Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
144 / 200 ページ
前へ→

【7683】Re(1):上郷オフ
 くろたん  - 07/7/29(日) 11:38 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした〜

作業”待った” 一時間もすいませんでした・・・

おかげさまで、自分もやってみるのノリ固まりました。
おおきにです!

しかし、す早い作業で驚きでした。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-83-24-111.eonet.ne.jp>

【7682】Re(1):上郷オフ
 ゆたか E-MAIL  - 07/7/29(日) 9:09 -

引用なし
パスワード
   上郷参加の皆様お疲れ様でした。m(__)m
ナリさんのメンテの手早さ感心!!
いつもながら楽しく時間が過ぎ充実でした。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242061.bbtec.net>

【7681】Re(1):上郷オフ
 ナリ E-MAILWEB  - 07/7/29(日) 2:43 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
>上郷参加の皆さんお疲れさまでした!
>
>遠くは KOUさん kurotannさんほんとにおつかれでした。
>いつもより少し寂びしかったですけど?
>
>また ナリさんおおきにでした。m(__)V

お祭り、花火大会シーズン、おまけに次の日がアメフェスとあっては、なかなかね(>▽<)
それでも遠征組みの皆さんに、初参加の方まで合わせると、なんやかんやで10台以上、何よりみんなで楽しく過ごせたので、OKでしょ〜☆⌒(*^∇゜)v
参加皆様おつかれさまでした〜(^o^)ゞ
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【7680】上郷オフ
 床屋  - 07/7/29(日) 0:44 -

引用なし
パスワード
   上郷参加の皆さんお疲れさまでした!

遠くは KOUさん kurotannさんほんとにおつかれでした。
いつもより少し寂びしかったですけど?

また ナリさんおおきにでした。m(__)V
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7679】Re(3):ミラーが落ちてた[グスン]
 神戸のken  - 07/7/27(金) 8:51 -

引用なし
パスワード
   毎度!

ミラー移設時専用の2液タイプで接着しました。

今回、ミラーが不要になったのでベースを外そうとしましたが外れません。

やはり、専用の接着剤が良いと思います。

後、ベースやガラスに前の接着剤が残っていたらきれいに削り取って

油抜きし、接着すれば完璧かと・・・。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aaa172.hyg.mesh.ad.jp>

【7678】Re(2):ミラーが落ちてた[グスン]
 kuri  - 07/7/27(金) 8:16 -

引用なし
パスワード
   masaさん! おおきにです!

やはり最終手段はガラス屋ですかね!

あれこれやって失敗して費用がかかるより一発で直せるほうがいいですね[ニコニコ]

ダイ○ンさんとこで、こんな商品があるとは・・・・

いつもココには問い合わせで世話になってるとこです(^^;)

この手もありかな[ニコニコ]
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@61.201.95.40>

【7677】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 masa  - 07/7/27(金) 2:04 -

引用なし
パスワード
   ▼kuriさん:
俺も同じ現象で色々な接着剤を試しましたが効きが今ひとつでした(その都度接着落とす為にシンナー使いまくりでラリッてましたよ)(^^;
結局関根サンの言われるとおり俺も自動車ガラス店で接着してもらいました。同じく2000円なり(^^)ガラス店もこのことは知ってるらしく状況を説明したら「アメ車は多いんだよねー」と言われてものの10分位でくっつけてくれました。業者の接着剤は相当接着力が強いらしく、接着後外そうとすればガラスが割れてしまうらしいです。作業を見てたら業務用のドライヤーとか使ってましたよ。
まぁ、こんなのも出てますけど・・・
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v20776208?u=gdfactory
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntchba181113.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【7676】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 kuri  - 07/7/26(木) 8:22 -

引用なし
パスワード
   みなさん、おおきにです!

結構な割合で落ちてるもんなんですな

なんせモニターが重いもんで、”超”がつくほど強力なブツがほしいもんです。

ガラス屋さんのは強力そうですね!

みなさんのを参考にトライしてみますわ!

おきゃ〜らぁ〜っと!

   ↑
(これ解かる人いる)
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@61.201.95.40>

【7675】Re(1):[無題]
 daytona  - 07/7/26(木) 1:53 -

引用なし
パスワード
   自分もガラス専用のヤツで試しましたがダメでした。
今は諦めてミラーはナシ。モニターはL型ステーで
ダッシュボードに立てかけてる状態です(TT)
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/522.11 (KHTML, l...@218.231.199.121.eo.eaccess.ne.jp>

【7674】[無題]
 関根サン  - 07/7/26(木) 1:31 -

引用なし
パスワード
   自分のサバナも3週間前に脱落しました。市販の強力接着剤で試みたもののすぐに脱落する始末。結局、販売店に車両を持ち込み専用接着剤で固定してもらいましたよ。弐千円也!
自動車ガラス専門店でも専用接着剤が手に入るとの事でした。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208078.bbtec.net>

【7673】Re(1):吹田オフ
 島根の健  - 07/7/25(水) 23:41 -

引用なし
パスワード
   daytonaさん、吹田オフ参加の皆さんお疲れ様でした。v(@@)v
又何かこじつけて(嫁対策)出かけますので、宜しくです
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank221066137045.bbtec.net>

【7672】Re(2):吹田オフ
 daytona  - 07/7/25(水) 23:09 -

引用なし
パスワード
   吹田オフ参加の皆様お疲れさまでした。
平日だってのにわざわざ集まって頂いて

ほんま、おーきに!!でっせぇ
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/522.11 (KHTML, l...@218.231.199.121.eo.eaccess.ne.jp>

【7671】Re(1):キターー 北海道オフ!
 kedy E-MAIL  - 07/7/25(水) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
おまかせを!
雨道になりませんように。。。 
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aad076.hkd.mesh.ad.jp>

【7670】Re(1):キターー 北海道オフ!
 ボブ  - 07/7/25(水) 21:44 -

引用なし
パスワード
   Ankiさん

了解!!

よろしくお願いします!!
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank221023240147.bbtec.net>

【7669】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 マッチ! E-MAIL  - 07/7/25(水) 21:23 -

引用なし
パスワード
   ▼kuriさん:
こんにちは、静岡のマッチと申します。

昨年の夏から外れっぱなしでしたが、
プーチンさんのブログを参考にして2液タイプで付けました^^
今の所取れてません!まだ5日ですが・・・^^;
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p5142-ipbfp04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

【7668】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 ぷーちん E-MAIL  - 07/7/25(水) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼kuriさん:
まいどですm(__)m
おいらもこの間落ちました。
ブログを参照してもらうとわかりますが2液タイプで
混ぜ混ぜするヤツを使用しました。
しかーーーーし、今日落ちていました(ToT)/~~

参考にならず、すんません。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Act088.aic.mesh.ad.jp>

【7667】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 サバンナチャンス  - 07/7/25(水) 18:27 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私のサバナも1年位前に落下しましたが、今は完全に接着されています。
使用した接着剤はボンド(コニシ株式会社)のウルトラ多用途SU(クリア)です。しかし、この接着剤は乾くのにとても時間が掛かります。うす〜く塗って定位置に貼り付けたら上から粘着力の弱いテープで丸一日押えておけばバッチリですよ。硬いゴムのようになるので、金属とガラスでも相性がいいです。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank220007201061.bbtec.net>

【7666】Re(2):ミラーが落ちてた[グスン]
 kuri  - 07/7/25(水) 14:51 -

引用なし
パスワード
   みなさん!おおきにです!

床屋さんにはゴルフの事、バレてましたね[ニコニコ]

やっぱり苦労されてるようですね!

人事やと思ってたら今度は自分がなってアタフタしてました[ニコニコ]

コーナンに行って見てきますわ!

ついでに超強力なブツを探して見ます[パー]
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@61.201.95.40>

【7665】Re(2):ミラーが落ちてた[グスン]
 カナパパ  - 07/7/25(水) 13:04 -

引用なし
パスワード
   わが家のエクのルームミラーも春に落ちました、接着剤はホームセンターで2種類の液を混ぜる金属やガラスに使うの(BUBUに聞いたところ)が売っていてそれを使いました!
瞬間接着剤はダメみたいです!
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4184-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>

【7664】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 Roberts E-MAIL  - 07/7/25(水) 13:02 -

引用なし
パスワード
   ゼリーアルファーとG18とかのボンドを混ぜるってのを
何度かやってます、、
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefo...@121-83-17-83.eonet.ne.jp>

【7663】Re(1):吹田オフ
 Roberts E-MAIL  - 07/7/25(水) 13:00 -

引用なし
パスワード
   でっかいトラックのRobertsです、、

私の基地をご存知の方が居られてビックリでした、、
・ツリー全体表示
10 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefo...@121-83-17-83.eonet.ne.jp>

【7662】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 モスリャ  - 07/7/25(水) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kuriさん:
>昨日、炎天下のなかエクを5時間に渡り駐車していて
>いざ乗り込んで見ると何か変?
>いつもと感じが違う!
>あ!ミラーがモニターごと落下してました!
>バックモニター用にセットしてあったので当然、帰りはなし・・・
>自宅に戻って家にあるボンド関係で接着を試みたが結果は×
>過去にオーナーさんで落ちた経験を聞いたことがあるんですが
>何で接着すればいいのか? 教えて頂きたいのです!
>よろしくお願いします!
>情けない質問ですんません[グスン]

専用接着剤がどっかに売っていると思います。・・・・どっかに○┓ペコリ
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【7661】Re(1):ミラーが落ちてた[グスン]
 床屋  - 07/7/25(水) 11:10 -

引用なし
パスワード
   ▼kuriさん:
>昨日、炎天下のなかエクを5時間に渡り駐車していて
>いざ乗り込んで見ると何か変?
>いつもと感じが違う!
>あ!ミラーがモニターごと落下してました!
>バックモニター用にセットしてあったので当然、帰りはなし・・・
>自宅に戻って家にあるボンド関係で接着を試みたが結果は×
>過去にオーナーさんで落ちた経験を聞いたことがあるんですが
>何で接着すればいいのか? 教えて頂きたいのです!
>よろしくお願いします!
>情けない質問ですんません[グスン]

ついに落ちましたか、モニター重量もかさみますもんね。
自分はゼリータイプのアロンででも毎年落ちます・・・ガーン

ゴルフなんかしてるから。。。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7660】ミラーが落ちてた[グスン]
 kuri  - 07/7/25(水) 9:27 -

引用なし
パスワード
   昨日、炎天下のなかエクを5時間に渡り駐車していて
いざ乗り込んで見ると何か変?
いつもと感じが違う!
あ!ミラーがモニターごと落下してました!
バックモニター用にセットしてあったので当然、帰りはなし・・・
自宅に戻って家にあるボンド関係で接着を試みたが結果は×
過去にオーナーさんで落ちた経験を聞いたことがあるんですが
何で接着すればいいのか? 教えて頂きたいのです!
よろしくお願いします!
情けない質問ですんません[グスン]
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@61.201.95.40>

【7659】Re(1):吹田オフ
 kuri  - 07/7/25(水) 8:16 -

引用なし
パスワード
   お疲れさんでした!
早々の退去・・・失礼しやした!
予想以上の台数に驚き!
サプライズにもあって大変賑わいました!
しかし、おかげさんで翌日のゴルフは・・・・・
またUPしますわ!
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@61.201.95.40>

【7658】キターー 北海道オフ!
 Aniki  - 07/7/25(水) 1:14 -

引用なし
パスワード
   いよいよ今週末 北海道オフです!

冗談で言い始めた 日帰り北海道が本当になっちゃった・・・

エクサバはもちろんハマー、サバーバン、エスカレードetc アメ車フルサイズ大集合です


参加される皆さん よろしくお願いしま〜〜〜す!
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt169.opt2.point.ne.jp>

【7657】Re(1):吹田オフ
 Aniki  - 07/7/25(水) 1:01 -

引用なし
パスワード
   平日にもかかわらずすごい人数でしてね〜
皆さんお疲れ様でした

daytonaさんのイメージ違ったでしょ!
書き込みの雰囲気からすると もっと体格のいい 大柄なイメージでしたよ・・・
これだからオフ会は楽しいわけだ!

北海道オフが楽しみになってきたぞ!
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt169.opt2.point.ne.jp>

【7656】Re(1):吹田オフ
 だいごろう  - 07/7/24(火) 17:58 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でしたm(__)m

daytonaさんにお会い&お話できてよかったです。

初めてづくしの吹田、楽しかったですo(^-^)o

床屋さん、ずーっと先導ありがとうございましたm(__)m
ループ×は痛かった(^_^;)
・ツリー全体表示
10 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy264.docomo.ne.jp>

【7655】Re(1):吹田オフ
 くろたん  - 07/7/24(火) 11:12 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした〜
ちょっと遅れでスイマセンでした。。。  

daytonaさん、皆さん、サプライズの方々、ごっつい おもろかったデス!


DA〜さん子供乗せて頂いておおきにでした。 HIDよろしくでございます〜
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-83-15-216.eonet.ne.jp>

【7654】Re(1):吹田オフ
 わし  - 07/7/24(火) 9:56 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした〜

初対面の人も何人か来ていただいて
楽しかったですね〜

吹田も2ヶ月くらいに1回はアリかもね!

daytonaさんにも会えてホンマよかったです!
印象は皆さんと一緒です!
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9566.bai.ne.jp>

【7653】Re(1):吹田オフ
 しんすけ班長 E-MAILWEB  - 07/7/24(火) 9:35 -

引用なし
パスワード
   参加のみなさーん
お疲れ様でした!

サプライズで、
中部から3台(床屋さん、だいごろうさん、しまおさん)、
関東から1台(junさん)、島根から1台(健さん)、
ミクシーから3台(ごめんなさいHN不明ですm(__)m)、
すごいトラックが1台(同じくHN不明です。でも2回目の吹田の方です)、
ほんま遠いところお疲れ様でした!
関西が10台で合計18台!
関西は、敬称略で、おせん、Ken、わし、DA〜、Ko〜チン、kuri、
JUN、ヒデジ、kurotan、班長 でした。
だれか抜けてたらごめんなさい!
それと メインゲストの daytonaさんでした。

平日にもかかわらず、遠くから来ていただいて
ありがとうございました。
盛り上がりましたね〜。
平日なので、SAはトラックでいっぱいで、
停めるところがかなり窮屈になりましたが、
いろいろ話が出来て、良かったです。

談合坂のコメントどおり、
やっぱりdaytonaさんは、ふつーの
お兄ちゃんで、びっくり! 予想と違いました。
とっても気さくで話しやすかったです。
今後はバンコクゴルフオフでもやりたいですね〜。

わっしゃん
画像たのんまっせー。
・ツリー全体表示
9 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@f075078.ppp.asahi-net.or.jp>

【7652】Re(1):吹田オフ
 おすぇん  - 07/7/24(火) 9:02 -

引用なし
パスワード
   やはり、平日やったさかいにレスつきまへんなぁ〜

皆様、お疲れ様でした。
ミクシィからも何名かいらっしゃったしゴッツイ楽しかったです。

daytona急便様からも『物』いただきましたし(Anikiさんありがとうございました。)


結構な台数集まったしヨカッタヨカッタ!!


追伸:床屋さん、ほんまループ残念でしたね!訳あって私も実証しましたけど・・・
・ツリー全体表示
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hcc025152.bai.ne.jp>

【7651】吹田オフ
 床屋  - 07/7/24(火) 5:19 -

引用なし
パスワード
   みなさんお疲れ様でした。m(__)m
daytonaさんどーもでした、ってかお話してないし
チョぴりサプライズありで楽しかったです。


ループが使えなかったのが誤算でしたけど・・・
今週末、上郷だっせ!
・ツリー全体表示
10 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7650】本日、午後10時より・・・・
 おせん WEB  - 07/7/23(月) 12:45 -

引用なし
パスワード
   アメ車道場★関西
名神高速吹田パーキングオフ!

(梅雨明けまで待てないアメ車乗り達!国境を越えて・・・)


★開催地 名神高速道路 吹田PA(上り)午後10時〜


詳細は下記から

http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=800;id=offkai#803

http://mixi.jp/view_event.pl?id=20637255&comment_count=3&comm_id=1318005

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=506693595&owner_id=6478720
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL179208.ppp.dion.ne.jp>

【7649】Re(1):売ります。アストロハイルーフコンバージョン
 メリッサ E-MAIL  - 07/7/21(土) 22:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : P1010034.JPG
 ・サイズ : 33.8KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : P1010037.JPG
 ・サイズ : 35.1KB
 
   ▼メリッサさん:
>’97年アストロハイルーフコンバージョン
>格安で売ります。
>http://dojyo.com/blog/van/19melissa/
外装写真追加
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-25-162-91.rev.home.ne.jp>

【7648】Re(9):US光り方
 crossways  - 07/7/21(土) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさん:
はじめまして!Kedyさんの車もかっこよいですね。とっても好きなスタイルです。自分も厚めのタイヤを入れたいと思っています。8Jのオフ0で275あたりを入れたいのですが、オーバーフェンダーはなしで。と、話がそれましたが、マーカーの件ありがとうございます。マーカーフェチなものですから、たくさんの情報をいただけて大変ありがたいです!
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2915b2.miygnt01.ap.so-net.ne.jp>

【7647】Re(6):お伺いしたい事があります。
 じぇらしー  - 07/7/21(土) 10:47 -

引用なし
パスワード
   ぶぅちゃんさん、こんにちは。

なるほどそう言う方法もありですね。
やっぱりこの年式の車は、しょうがないんですね。
いろいろ参考にします。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@kng8-p139.flets.hi-ho.ne.jp>

【7646】Re(5):お伺いしたい事があります。
 ぶぅちゃん E-MAIL  - 07/7/21(土) 2:42 -

引用なし
パスワード
   ▼じぇらしーさん:
>光量調整機能は、暗くなります。
>パネルも大変そうですね〜!?
>だんだん出来ない感におそわれてきました。

初めまして!!
じぇらしーさんと同じく、'90年式に乗ってるぶぅちゃんと申します。
僕も機械系はさっぱりです。そして同じくメーター類の見辛さが気になっていました。
以前は光量調整をマックスにして見てました。まぁルームライトがついて運転席周りごと明るくなってたわけですが・・・。
僕の場合、車自体をいじるのではなく(というかいじれないので)、電池式のクリップLEDライトを購入し、ライトで照らしてます。コストコで2つで1500円くらいでした。本来の目的は飛行機の座席や寝室などで本を読んだりするのに使うもののようですが、
「電池式なので配線がいらない・テープで取り付けようと思えばどこにでも取りつけられる・いざとなれば車以外でも使える」ということから、手っ取り早くこの手段をとりました。良い感じのコードの硬さなので、トリップメーター・フューエル・水温と、各メーターをひとつのライトで網羅してくれます。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2141-ipbf906hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【7645】Re(8):US光り方
 kedy E-MAILWEB  - 07/7/20(金) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼crosswaysさん:
はじめまして。
自分もFCSリレーもどきを入れてますよ。
内側の空き部屋も市販のゴム製ソケットを使って10W球をスモール連動で点灯させてます。
おすすめですよ〜!
・ツリー全体表示
8 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abf151.hkd.mesh.ad.jp>

【7644】Re(7):US光り方
 crossways  - 07/7/20(金) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:
はじめまして。ご丁寧にありがとうございます!そうですね、リレーを検討します!目立つ車なので、正しく乗らなきゃっと・・。またいろいろとご教授お願いいたします。
・ツリー全体表示
7 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p291458.miygnt01.ap.so-net.ne.jp>

【7643】Re(4):お伺いしたい事があります。
 じぇらしー  - 07/7/20(金) 18:34 -

引用なし
パスワード
   光量調整機能は、暗くなります。
パネルも大変そうですね〜!?
だんだん出来ない感におそわれてきました。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@kng17-p70.flets.hi-ho.ne.jp>

【7642】Re(3):お伺いしたい事があります。
 daytona  - 07/7/20(金) 18:26 -

引用なし
パスワード
   運転席用のモニターが壊れて車のオーディオ専用の店に
新しいモニターを頼んだんです。普通、国産の乗用車で
1時間弱の作業なんですけど、まず、パネルを外すのに
一苦労。モニターはすぐに着けられたんですがまた
パネルを戻すのに手間取って結局3時間かかりました。
外した事がない人がアドバイスなしでは大変ですよ。

がむば〜れ!!
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/522.11 (KHTML, l...@kita158173.kitanet.ne.jp>

【7641】Re(2):お伺いしたい事があります。
 床屋  - 07/7/20(金) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ▼じぇらしーさん:
>床屋さん、トラントさん、daytonaさんこんにちは。
>光量調整機能(ライトのスイッチ)は、一番明るくしてあるんですけど、、、(涙)。
>LEDいいですねー。パネル外してやってみよ〜うって、気持ちになってきました!
>T10型規格ですね。

光量調整機能 暗くすればもっと暗くなるんですよね?
暗くならないなら球変えても同じかもん。光量調整機能に問題あり?
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7640】Re(1):お伺いしたい事があります。
 じぇらしー  - 07/7/20(金) 17:46 -

引用なし
パスワード
   床屋さん、トラントさん、daytonaさんこんにちは。
光量調整機能(ライトのスイッチ)は、一番明るくしてあるんですけど、、、(涙)。
LEDいいですねー。パネル外してやってみよ〜うって、気持ちになってきました!
T10型規格ですね。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@kng17-p70.flets.hi-ho.ne.jp>

【7639】Re(9):始めまして!
 daytona  - 07/7/20(金) 16:52 -

引用なし
パスワード
   >子だくさん様
自分の車はいろいろあって、、、

2004年に買ったんです。新車だと思い込んで。
納車されて写真をここにアップしたらあちこちが
現行と違う部分があり、調べたら2001年型だったんですよ。

自分があれこれ注文したワケではなく、この状態になってる
車を掴まされたんです。でも、まぁ、これを受け取らずに
また半年納車が遅れるのも嫌だしで、少し値引きしてもらって
受け取ったんです。値段はタイなんで、関税がすごく高いから
日本の値段とは比較しずらいんですが、私の車は円に換算して
900万くらいでした。でも、こっちで売られているアルファードは
1200万弱しますので安いっちゃ安いんですけどね。

もう、内装も外装もほぼこの状態で買ってまして、自分で増加したのは
フォグ、バックカメラ、ランチョのショック程度です。

今回グリル、マフラークリアーレンズを仕入れたのでバンコクに戻ったら
少し変わりますけどね。

因みに自分のエクは街乗りでリッター/3km弱ですよ〜[グスン]
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/522.11 (KHTML, l...@kita158173.kitanet.ne.jp>

【7638】Re(2):お伺いしたい事があります。
 daytona  - 07/7/20(金) 16:40 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

家の電球しか交換した事ないって書いてるじゃないですか。
じぇらしさんはパネルを外すなんてできないですよ。
自分ももちろん出来ません。出来る方がおかしいんですってw

って事で、じぇらしー〜ん、どこかのオフに行けば
誰かがサクッとやってくれますよ。電球だけ用意して
オフに行きましょう!![グッド]
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/522.11 (KHTML, l...@kita158173.kitanet.ne.jp>

【7637】Re(1):お伺いしたい事があります。
 トラント  - 07/7/20(金) 15:35 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、同世代のG−VAN乗りのトラントです。

メーターの照明が暗いとの事ですが、ライトスイッチを右か左に回すと
明るさの調整が出来るのですがやってみましたか?

ちなみに自分のメーターの照明はブルーのLEDに交換しました。
交換は簡単です(ソケットに電球が入っていますが、その電球を抜くのが面倒ですけど!)
中の電球はT10型規格だと思います。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@N039095.ppp.dion.ne.jp>

【7636】Re(1):お伺いしたい事があります。
 床屋  - 07/7/20(金) 15:23 -

引用なし
パスワード
   ▼じぇらしーさん:
>はじめまして、非登録者なのですが、いつもHPを楽しく拝見させて頂いております。
>
>自分は、90y Chevy Van HRに乗ってますが、メーター類のライトが暗くて暗くて、、、。
>古い車なのでしょうがないとは思っているんですが、夜はスピードメーターも見ずらい状態です。
>皆さんのブログなど参考に、電球を明るいのに取り替えてみようかと、、、?
>ちなみに、家の電球位しか取り替えた事が無いど素人です。
>メーターパネルを外してみれば、わかるものなのでしょうか?
>来月に横浜〜山口まで行くので何とか、、と思っています。
>
>長々と、ショボイ質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

初めまして、床屋です。
この年式は光量調整機能はないのかな?
90y C1500にはあったような【うる覚えです】

メーターパネルが外せれば簡単かと・・・頑張ってみてください!

G−VANの方 レスって
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7635】Re(8):始めまして!
 某ショップM・・・ E-MAIL  - 07/7/20(金) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼子だくさんさん:
>▼某ショップM・・・さん:
>>▼Anikiさん:
>>>▼某ショップM・・・さん:
>>>>Anikiさん 都築で何回かお会いしました某ショップM・・・です。
>>>>2008yから両開きが無くなるうわさがあります。
>>>>
>>>>はじめまして こだくさんさん 本国に確認したところオーダーは、出来るそうですよ。
>>>>ただ2008yから両開きのモデルが無くなるうわさがあるので2007yモデルでオーダーを入れないと
>>>>両開きは、難しいと思いますよ。
>>>>
>>>>外装の色も在庫が有ればそこそこ早いと思いますが在庫が無ければオーダーになってしまうので時間は、多少かかると思いますよ。
>>>
>>>有力な情報ありがとうございます
>>>左右両開きドアーが無くなってしまうんですか・・・
>>>こりゃ〜かなりやばいですね
>>>日本では左側にサイドドアー有るとかなり使い勝手が向上するので 無くなってしまうと今後の購買意欲にも影響しそうですね
>>
>>
>>このうわさが本当だとしたら07yモデルまでの両開きは、希少ですね
>>07yは、内装が少々変わっているみたいですよ。
>
>
>某ショップMさん
>おはようございます。
>お店の方だったんですね!
>
>ACARSに載ってた関西の方のお店の方とお話したら、07モデルは
>メーカー在庫は無いので、08モデルのオーダーと成りますとの事でした
>08モデルは、グランドエフェクトの変更とシートがインフィニテイデザイン
>に変更になるとメールを貰いました。画像も送ってくれて、シートは
>かっこいいな〜と思いました。
>
>でもエアロは、スタクラブランドの方が、断然良いです〜
>オリジナリティーありますもん!。
>
>今度のヤツは、汎用エアロみたいで、ブランドイメージを感じさせないですね〜


子だくさんさん おはようございます?こんにちは、w

スタークラフトが大好きなのですね

いろいろと拘りがあるようでしたらオリジナルのコンバージョンを造るのも
悪くないと思いますよ。
どちらにしてもオーダーなので時間は、かかると思うので好きなようにコンバージョン
してみても

あとは、本国に聞いてみないとわかりませんが グランドエフェクトを07yまでの
スタクラオリジナルの物に変更も可能だと思いますが・・・

どちらにしても安くないと思うのでよく考えて決めた方が良いかと。

2500・3500のベースは日本に入れる時に1500ベースよりも費用がかなり掛かりますので
気をつけて下さい。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@FLH1Afn243.stm.mesh.ad.jp>

【7634】お伺いしたい事があります。
 じぇらしー  - 07/7/20(金) 11:03 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、非登録者なのですが、いつもHPを楽しく拝見させて頂いております。

自分は、90y Chevy Van HRに乗ってますが、メーター類のライトが暗くて暗くて、、、。
古い車なのでしょうがないとは思っているんですが、夜はスピードメーターも見ずらい状態です。
皆さんのブログなど参考に、電球を明るいのに取り替えてみようかと、、、?
ちなみに、家の電球位しか取り替えた事が無いど素人です。
メーターパネルを外してみれば、わかるものなのでしょうか?
来月に横浜〜山口まで行くので何とか、、と思っています。

長々と、ショボイ質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@kng17-p70.flets.hi-ho.ne.jp>

←次へ
144 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,955,773
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -