Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
151 / 200 ページ
前へ→

【7333】Re(1):静岡にて・・・
 おせん E-MAILWEB  - 07/6/5(火) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼もっち@しずおかさん:
はじめまして。関西汚染(おせん)と申す若輩ものです。

静岡ですか!いやぁ〜奇遇ですね!!

実は私も、同じ国内に住んでます・・・


やば!冗談通じへんかったらシャレになれへん!
ま!ええかぁ〜逃げてまえ=3

       ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>

【7332】Re(3):静岡にて・・・
 まきし E-MAILWEB  - 07/6/5(火) 6:30 -

引用なし
パスワード
   ▼もっち@しずおかさん:
どもです。
>全然OKですよ。
メールいただければ当方連絡先返送します。
ショップの方も親身になって探してくれるので大丈夫です。
是非!と言ってました。
やっぱ デカvanはイイですよ!!
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-76-33.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【7331】Re(2):静岡にて・・・
 もっち@しずおか  - 07/6/5(火) 0:43 -

引用なし
パスワード
   ▼マッチ!さん:
はじめまして。
もっち@しずおかです。
返信ありがとうございます。
僕も浜松、名古屋、厚木は車見に行きましたよ。
雑誌と共同で作成したエクも岐阜まで見に行きました。
かっこよかったので本当は欲しかったのですが・・・
僕はゴールドのエクが欲しいのと、岐阜のエクは中古
また購入にはまだ時間があることから現在は情報収集をして
知識を身につけてから購入計画を再度考えようと考えています。
静岡市に平行でも正規でも扱ってくれるお店があるのは
魅力的ですよね☆
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-35-165-104.s02.a022.ap.plala.or.jp>

【7330】Re(2):静岡にて・・・
 もっち@しずおか  - 07/6/5(火) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼まきしさん:
返信どうもありがとうございます。
静岡のショップ紹介して頂けないでしょうか?
また、僕も静岡市在住なのでよかったら一度お話聞かせて欲しいです。
また、僕の新車予算では三井物産物は購入できないかと・・・
お話聞いてみないとなんともいえないとこですが。
現在は新車並行を考えております。
僕も浜松のIC近くのお店に行ってきました。
正直言うとはじめはエクスペディションが欲しかったんですw
でも、エクスプレスの迫力とアメリカってかんじのあの顔がたまらなくなり、
エクスプレス購入!って決心しました。
知識が全然ない僕の周りでは、アメ車に乗っている人がいません。
今後ともよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-35-165-104.s02.a022.ap.plala.or.jp>

【7329】Re(3):静岡にて・・・
 マッチ! E-MAIL  - 07/6/4(月) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼まきしさん:
はじめまして!宜しくお願いします!

初めてエクを見たのは、IC近くのショップです!
室内に4台展示してあり、あまりのデカサにビビリました^^;
即決しそうに成りましたが、コンバージョンが無かったので、
そこから半年捜し歩く事になりました・・・

今は車検でお世話に成ってます。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3177-ipbfp405sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

【7328】Re(2):静岡にて・・・
 まきし E-MAILWEB  - 07/6/4(月) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼マッチ!さん:
はじめまして、浜松へは仕事でよく行くのですが(今日も行きました)
浜松ICのトコのショップや、自動車街の”K@X”なんかでも扱っているのでは?
自分はずーっと”Yオク”で探してたんだけど
やっぱりアフターの事を考えると地元で信頼できるトコで買うのが一番ですね。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-76-33.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【7327】Re(1):静岡にて・・・
 マッチ! E-MAIL  - 07/6/4(月) 21:39 -

引用なし
パスワード
   ▼もっち@しずおかさん:
はじめまして。浜松市在住のマッチと申します。

僕は、6ヶ月間ロールーフコンバージョンを探して、東京・横浜・長野等に行きました。
最終的に、厚木のお店で購入して約3年間乗っています。
トラブルも無く乗って来ましたが、やっぱり地元での購入がメンテ等助かる事が多いと思います。
って事でMAXIさんの購入した店は、アフターフォローもバッチリと言う事なので、良さそうですね!
僕も行って見たいです♪
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3177-ipbfp405sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

【7326】Re(5):教えてください・・・kuriさーん
 うきはもん  - 07/6/4(月) 20:59 -

引用なし
パスワード
   若葉さん!!!!気合いです!!!!!!ちなみに私も九州です☆
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1123.nas929.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>

【7325】Re(4):教えてください・・・kuriさーん
 若葉  - 07/6/4(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   皆さんホント感謝します!!!!私もイカリングにします!!!!加工が心配ですけど・・・
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1123.nas929.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>

【7324】Re(2):皆さんありがとうございます。2
 うきはもん  - 07/6/4(月) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ナリさんありがとうございます。早速試してみます。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1123.nas929.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>

【7323】Re(2):パワーウィンドウが…!!!???
 さいとう  - 07/6/4(月) 20:20 -

引用なし
パスワード
   今年初回車検でしたので、2003年モデルだと思うのですが、
購入以来、ウィンドウが閉まらなくなったことは無いです。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like G...@tcn044013.tcn-catv.ne.jp>

【7322】Re(1):静岡にて・・・
 まきし E-MAILWEB  - 07/6/4(月) 18:59 -

引用なし
パスワード
   もっち@しずおかさん>はじめまして。
同じく静岡市在住のMAXIです。
静岡市で新車だと、僕の購入したトコですかねえ。
ディーラー車(三井物産物)も並行車もokとのことです。
ノーマル〜スタークラフトまで販売実績も多く、アフターフォローもバッチリです。
よろしかったら紹介しますよ。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@i125-205-76-33.s10.a022.ap.plala.or.jp>

【7321】ありがとうございます
 たあらん  - 07/6/4(月) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ゆたかさん、ナリさん  ありがとうございます!
僕も下抜きにしまーっす。
その際の、ガスケットは無料交換してくれるのかな?


>ナリさん
ところで、ATFオイルって交換時期を逃すと、
その後交換した方が調子が悪くなるって聞いたのですが、これは何が原因で調子悪しになるのでしょう?
それと圧送式ってのは、時間もお金も掛かってしまうのですか?
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>

【7320】静岡にて・・・
 もっち@しずおか  - 07/6/4(月) 12:58 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。はじめまして。望月と申します。
現在MPVに乗っております。今回の車検が終わったら
エクスプレスを購入しようと思っています。
新車での購入を考えております。どこか良いショップはないでしょうか??
私は静岡市在住です。
また、エクスプレスの知識が乏しいため、静岡のエクスプレス乗りの方いましたら
一度、お話聞かせて欲しいです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-171-141.s02.a022.ap.plala.or.jp>

【7319】誰か買って下さい。
 かつ  - 07/6/4(月) 12:29 -

引用なし
パスワード
   当方の、エクスプレス、現状のまま売ります。興味の有る方よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p4082-ipbf211akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

【7318】Re(1):ヤフーの動画で24位にランクイン
 モスリャ  - 07/6/4(月) 8:14 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>モスリャさんのアップした動画が ヤフーのビデオキャストのランキングで24位にランクインしてしまっていますよ!
>
>http://videocast.yahoo.co.jp/Ranking1/?page=3
>
>こりゃ〜ビックリです!
>世間から阻害されがちなアメ車・・・
>一般のホームページから見たらかなりマイナーなはず何に・・・


ウオオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオウ
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【7317】ヤフーの動画で24位にランクイン
 Aniki  - 07/6/4(月) 1:32 -

引用なし
パスワード
   モスリャさんのアップした動画が ヤフーのビデオキャストのランキングで24位にランクインしてしまっていますよ!

http://videocast.yahoo.co.jp/Ranking1/?page=3

こりゃ〜ビックリです!
世間から阻害されがちなアメ車・・・
一般のホームページから見たらかなりマイナーなはず何に・・・
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pu157.opt2.point.ne.jp>

【7316】Re(7):教えてください・・・kuriさーん
 床屋  - 07/6/3(日) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ▼kuriさん:
>参考までに ↓
>
>
>http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=05&day=31&mynum=18&user=117ika#comments
>
>
>http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=05&day=20&mynum=34&user=115daiki
>
>
>http://dojyo.com/blog/van/115daiki/

補足サンクスです!
>
>こんな感じですよ!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7315】Re(6):教えてください・・・kuriさーん
 kuri  - 07/6/3(日) 18:40 -

引用なし
パスワード
   参考までに ↓


http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=05&day=31&mynum=18&user=117ika#comments


http://dojyo.com/blog/sr4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=05&day=20&mynum=34&user=115daiki


http://dojyo.com/blog/van/115daiki/

こんな感じですよ!
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZF193205.ppp.dion.ne.jp>

【7314】Re(5):教えてください・・・kuriさーん
 kuri  - 07/6/3(日) 18:35 -

引用なし
パスワード
   関西のkuriで〜す!

えらい出遅れで、すんませ〜ん!
床屋さんもすんません(^^;)

若葉さん、基本的には床屋さんと同じ方法ですよ!
ホットボンドの代わりにブチルでやりました!
今、現在も関西の方で一つ作成中です!
なにせ初回は根性が入りますよ!
高価なブツを加工するんで(^^)
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZF193205.ppp.dion.ne.jp>

【7313】Re(1):皆さんありがとうございます。2
 ナリ E-MAILWEB  - 07/6/2(土) 14:09 -

引用なし
パスワード
   ▼うきはもんさん:
>私の車の場合は未だに動きません。最初のうちは動かなくなったらガラスを手で引っ張ったりして開け閉めしてたんですが、それも出来なくなりました。

もしかしたらですが、スイッチの方は大丈夫ですか?
ウインドウの開閉スイッチを1度外してみて、ユニットの下蓋がツメで止まっているので、それを外してエアーなどで吹いてみると直ったりしますよ。
あとは、スイッチのカプラーにテスターを入れてみて電気信号が来ているかを確認してからモーターの方を交換した方がいいと思います。
じゃ無いとパワーウインドモーター代が無駄な出費になってしまうので・・・
配線色は、運転席側 +ダークブルーorブラウン −ブラック
     助手席側 +ライトブルーorタン   −ブラック
なお、運転席助手席とも、+側はどちらの配線色がUPなのか解らないので、一応UP、DOUNを1度動かしてみてください。−側はブラックを共用しております。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【7312】Re(4):全国オフで忘れ物
 daytona  - 07/6/2(土) 13:33 -

引用なし
パスワード
   >まっくるさん:
ボヤなんて。。。怖いからやっぱいりませんw
ってゆうか、一応、家族の前では禁煙なので車の中で吸う事はないんですけどね。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like...@203.209.68.106>

【7311】Re(4):教えてください・・・kuriさーん
 床屋  - 07/6/2(土) 12:05 -

引用なし
パスワード
   ▼若葉さん:
>九州人です↓↓↓残念です・・

若葉さん
ですか残念です
ヘッドライト高価ですので慎重に
自分はノコギリでカット
アクリルはっておしまい
ホットボンドとコウキングで防水してます!
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7310】Re(3):教えてください・・・kuriさーん
 若葉  - 07/6/2(土) 11:30 -

引用なし
パスワード
   九州人です↓↓↓残念です・・・
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl327.nas929.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>

【7309】皆さんありがとうございます。2
 うきはもん  - 07/6/2(土) 11:26 -

引用なし
パスワード
   私の車の場合は未だに動きません。最初のうちは動かなくなったらガラスを手で引っ張ったりして開け閉めしてたんですが、それも出来なくなりました。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl327.nas929.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>

【7308】Re(3):全国オフで忘れ物
 まっくる E-MAILWEB  - 07/6/2(土) 6:48 -

引用なし
パスワード
   ▼daytona殿

まいどですぅ^^
あの灰皿はふたの蝶番のあたりに穴があって密閉できないんで
きちんとタバコの火を消さないとボヤ騒ぎ起こします。。。^^;
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@55.65.215.220.ap.yournet.ne.jp>

【7307】Re(2):全国オフで忘れ物
 daytona  - 07/6/2(土) 2:51 -

引用なし
パスワード
   自分の車には灰皿は付いてなかったので欲しい気もするけどw
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like...@ppp-124.120.182.4.revip2.asianet.co.th>

【7306】Re(1):アメ車マガジン発売日
 関根サン  - 07/6/2(土) 2:50 -

引用なし
パスワード
   7月16日、了解しました〜。なんだか楽しみです!!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208068.bbtec.net>

【7305】Re(1):全国オフで忘れ物
 ナリ E-MAILWEB  - 07/6/1(金) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>先週の全国オフで忘れ物が届いていました
>
>シボレー純正の灰皿です
>
>センターハウス付近に落ちていたそうです
>
>どなたか心当たりの方はいらっしゃいますか?

アッ!!

その灰皿ですが、僕らが到着したときにはすでに落ちておりましたので、多分仲間内のものでは無いかと思いま〜す。

その灰皿って、シボレー純正のやつだったんだ〜\(◎o◎)/
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【7304】Re(6):皆さんありがとうございます。
 りょう  - 07/6/1(金) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼床屋さん:
>▼りょうさん:
>>工賃だけで2は高いですね!
>>アストロのモーターは自分でやりましたよ。
>>比較的簡単(15分)で、エクも構造的には変わり無いと思います。
>>ただ、アストロはモーターがリベット止めになってたんですが
>>そのへんエクはどうなんでしょう?!
>
>00式はボルトでした!

情報ありがとうございます。ボルトならもっと楽ですかね^^
じゃあ現行もボルトかな。
故障交換の可能性が高いパーツにリベットは有り得ないですよね!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@220-152-88-183.rev.home.ne.jp>

【7303】全国オフで忘れ物
 Aniki  - 07/6/1(金) 17:20 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 0-P1020234.jpg
 ・サイズ : 98.4KB
 
   先週の全国オフで忘れ物が届いていました

シボレー純正の灰皿です

センターハウス付近に落ちていたそうです

どなたか心当たりの方はいらっしゃいますか?
   添付画像  
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pu157.opt2.point.ne.jp>

【7302】Re(1):アメ車マガジン発売日
 おせん  - 07/6/1(金) 9:12 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
調子に乗って、また顔出してしもうた・・・公開!?いや、後悔。。。

楽しみなようで楽しみでない。


あ〜あ〜やっぱ、顔出し後悔。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL192001.ppp.dion.ne.jp>

【7301】Re(4):パワーウィンドウが…!!!???
 ナリ E-MAILWEB  - 07/6/1(金) 0:34 -

引用なし
パスワード
   はじめまして〜(^o^)丿
中部のナリと申しますよろしくお願いしますm(__)m

私も、購入当初、何度か下げきって上がらなくなりましたので、モーターをクレームで交換したのですが、モーター交換をした後のテスト動作で、早速上がらなくなりました。
どうやらAUTOで窓を下げるとモーターが回りっぱなしになってしまい、モータについている温度センサーのような物が、モーターの発熱を感知して止めてしまうようです。

以前アストロ乗りの方にどこかの配線をジャンプさせると症状が出なくなるよと教えてもらったことがあるのですが、その代わりモーターがすぐに壊れるとのことだったので、あきらめてAUTOは使わないことにしております。
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【7300】Re(1):オイル交換
 ナリ E-MAILWEB  - 07/6/1(金) 0:18 -

引用なし
パスワード
   たあらんさんお久しぶりで〜す(^o^)丿

オイル交換ですが、私も下抜き派で〜す。
上抜きは、どうしてもパンストレーナーに吸い込みのパイプが当たってしまい、そこまで綺麗に抜けないと思われます。
ちなみに交換は、3200km毎(2000マイル)を目処に交換しております。

次にオイルフィルターですが、アメ車はエンジンのサイズの割りに、オイル量が少ない様に思います、昔乗っていたランクルは、4,5リッターで、オイル量12&#8467;ぐらいだったのに対して、SAVANAは5,7リッターで、オイル量が大体5〜6&#8467;ぐらいなのでオイルに対する負担が大きいように思うし、フィルター内に残っている汚れたオイルがまたエンジン内にまわると思うと、エンジンに対する負担も大きいような気がして、手間にはなりますが、オイルフィルターも交換毎に変えております。


最後にATFですが、こちらは大体2年おきに、オイルパンを外して下抜き後パンストレーナとオイルパンガスケットの交換をしています。

ちなみの、アメ車はほとんどの場合ATのオイルパンにドレンボルトが付いていない為、オイルパン全体を外してやる必要があります。

ATF交換は、本来圧送式での交換がベストで、そうする事でトルコン内のATFも交換できるのですが、ATFの量が大量に必要な為、コストがかなり高くなってしまいます。
ナリは、こまめにATFを交換することで汚れを薄めようかと言う思惑で、上記の方法でやっていま〜す (=^^=)
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【7299】ヒッチメンバーが欲すぃー
 りょう  - 07/5/31(木) 20:50 -

引用なし
パスワード
   04エクですがヒッチメンバーが欲しいと思う今日この頃・・・
使ってないからくれる、譲るとか、安くて良いモノがドコドコに売ってるとかなど
皆様からの情報がありましたらお願いします。
・ツリー全体表示
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@220-152-88-183.rev.home.ne.jp>

【7298】Re(2):こんな症状が、、、
 kouji  - 07/5/31(木) 14:06 -

引用なし
パスワード
   パンというはじけた音は助手席側エンジンルーム付近から出てましたか?そうであれば2002年のデナリに乗ってますが、半年ほど前に全く同じような症状が出ました。ショップで修理お願いしましたが、プレッシャーリリーフバルブと燃料ポンプの交換で直りましたよ。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@219-75-217-108.eonet.ne.jp>

【7297】Re(1):オイル交換
 ゆたか E-MAIL  - 07/5/31(木) 12:35 -

引用なし
パスワード
   たあらんさん、初めまして名古屋のゆたかです。
オイル交換の件ですが、自分は下抜き派です。昔GSでバイトしていましたが上抜きだとフラッシングしても完全には・・・って感じでした。まァ下抜きでもオイルパン形状により少しは残るでしょうが。
あとATFについては、前車アストロ時代のことになりますが、6年/約5万キロ走行しましたが、一回も交換はなく異常もなかったです。これが良いかどうかは不明です。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@E210168229079.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【7296】オイル交換
 たあらん  - 07/5/31(木) 11:00 -

引用なし
パスワード
   質問責めになりますが、すんません。
田舎に引っ越したもんで、気の利いた車屋がほとんどありません[パンチ]
大型店までは、100kmあり1h強もかかるので往復時間とガス代がバカになりません[グスン]

エンジンオイル交換は、上抜きと下抜きってどっちが良いんでしょう?
昔は、上抜きのオイルチェンジャーの吸引力が弱いため下抜きより鉄粉が残ってしまうって聞いてたんですが、最近はパワーupしたのでフラッシングしないなら下抜きより良いって小耳に。
それと、みなさんフィルター交換&フラッシングは何回毎にしてますか?

ATFの交換は、年数?走行距離?
この時もフラッシングは必要でしょうか?

他に、オイル類で交換する物があればご教授下さい。
よろしくお願いします。
ちなみに、距離はそろそろ3万km。オイル交換は半年毎で、フィルターは1年毎です。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>

【7295】Re(5):皆さんありがとうございます。
 床屋  - 07/5/31(木) 8:44 -

引用なし
パスワード
   ▼りょうさん:
>工賃だけで2は高いですね!
>アストロのモーターは自分でやりましたよ。
>比較的簡単(15分)で、エクも構造的には変わり無いと思います。
>ただ、アストロはモーターがリベット止めになってたんですが
>そのへんエクはどうなんでしょう?!

00式はボルトでした!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7294】Re(1):アメ車マガジン発売日
 ゆたか E-MAIL  - 07/5/31(木) 7:16 -

引用なし
パスワード
   楽しみです〜!!
観賞用、保存用で2冊ゲットかな?
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank218122242101.bbtec.net>

【7293】Re(1):全国オフお疲れ様  関東
 なっちゃん  - 07/5/31(木) 2:12 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
お疲れの中、コンボイありがとうございました!
また、遅くなりましたが、全国オフ参加の皆さんお疲れ様でしたぁー!
帰りの渋滞には少々参りましたが、刺激的な一日を過ごせ楽しかったです(=^_^=)
またどこかでお会いしましょう。
・ツリー全体表示
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>

【7292】Re(1):写真は?
 まっくる携帯  - 07/5/30(水) 23:14 -

引用なし
パスワード
   デイトナ殿!

お久しぶりだす。

オイラは行ったのにもかかわらず楽しみにしてます。
もーちーとしたらナリちんがドバーっと挙げてくれると思いますぅ^^

皆様お疲れ様でした!


ぉそぃ?!
・ツリー全体表示
1 hits
<sage> <DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16)@proxy269.docomo.ne.jp>

【7291】Re(1):アメ車マガジン発売日
 りょう  - 07/5/30(水) 23:12 -

引用なし
パスワード
   7月ですか!先ですが楽しみです^^
次で5回目アメマガ掲載!ホントに載るのかなぁ?
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@220-152-88-183.rev.home.ne.jp>

【7290】Re(4):皆さんありがとうございます。
 りょう  - 07/5/30(水) 23:01 -

引用なし
パスワード
   工賃だけで2は高いですね!
アストロのモーターは自分でやりましたよ。
比較的簡単(15分)で、エクも構造的には変わり無いと思います。
ただ、アストロはモーターがリベット止めになってたんですが
そのへんエクはどうなんでしょう?!
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@220-152-88-183.rev.home.ne.jp>

【7289】Re(4):皆さんありがとうございます。
 daytona  - 07/5/30(水) 22:45 -

引用なし
パスワード
   >うきはもんさん:
まったく動かないんですか?
私は夜動かなくなって、そのままの状態で家の前に車を置いとくのは不安で
車の中で一夜を過ごしました。んでもって、早朝に修理に出そうと思ったその時、
窓が閉まったんです。夜中に身体中、蚊に刺されてさんざんでした。。。

あれ依頼オートでは絶対に下げないようにして、ノートラブルです。
同じような症状の人が大勢いるので交換してもやっぱりまた同じ事に
なるなんて事もありうるのでは?
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like...@ppp-124.120.182.118.revip2.asianet.co.th>

【7288】Re(2):教えてください・・・kuriさーん
 床屋  - 07/5/30(水) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼若葉さん:
>皆さんありがとうございます。出来ればプロジェクターがいいと思っているのですが、その場合加工というのは私みたいな素人でも工具があれば出来るようなことでしょうか?
>あと方法なども教えていただけるとうれしいです。

お住まいは?
プロジェクターは関西のkuriさんが
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

【7287】Re(1):教えてください
 若葉  - 07/5/30(水) 21:42 -

引用なし
パスワード
   皆さんありがとうございます。出来ればプロジェクターがいいと思っているのですが、その場合加工というのは私みたいな素人でも工具があれば出来るようなことでしょうか?
あと方法なども教えていただけるとうれしいです。
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1232.nas928.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>

【7286】Re(3):皆さんありがとうございます。
 うきはもん  - 07/5/30(水) 21:36 -

引用なし
パスワード
   そうですか…とりあえず他をあたって\15000より高かったら自分で挑戦してみます!!
でダメだったら・・・
・ツリー全体表示
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl1232.nas928.p-fukuoka.nttpc.ne.jp>

【7285】Re(1):教えてください
 nobu E-MAIL  - 07/5/30(水) 21:33 -

引用なし
パスワード
   ▼若葉さん:
>はじめまして。車のことは全くに近いほどわからない若葉と言います。
>最近97年式のサバナを買いました。かなり若葉な質問なのですが、ヘッドライトとパークシグナルを交換したいのですが、アストロやC/Kなどのパーツもつくのでしょうか?
>かなり若葉な質問ですいません。

初めまして。長野のnobuと申します。

ヘッドライトはアストロ用が流用出来ますよ。アストロ用でもコーナーランプが別の物でしたら、ライト裏のブラケットだけを、サバ純正使用する事によってポンズケです。
(光軸調整は必要ですが。)
コーナーランプ一体の物でも、加工によってイカリング入りの物なども、付けられるようになりますよ〜。

後は、床屋さんの説明通り(^^;

がんばって下さ〜い。
・ツリー全体表示
4 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-204-127.s02.a020.ap.plala.or.jp>

【7284】Re(1):教えてください
 床屋  - 07/5/30(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼若葉さん:
>はじめまして。車のことは全くに近いほどわからない若葉と言います。
>最近97年式のサバナを買いました。かなり若葉な質問なのですが、ヘッドライトとパークシグナルを交換したいのですが、アストロやC/Kなどのパーツもつくのでしょうか?
>かなり若葉な質問ですいません。

ヘッドライトはアストロ用ダイヤモンドはポン付け

イカリングタイプやDANARAYZZはサイドカット加工必要

パークシグナルはポン付けただしチョッと引っ込む為 センター側にスペーサーにて【自作】かさ上げするとグー
・ツリー全体表示
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pc94162.cac-net.ne.jp>

←次へ
151 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,955,805
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -