Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
159 / 200 ページ
前へ→

【6927】暗電流
 ToЯu E-MAIL  - 07/4/12(木) 21:06 -

引用なし
パスワード
   愛知のToЯuです。

わたくしのサバナ96ですが、2週間放っておくとバッテリーが上がってしまいます。
エンジン切った状態で動いているといえばバイパーセキュリティくらい。
そんなもんなんでしょうか?
それともオーディオとか他に知らないところで結構電流持ってってる犯人がいるんでしょうか?

セキュリティ付けてるとそんなもんだよ、とか
アメ車ってそんなもんだよ、的なご意見があれば安心できる(諦めれる)んですが。
・ツリー全体表示
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i219-165-199-4.s02.a023.ap.plala.or.jp>

【6926】Re(3):エンジン求む
 M蔵 E-MAIL  - 07/4/12(木) 19:30 -

引用なし
パスワード
   ▼らっぱ〜さん:
げー!!まじっすかー!

私も一度購入店にいってみたのですが、この店の対応がまたヒドいもんでして・・・

おまけに店に着いたら音が消えちゃう始末でして・・・

頼れるショップを探さないと(T_T)
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>

【6925】Re(1):エンジン求む
 ファンキー  - 07/4/12(木) 18:16 -

引用なし
パスワード
   マジですか?
大変な事になっちゃいましたね!
保証期間は過ぎちゃってるんですか?
欠陥品を売られたって感じですよね。
j○nさんのエンジンをパクっちゃいますか?
なんて冗談はウソだとして。
なにも出来ませんが頑張ってください。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p1237-ipbf412marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【6924】Re(2):エンジン求む
 らっぱ〜  - 07/4/12(木) 16:33 -

引用なし
パスワード
   M蔵さん

そうそうそう、エンジンをかけて温まるまで成ってるあのカンカンカンです。

同じ01ですし、このままで乗っていたら一年持たなかったでしょうだって。

どこかで確認してみてください。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p55034-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【6923】Re(2):フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/12(木) 14:56 -

引用なし
パスワード
   お初です!!モスリャさん

いいなぁ〜いいなぁ〜北海道!!
写真を見るとますますマイエクで上陸したくなりますね!!
いろいろなコースでプランを練ってみます。

これからもヨロシクです。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6922】Re(1):フェリーで北海道
 モスリャ  - 07/4/12(木) 12:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : P1000006.JPG
 ・サイズ : 24.8KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : P1000024.JPG
 ・サイズ : 22.2KB
 
   ▼Q太郎さん:
初めまして。青森のモスリャと申します。
いいですよ〜北海道。
去年とその前と2年連続でGWに行きました。
私の場合 青森市の青森港〜函館間をフェリーで。
でも、苫小牧付近まで行かれるのなら八戸〜苫小牧でフェリーもありえます。
私の場合は青森港〜函館間が気が楽です。
仮眠しなくても良いのと同乗者が車に乗ったまま乗船できます。(八戸からでは別乗船)
北海道に上陸してからの自走が結構時間かかるので八戸〜苫小牧をフェリーで行くのと
車で函館から苫小牧を行くのを考えると時間的には同じ感じですけどね。
お金も結局は目的地しだいでそんなに変わりませんね。
船代だけなら青森港からのほうが八戸より半分ですみます。
参考までに。。○┓ペコリ

写真:北海道函館に上陸後最初に車宿泊した道の駅
   有名な木(^^;)
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【6921】Re(5):フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/12(木) 11:13 -

引用なし
パスワード
   そーなんです!トマムリゾートの何とかスイートタワーに泊まりたいなぁと計画しています。ホテルでいろいろなプログラムも行われているようですので、子供達も楽しめるのではないかと思っています。

熊の牧場もおもしろそうですねぇ。ヒグマを見てみたいし・・・

情報をいろいろありがとうございます。非常に参考になります。
これからもヨロシクです。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6920】Re(4):フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/12(木) 11:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶぅちゃんさん:
>▼Q太郎さん:
>去年の夏に函館から札幌へレンタカーで行き、今正月にはカシオペアに乗り札幌市内をレンタカーで巡りました。 今度は絶対マイエクで上陸したいと計画を始めたのですが・・・・
>
>お初です。川崎のシェビーバン乗りの「ぶぅちゃん」と申します。
>自分も祖母が北海道留萌市におりまして、一昨年千歳空港からレンタカーで札幌−留萌間を移動したのですが、やっぱりマイカーで、しかもフルサイズバンでっていうのは壮大な夢ですよね!!自分も次回は・・・って思ってます。
>実際は費用や渡航など、クリアすべきハードルがいくつもあるものですね・・・。
>アドバイスできる情報を持ってはいないのですが、Q太郎さんの想いに共感して思わず投稿しちゃいました♪
そーなんですよねぇ!!北海道の広い道路をゆったりとフルサイズのバンが走るイメージが何となく好きなんですよ。『北海道』って言う響きがいいんですかねぇ。

「ぶぅちゃん」さん!これからもヨロシクです。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6919】Re(4):フェリーで北海道
 たあらん  - 07/4/12(木) 10:45 -

引用なし
パスワード
   >我が家の旅行の基本は『何もせず、のんびりと過ごす』。ホテルの敷地から出ないなんて事も良くあります。『そ・そ・そ・それぢゃーぁ、どこ行っても一緒ぢゃん!』などと言ってはいけません。

何処行って一緒じゃん!と、お約束のツッコミをおせんさんに変わってw
ゆっくりしたいのなら、トマムリゾートでのったりが一番かも.....
0.5h程の狩勝峠を下りサホロベアーMt.も面白いです。そこらの熊牧場とは完全に別物ですよ。


>トマムから富良野は1時間から1.5時間ほどの距離ですか?そのくらいですとドライブにはちょうど良い距離なんですが・・・・

富良野は、丁度1時間位ですね。
nobuリンが好きな北の国からの麓郷も1.5h程です。
今月openした、道の駅南富良野のパン工房も美味しいですよ。
無料露天風呂は、ちょっと遠いかなぁ〜
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>

【6918】Re(3):フェリーで北海道
 ぶぅちゃん E-MAIL  - 07/4/12(木) 3:23 -

引用なし
パスワード
   ▼Q太郎さん:
去年の夏に函館から札幌へレンタカーで行き、今正月にはカシオペアに乗り札幌市内をレンタカーで巡りました。 今度は絶対マイエクで上陸したいと計画を始めたのですが・・・・

お初です。川崎のシェビーバン乗りの「ぶぅちゃん」と申します。
自分も祖母が北海道留萌市におりまして、一昨年千歳空港からレンタカーで札幌−留萌間を移動したのですが、やっぱりマイカーで、しかもフルサイズバンでっていうのは壮大な夢ですよね!!自分も次回は・・・って思ってます。
実際は費用や渡航など、クリアすべきハードルがいくつもあるものですね・・・。
アドバイスできる情報を持ってはいないのですが、Q太郎さんの想いに共感して思わず投稿しちゃいました♪
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1170-ipbf809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【6917】Re(1):エンジン求む
 M蔵  - 07/4/11(水) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼らっぱ〜さん:
マジですかっ!
大変なことになってますね・・・(T_T)
知り合いのとこにも聞いてみます。

ところで、異音ってもしかしてエンジン始動時とかに鳴る、「カンカンカン・・・」って音ですか?
だとしたら・・・実は自分のも・・・。
おまけにE/Gオイルの減りが早いのも一緒だったりします(2スト並って事はないのですが)。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank219199032038.bbtec.net>

【6916】Re(4):お世話になりました
 nao E-MAILWEB  - 07/4/11(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   ▼だいごろうさん:
 お返事遅くなりすみません(>_<)
 いつになるかわかりませんが復活したいですね(^。^)
 どこかでお会い出来ましたらよろしくです(^_^)v
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-20-210-154.rev.home.ne.jp>

【6915】Re(1):エンジン求む
 おせん  - 07/4/11(水) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ▼らっぱ〜さん:
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ ですか

でも、エンジンだけか〜。ヤフオクで前にエクのパーツ取り車あったけど、高いって話やったもんな〜

応援しか出来まへんががんばってくださーい。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@y178121.ppp.dion.ne.jp>

【6914】Re(2):エンジン求む
 らっぱ〜  - 07/4/10(火) 21:52 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん〜〜〜(涙)

 買った時からエンジンオイルが2ストバイクの様に減るから買ったお店に言ったけど、足しながら乗っててくださいって言われて・・・

 頭に来たから、買い取れって言ったら買い取り40万だって(大泣き)

GWも出かけられなく成りそうですう
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p55034-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【6913】Re(1):エンジン求む
 Aniki E-MAIL  - 07/4/10(火) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼らっぱ〜さん:
らっぱ〜さんホントに???
マジ壊れちゃったの???

まだ6年くらいですよね・・・
走行距離が相当いっていたのか前オーナーが全くメンテをしていなかったのかな?
カムシャフトまでお釈迦とはひどいな〜
ミッションオイルどころかエンジンオイルもまともに交換していなかったのでしょうかね〜
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pu157.opt2.point.ne.jp>

【6912】Re(2):フェリーで北海道
 Q太郎  - 07/4/10(火) 21:32 -

引用なし
パスワード
   HP見ました!!
こんな方法もあるんですねぇ!!!!

これで家の奥を説得してみようっと!!

ありがとうございます。じくさん
また何かありましたらヨロシクです。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@softbank219038043097.bbtec.net>

【6911】エンジン求む
 らっぱ〜  - 07/4/10(火) 21:12 -

引用なし
パスワード
    先週、GWにむけてミッションオイルの交換にエクを買ったお店に出したら、以前は大丈夫ですと言っていた異音に、今回は何故かおかしいですね〜と、それでは見てくださいと言ったら50万の見積もりが・・・・・。

 ロッカーアームやカムシャフトの交換!

 その上、2週間位でと言っていたのに出来上がるのが5月の終わり!!

GWは沢山予定がつまっているのに(涙)

 誰かエンジンを譲ってください〜〜〜
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p55034-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

【6910】Re(1):フェリーで北海道
 じく  - 07/4/10(火) 13:37 -

引用なし
パスワード
   13年前に北海道へ新婚旅行へ行った時は、
https://www.zero-nichiriku.co.jp/p_service/traveling.html
当時の日産陸送(今は譲渡されてゼロっていう会社みたいですね)で苫小牧港まで送り、
寝台車で早朝に着いて、受け取りました。
前々日に送って、2日後の早朝受け取りですから、
身体も楽でした。
ちなみにその時はアストロでしたけど。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like G...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>

【6909】Re(3):フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/10(火) 11:33 -

引用なし
パスワード
   お久しブリでございます。

計画しているコースは、トマム2泊、札幌2泊を予定しており、各1日ずつは観光なぞしてみようかと思っています。

我が家の旅行の基本は『何もせず、のんびりと過ごす』。ホテルの敷地から出ないなんて事も良くあります。『そ・そ・そ・それぢゃーぁ、どこ行っても一緒ぢゃん!』などと言ってはいけません。

のんびりできて、ちょっと観光なんてちょっとワガママですかねぇ。

トマムから富良野は1時間から1.5時間ほどの距離ですか?そのくらいですとドライブにはちょうど良い距離なんですが・・・・

よろしければ良いアドバイス下さい。ヨロシクです。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6908】Re(2):フェリーで北海道
 たあらん  - 07/4/10(火) 10:13 -

引用なし
パスワード
   いらっしゃりませ
富良野近郊に来るのであれば、ご一報下さ〜い。
お土産を用意して、お出迎えしますよー。
また、山系でしたら秘境も案内しますが、熊も居ますw

奥方と別行動であれば、大洗乗船が一番格安です。
それにマンガ本も結構沢山あり、風呂もデカイので楽しめるかと......
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@157.82.196.22>

【6907】Re(2):Anikiさん〜トップ画像の件で
 ヒナハル  - 07/4/10(火) 6:18 -

引用なし
パスワード
   画像アップありがとうございました。
ブログも更新しなければ・・・

がんばります。
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220028184073.bbtec.net>

【6906】Re(1):教えて下さい!!
 Aniki E-MAIL  - 07/4/9(月) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼hiromiさん:
>コンバージョンメーカーと言えば後から知ったのですが、スタークラフト社がもっとも一般的という事ですが、「アメリカンロードウルトラ」って言うコンバージョンメーカーって実在しているんでしょうか?(もしくはしていた?)インターネットで検索しても出てこないのですが、もしかしたら無くなってしまったのでしょうか?

ただ今登録作業中ですのでもう少々お待ちくださいね
僕もこのアメ道サイトを作った当初はコンバージョンメーカーのことがよくわからないで苦労しました
当時悩んだ詳しいことはhttp://dojyo.com/car/ani/2haty/index-1.htmlに掲載しています

個人的な見解になりますが まず「アメリカンロード」というのはメーカーと言うよりブランドと考えた方がいいように思います
工場がカナダにあるようで ここで作られた車両はスピードメーターがカナダ仕様のキロメーター表示になっています
メジャーなスタクラやエクスプローラーなどは工場がアメリカ本土にあるので マイル表示です
アメリカンロードは有名なスタークラフトと内装や外装の雰囲気が似たような感じに出来上がっているので ちょっと知らない方が見ると判別できないくらいです
それを販売業者がうまく利用して スタークラフトのエンブレムシールだけ貼り付けて 「スタークラフトですよ」と販売してしまうので コピー品となってしまうんだと思います

おそらく工場からはそんなシールは貼り付けていないで 一応「アメリカンロード」として出荷していると思います
しかし不思議なことにアメリカンロードというエンブレムがどこにも貼っていないのが不思議ですよね・・・
おそらく訴えられないぎりぎりの所をついているのかな〜なんて想像しちゃいますよね・・・
そんなところなのでネットでの公開など一切やっていないようです
エンドユーザーには製造会社が不思議とわからないようになっているような気がします

かんちゃんも言っていましたが 僕も個人的にはアメリカンロードの仕様の方がスタクラより好きです
バンパーの形状や屋根の形状などアメリカンロードの方が好きです


>この手のものには、にせもののコピーがあるような話も聞いています。

上記のような理由から 個々それぞれのブランドとして販売していればいいのに シールを貼り替えてしまって販売してしまうので コピー品という汚名が付けられてしまうと思います
・ツリー全体表示
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pu157.opt2.point.ne.jp>

【6905】Re(1):Anikiさん〜トップ画像の件で
 Aniki E-MAIL  - 07/4/9(月) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒナハルさん:
>アメ道宛にメールしたんですが、画像届いてますか?もし届いてなけれだば、すいませんがアドレスよろしくおねがいします。

今朝 送って頂いた画像は先ほど確認しました
今日はちょっと忙しくってメール確認している時間が無くて遅くなってしまいました
アドレスは今朝のアドレスでOKですよ
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pu157.opt2.point.ne.jp>

【6904】Re(2):フェリーで北海道
 4 TO 8 E-MAIL  - 07/4/9(月) 21:49 -

引用なし
パスワード
   私は船以外の乗り物は大丈夫なんですけど
やっぱり苦手なものはあるわけで
ダメですね船 [グスン]

とは言うものの
どうしても乗らなければならない時があったりして
フェリー、ディナークルーズ、釣り船などに乗るんですけど
やっぱりあんまり楽しくないです

船が苦手じゃない人にとっては確かに
今のフェリーは揺れない、って事になるんでしょうけど
苦手な人にはやっぱり微妙に気持ち悪いんですよね

私も今度 秋田〜敦賀のフェリーに乗る予定ですけど
(車で自走する事を考えるとそっちの方が楽なんで仕方ないのです)
結構ブルー入ってます
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5198-ipbf201morioka.iwate.ocn.ne.jp>

【6903】Re(1):フェリーで北海道
 Q太郎  - 07/4/9(月) 21:42 -

引用なし
パスワード
   nobuさん、お久しブリブリです。

ぜひ北海道上陸の際にはnobuさん推薦のkedyツアーに申し込むようにします。
きっと地元の方ならではのお勧めスポットがあるんでしょうね。

マッハさん 仙台〜苫小牧のフェリーをこれ以上予約しにくくしないように・・・
なんてネ。皆さんの都合が合えば是非とも大勢で北海道上陸を!!!フェリーをエクサバで埋め尽くして上げましょう。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@softbank219038043097.bbtec.net>

【6902】Re(1):フェリーで北海道
 マッハ  - 07/4/9(月) 21:00 -

引用なし
パスワード
   Q太郎さん、

お初です、
良いですね、僕も1度は自分の車で行ってみたいんですよね。
思わずネットでフェリー調べてしまいました。
また機会があったら話聞かせて下さい。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1810.e16.eacc.dti.ne.jp>

【6901】Re(2):教えてください!
 マッハ  - 07/4/9(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   パパさん!
いつでも言ってくれれば10分ですので!
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1810.e16.eacc.dti.ne.jp>

【6900】Re(2):フェリーで北海道
 nobu E-MAILWEB  - 07/4/9(月) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさん:
>▼Q太郎さん:
> お久しぶりです。何年ぶり?? 仙台〜苫小牧って名古屋からの船ですよね?あれ新しいし一番でかくてゴージャスですよ。太平洋&日本海と何十回と利用しましたが、揺れないって事はなかったな〜。。奥様だけ飛行機で千歳に来てもらうのが一番かも。。苫小牧港から空港まで、30分もあれば余裕で着きます。お越しの際は声かけてくださいね〜。道案内しまっせ!

お久しぶです(~o~)

Q太郎さん ホントKedyさん 親切に案内してくれますよ〜 おいらも去年たっぷり案内してもらっちゃいました(^^;;

Kedyさん その節はありがとうございましたm(。_。;))m ペコペコ…

あ!たあらんさんもいらっしゃるんで、是非プッチって来てくださいね♪
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-5-183.s02.a020.ap.plala.or.jp>

【6899】Re(2):フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/9(月) 19:15 -

引用なし
パスワード
   情報ありがとうございます。セイヤパパさん!
我が家の奥はエクを運転する気はまったく無いので(ミニクーパしか乗らない)一人で青森までは辛そうで・・・・

いろいろなルートを検討してみます。

これからもヨロシクです。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6898】Re(1):教えてください!
 セイヤパパ  - 07/4/9(月) 19:13 -

引用なし
パスワード
   >▼おせんさん わっしゃん マッハさん
ありがとうございました!
マッハさん、そのとうり!で、場所がいまいち????
草加で降りて・・ほにゃらら????・・・ん〜
なんかあったらよろしくです

[チョキ]
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@59-171-200-239.rev.home.ne.jp>

【6897】Re(2):フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/9(月) 19:11 -

引用なし
パスワード
   kedyさん お久しぶりです。熱い方ばかりでなかなかカキコできずにいました。
去年の夏に函館から札幌へレンタカーで行き、今正月にはカシオペアに乗り札幌市内をレンタカーで巡りました。 今度は絶対マイエクで上陸したいと計画を始めたのですが・・・・

上の娘と奥(乗り物弱いペア)、下の娘と私の2組で現地集合がいいのかなぁ・・・

行くことが決まりましたらまた相談に乗ってください。ヨロシクです
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6896】Re(1):フェリーで北海道
 セイヤパパ  - 07/4/9(月) 19:07 -

引用なし
パスワード
   >Q太郎さん:
初めまして!西東京在住のセイヤパパと申します。
昨年8月我が家もわん子6頭連れて函館 小樽 富良野等に行ってきました
青森、大間からでしたら確か2時間弱でしたような?
ちなみにエクは、4トントラック扱いをしてくれてベストポジションに乗せてくれましたよ
できれば犬がいなくても犬を乗せて居ると言うと良いところに乗せてくれるみたい!
参考になれば!・・・はい・・・
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@59-171-200-239.rev.home.ne.jp>

【6895】Re(1):フェリーで北海道
 kedy E-MAILWEB  - 07/4/9(月) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Q太郎さん:
お久しぶりです。何年ぶり?? 仙台〜苫小牧って名古屋からの船ですよね?あれ新しいし一番でかくてゴージャスですよ。太平洋&日本海と何十回と利用しましたが、揺れないって事はなかったな〜。。奥様だけ飛行機で千歳に来てもらうのが一番かも。。苫小牧港から空港まで、30分もあれば余裕で着きます。お越しの際は声かけてくださいね〜。道案内しまっせ!
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aad201.hkd.mesh.ad.jp>

【6894】Re(1):教えて下さい!!
 かんちゃん E-MAIL  - 07/4/9(月) 17:28 -

引用なし
パスワード
   ▼hiromiさん:
>当方去年の夏にエクスプレスコンバージョン、アメリカンロードウルトラっていう車を
>購入いたしました。(もちろん中古車です!!)
>コンバージョンメーカーと言えば後から知ったのですが、スタークラフト社がもっとも一般的という事ですが、「アメリカンロードウルトラ」って言うコンバージョンメーカーって実在しているんでしょうか?(もしくはしていた?)インターネットで検索しても出てこないのですが、もしかしたら無くなってしまったのでしょうか?
>
>この手のものには、にせもののコピーがあるような話も聞いています。
>どなたか、お教え頂けない物でしょうか?
>よろしくお願い致します。

はじめまして。岐阜のかんちゃんです。

hiromiさんお尋ねの件ですが、"アメリカンロード"と言うコンバージョンメーカーの"ウルトラ"っていうグレード?みないなもんですかね・・・。 自分のは、アメリカンロードの"クラシック"っていうのです。

アメリカンロードは、90年代にはアストロでもかなり人気のあったコンバージョンメーカーですが、今はもう無い筈です。 スタークラフトに買収されたとかって聞いた事ありますけど、真意は自分も知りません。
ま、昨年だったかこのBBSでも話題になってましたが、スタークラフトも無くなったとか?

そんな感じですかね。
個人的な意見ですが、自分はスタクラより、真っ白のアメリカンロードが好きですけどね・・・(^^♪
・ツリー全体表示
11 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2151-ipbf203gifu.gifu.ocn.ne.jp>

【6893】Re(2):フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/9(月) 17:24 -

引用なし
パスワード
   かつさんお初です。早速のご回答ありがとうございます。
いくら新造船で揺れないといっても所詮海の上ですもんね〜ぇ。当方としては、せっかくフェリーに乗るならスイートルームと思っていたのに、いろいろなHPを見ると特にスイートルームは揺れるらしいとのこと・・・

北海道は遠いなぁ!!

またこれからもよろしくです。
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6892】Re(2):マッハしゃんおせん藩!
   - 07/4/9(月) 17:18 -

引用なし
パスワード
   シクシク(T_T)

Anikiさんとかちゃんと呼んでくれはるんかなぁ??
『黒四角!』とかなれへんかなぁ?

しかし変えない方がよい?(^o^;
・ツリー全体表示
13 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W30H15)@proxy271.docomo.ne.jp>

【6891】Re(2):マッハしゃんおせん藩!
   - 07/4/9(月) 17:12 -

引用なし
パスワード
   バレたか!
そおか、やっぱあきまへんか〜(T_T)

だってだってみんなは・・
・ツリー全体表示
12 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W30H15)@proxy259.docomo.ne.jp>

【6890】Re(1):マッハしゃんおせん藩!
 おせん  - 07/4/9(月) 16:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ruryさん:
■はん、こないな洋風な名前はあきまへんで〜


クレーム[パンチ]
・ツリー全体表示
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZE241221.ppp.dion.ne.jp>

【6889】Re(2):教えてください!
 おせん  - 07/4/9(月) 16:06 -

引用なし
パスワード
   サンクス![ニコニコ] わっチャンちゃん
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ZE241221.ppp.dion.ne.jp>

【6888】Re(1):フェリーで北海道
 かつ  - 07/4/9(月) 15:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Q太郎さん:
お初です。< かつ >  です。
当方も、船が全くだめです。、数回フェリーで北海道に行きました、青森〜函館は乗って1時間くらいでxxが我慢できず。大間〜函館は、なんとか我慢が出来ました。知り合いも大洗から北海道までフェリーに乗りましたが、< 所詮、船だよ〜揺れない訳ないじゃな〜い  >と言っていました。 弱い人は飛行機もしくは、大間から乗るしかないかもです。 ちなみに、海の状態は最高に近いくらいおだやかでした(最高がどれくらいか良くわかりませんが)。やっぱりお力には、なれなかったですね。
・ツリー全体表示
5 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@p1125-ipbf09akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

【6887】Re(3):教えてください!
 マッハ  - 07/4/9(月) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ぱぱしゃん!

例の所で発注ですか?
何かあれば近いのでマッハを使って下さい!
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; KIDS)@rigel2.kddi.com>

【6886】Re(1):マッハしゃんおせん藩!
 マッハ  - 07/4/9(月) 14:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ruryさん:
>お二人のお誘いどーもですm(__)m
>
>上郷は用事でいけません(T_T)ので吹田行くことになります。全国前に2回は厳しいなぁ〜
>
>マッハしゃん全国で真っ先に見てね〜o(^-^)o

すんまへん!
どなた様でしょうか〜?

でも真っ先に行くから安心してや〜!
・ツリー全体表示
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; KIDS)@rigel2.kddi.com>

【6885】Re(1):マッハしゃんおせん藩!
 わし  - 07/4/9(月) 14:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ruryさん:
>お二人のお誘いどーもですm(__)m
>
>上郷は用事でいけません(T_T)ので吹田行くことになります。全国前に2回は厳しいなぁ〜
>
>マッハしゃん全国で真っ先に見てね〜o(^-^)o

ruryは使〜たらあきまへん!
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9595.bai.ne.jp>

【6884】Re(3):教えてください!
 わし  - 07/4/9(月) 14:16 -

引用なし
パスワード
   ▼セイヤパパさん:
>>おせんさん:
>ご無沙汰しております。
>2駆の方のブログばっか見ていました!
>フロント(F4−BE5−2565−H0)4駆には、あかんかったです。・・・はい!!
>
>>わしやん:
>お元気ですか?
>型番助かりました 4駆に大丈夫でおますか!
>グ〜なら早速、買いに走りたいのですが・・・・・

バリバリ元気です!
大丈夫です!
早速買いに走ってください!

っちゅうか返品できるのでは・・・?
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9595.bai.ne.jp>

【6883】フェリーで北海道
 Q太郎 E-MAIL  - 07/4/9(月) 14:01 -

引用なし
パスワード
   アメ道信者の皆様お久しぶりです。関東のスリーパーQ太郎です

今夏に北海道上陸を果たそうと思っています。

仙台〜苫小牧の往復を予約しようと思っていますが、我が家の奥は船に弱くすぐ寄ってしまいます。伊勢湾フェリーの伊良湖〜鳥羽でも駄目な時がありました。

14時間の乗船に堪えられるのか?アメ道読者で長距離フェリーの経験のある方どうか回答をお願いします!!!
・ツリー全体表示
6 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219038040077.bbtec.net>

【6882】マッハしゃんおせん藩!
 rury  - 07/4/9(月) 13:38 -

引用なし
パスワード
   お二人のお誘いどーもですm(__)m

上郷は用事でいけません(T_T)ので吹田行くことになります。全国前に2回は厳しいなぁ〜

マッハしゃん全国で真っ先に見てね〜o(^-^)o
・ツリー全体表示
13 hits
<DoCoMo/2.0 P851i(c100;TB;W30H15)@proxy268.docomo.ne.jp>

【6881】教えて下さい!!
 hiromi  - 07/4/9(月) 13:32 -

引用なし
パスワード
   当方去年の夏にエクスプレスコンバージョン、アメリカンロードウルトラっていう車を
購入いたしました。(もちろん中古車です!!)
コンバージョンメーカーと言えば後から知ったのですが、スタークラフト社がもっとも一般的という事ですが、「アメリカンロードウルトラ」って言うコンバージョンメーカーって実在しているんでしょうか?(もしくはしていた?)インターネットで検索しても出てこないのですが、もしかしたら無くなってしまったのでしょうか?

この手のものには、にせもののコピーがあるような話も聞いています。
どなたか、お教え頂けない物でしょうか?
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@61.215.194.66>

【6880】Re(2):教えてください!
 セイヤパパ  - 07/4/9(月) 13:09 -

引用なし
パスワード
   >おせんさん:
ご無沙汰しております。
2駆の方のブログばっか見ていました!
フロント(F4−BE5−2565−H0)4駆には、あかんかったです。・・・はい!!

>わしやん:
お元気ですか?
型番助かりました 4駆に大丈夫でおますか!
グ〜なら早速、買いに走りたいのですが・・・・・
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@59-171-200-239.rev.home.ne.jp>

【6879】Anikiさん〜トップ画像の件で
 ヒナハル E-MAIL  - 07/4/9(月) 12:49 -

引用なし
パスワード
   アメ道宛にメールしたんですが、画像届いてますか?もし届いてなけれだば、すいませんがアドレスよろしくおねがいします。
・ツリー全体表示
11 hits
<DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16)@proxy255.docomo.ne.jp>

【6878】Re(1):教えてください!
 わし  - 07/4/9(月) 11:00 -

引用なし
パスワード
   ▼セイヤパパさん:
ご無沙汰しております!
フロントですが、ビルの型番はウソです!
リアは合うと思いますが、フロントは実は、サバー・タホ用なんです!

BE5−6500

これで合います!
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@baidb6a9595.bai.ne.jp>

←次へ
159 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,955,883
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -