地域:未選択  投稿者:MIKI WEB


ランプ自体をプレートの枠に固定しておいて、レース時には枠ごと外してしまう方が見た目がよくないですか?
封印を外さなくても枠だけ外れるようにすれば案外簡単かと。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1527】Re(1):新生351Cのフィーリング 
 投稿日:06/8/7(月) 12:54  地域:未選択  投稿者:Sota


TAKAさん>

ありがとうございます。
3000rpmまででもそんなに感じが変わるのなら慣らし後が楽しみですね。
「激変」・・・いい言葉だなあ。(笑)
僕も早く味わいたいです。
そのときは是非お知恵を拝借させてください。


TAKAさんのホームページ
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/classicmustang/taka/top.htm
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1526】新生351Cのフィーリング 
 投稿日:06/8/5(土) 19:08  地域:未選択  投稿者:TAKA


こんばんは。サバーバンのページでフィーリングは如何?
という御質問があったのでここで解答したいと思います。

・低速域
まだ馴染んでいないのか、ハイカムのせいなのかは分かりませんが
アイドルはちょっと高めにしておかないと止まります。
今はアイドリングは1,000rpmです。
発進時の音はさすがハイカムで腹に響く音になっています。
そんなにスカスカな感じはしないです。

・高速域
さすがハイカム、と言いたいくらい激変しました。
とりあえず慣らし期間は3,000rpmまでと決めたのですが、
2,000rpmからの食い付きが素晴らしいです。
特に2,500rpmからは自分にしてみればエッ、エェーーッ!?
という加速でした。慣らし後に上まで回せるのが楽しみです。

こんなものでよろしいでしょうか?
あと社外のトルクコンバーターに変えたのですが、
変速の仕方が変わりました。純正と比較すると高回転まで引っ張る
ような変速をします。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1525】Re(2):それはそれは、 
 投稿日:06/7/25(火) 12:53  地域:未選択  投稿者:58Caddy WEB


>いえいえ、何も狙っていないんです。車そのものをやめることにしたんですよ。
それなら、抹消登録して、飾っておけばどうですか?

将来、車が必要になったら、再登録すればいいんです。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1524】Re(1):それはそれは、 
 投稿日:06/7/22(土) 19:49  地域:未選択  投稿者:よっすぃ〜 E-MAIL


どうもです。
>次は何を狙ってるのでしょうか。
いえいえ、何も狙っていないんです。車そのものをやめることにしたんですよ。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1523】それはそれは、 
 投稿日:06/7/22(土) 13:05  地域:未選択  投稿者:Sota


>55のもらい手をさがしていますが、興味のある方いらっしゃいましたら、直接メールにてご連絡いただければ幸いです。

次は何を狙ってるのでしょうか。

うまく売れたらいいですね。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1522】55クーペデビル ForSale 
 投稿日:06/7/22(土) 0:51  地域:未選択  投稿者:よっすぃ〜 E-MAIL


Sotaさん、いろいろとご助言いただき大変お世話になりましたが、わけあって手放すことになりました。どうもありがとうござました。
これからしばらくは車のない生活を送ることになりますが、いつかまた復活したと思っています。
55のもらい手をさがしていますが、興味のある方いらっしゃいましたら、直接メールにてご連絡いただければ幸いです。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1521】Re(1):着地しましたね! 
 投稿日:06/7/16(日) 12:14  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


masaさん、ありがとうございます。

GHOST69CAMAROさん、おめでとう。
すごいなあ・・・

「着地して動いた」というのと、「走れる」っていうのはまた別問題のような気がします。
頑張ります。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1520】着地しましたね! 
 投稿日:06/7/16(日) 8:56  地域:未選択  投稿者:masaADV


久しぶりに覗いて見たら、着地していましたね!
おめでとうございます。
 走るのを確認できたら、もっと触りたくなるのではないですか?
とにかくおめでとうございます。
 69camaroのGHOSTちゃんも7/9GF−Tクラス優勝しました!
レポートはhttp://www.advanceauto.jp/interclub_2006_07_09.htm

SOTAさんの参戦も近いですね!
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1519】Re(2):めでたい 
 投稿日:06/7/14(金) 1:11  地域:未選択  投稿者:Q E-MAIL


僕も汚れてもいい服の時は這いつくばってやらせて頂きますよー。
窓のゴムに紐いれるのはなかなか手馴れてたでしょ♪
良く考えたら2tトラックのフロントガラス、
軽自動車のリヤガラスと色々やった事ありました(笑)

でも全て忘れてあまり役に立ちません。

某所でホンモノのレースカー(周回の)もまじまじと見ましたけど、
雰囲気はあの感じですよね。
というよりベースがマスタングなだけでレースカーそのもの???
室内のグレーの塗装とか改めてカッコよく見えます。
必要なものしかないのは美しく見えますね。

マスタングの製作過程や、カマロの製作を行う中で色々な体験をしましたけど、
周回でもドラッグでも基本と言うか、正しい事?
早く走る車を作るプロセスは同じだなあと感じました。
幾ら金積んでも出来ない経験が出来てる僕は幸せです。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1518】Re(1):めでたい 
 投稿日:06/7/12(水) 14:22  地域:未選択  投稿者:Sota


Qさん、ありがとう。

僕も好きでやってるのですからまたいつでも手伝いますよ。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1517】めでたい 
 投稿日:06/7/12(水) 13:29  地域:未選択  投稿者:Q E-MAIL


おめでとうございます!
着地の瞬間に立ち会えなかったのが残念ですが・・・・

しかし、ウマに乗ってた状態でもカッコは良かったんですが、
着地したら想像を超えてカッコよくなって驚きました。

いつも作業の手を(完全に)止めて邪魔ばかりしててすみません。
家の前でホイールスピンしないで下さい(笑)
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1516】Re(5):動いてますね〜 
 投稿日:06/7/11(火) 22:01  地域:未選択  投稿者:Sota


▼風見鶏レーシングさん:
>レーシーでかっこいいな〜♪

ほんとにそう思ってますか〜?(笑)
もしそうならとてもうれしいです。
ありがとうございます。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1515】Re(4):動いてますね〜 
 投稿日:06/7/11(火) 21:02  地域:未選択  投稿者:風見鶏レーシング


レーシーでかっこいいな〜♪
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1514】Re(3):動いてますね〜 
 投稿日:06/7/11(火) 12:00  地域:未選択  投稿者:Sota


▼きさいさん:
>おめでとうございます。
>スバラシイ!
>
>ドアが無いのは怖いなあ。

ホットロッドパーツショップKISAIの社長、ありがとうございます。
何かあったときにすぐに逃げられるようにドアはつけてませんでした。
というのは嘘で、重たかったんです。(笑)

またよろしくお願いします。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1513】Re(2):動いてますね〜 
 投稿日:06/7/11(火) 9:12  地域:未選択  投稿者:きさい


おめでとうございます。
スバラシイ!

ドアが無いのは怖いなあ。
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1512】Re(1):動いてますね〜 
 投稿日:06/7/11(火) 2:57  地域:未選択  投稿者:Sota E-MAIL


kotaさん、どうもです。

やっと動いたという程度ですが、やっぱりうれしいですね。
目がしょぼしょぼの件ですが、ガレージ内でエンジンを掛けたらしょぼしょぼするのが当たり前だとMIKIさんに言われました。
考えてみれば触媒もないし、希薄燃焼させてるわけでもないですしね。
臭くない方がおかしいと。
調整したらちょっとましにはなりましたけど。(笑)
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1511】動いてますね〜 
 投稿日:06/7/11(火) 1:08  地域:未選択  投稿者:kota WEB


マスタング動いてますねー! やっぱファストバックは横から見ないとかっこよさが伝わらないですよね・・ 私のも直管の時に動かしたら目がしょぼしょぼ、マフラー付けてからまだ動かしてないのですが楽しみ! 
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

 【1510】Re(1):ついに 
 投稿日:06/7/10(月) 23:48  地域:未選択  投稿者:Sota


MIKIさん>
そうなんですよ、色々とありがとうございました。
やっと3年ぶりに屋外に出せました。
またよろしくお願いします。

MIKIさんの誕生日に走らせたかったんですけど、ちょっと遅れてしまいました。(笑)
引用なし
パスワード
ツリー全体表示

23 / 98 ページ
←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
75,585

Copyright (C) 2000-2004 skullysoftmakurada.com. All Rights Reserved.

   This BBS is Modified by Aniki 2003 -
Amecar dojyo. -