|
|
ファンキー
- 07/2/14(水) 9:23 -
|
|
|
|
ウチは計3人行きます。
ちなみに、さいたま市某所の場所が分かりません。
おせーてください。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3249-ipbf1407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
1名参加でーす。あと、なっちゃんもかな?ね、(^Q^)/^
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<DoCoMo/2.0 N902iX(c100;TB;W24H12)@proxy163.docomo.ne.jp>
|
|
なっちゃん
- 07/2/13(火) 23:03 -
|
|
|
|
>ね〜?なっちゃん(・_・)ノ~ °ポイ
あら?お呼びになりました??
んっ〜ドモ━━━━(*゜▽゜)ノ━━━━━━!!!!!
ってアタシハタイリョクゴザイマセン___(T∇T)アハ・・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
|
|
ハイハーイ!
参加決定でお願いしまーす!
てかレス不要だったかなぁ〜。
ね〜?なっちゃん(・_・)ノ~ °ポイ
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W23H16)@proxy185.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
25日本格的に決まりました。
参加される方いましたらお早めに〜!
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1591.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
|
|
▼Anikiさん
ありがとうございます。早速試してみますね![[ニコニコ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4776.gif)
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208150.bbtec.net>
|
|
|
|
昨日は寒い中お疲れ様でした。
来月もまた宜しくお願いします
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4040-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
お疲れ様で〜す!
3月はまたスノボーに行ってしまいますので
都築はお休みですがまたよろしくです。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1591.e16.eacc.dti.ne.jp>
|
|
M蔵
- 07/2/11(日) 18:27 -
|
|
|
|
みなさんお疲れ様でした!
レス遅れちゃいました(^_^)ゞしかも毎回到着遅れてるし・・・遅刻常習犯ですねぇ〜(x_;)
とにかく寒かったですが毎回楽しくってやめられませ〜ん!
3月も宜しくお願いしまーす!
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp>
|
|
kouichi
- 07/2/11(日) 18:03 -
|
|
|
|
みなさんお疲れ様でしたm(__)m
都筑に向かう途中に港北で が・・・もしかして自分が雨男?
来月はお祈りしてから行きます(^^;
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-26-169-2.rev.home.ne.jp>
|
|
Aniki
- 07/2/11(日) 12:22 -
|
|
|
|
▼386さん:
都築でお話ししていたノイズの件ですが かなり簡易的ですがアルミテープを球のすぐ後ろから配線全部に巻き付けるだけでも効果が有るかもしれません
ついでに下の方にあった小さなボックスも周りにアルミテープを貼り付け覆ってしまい ノイズ発生源を囲ってしまうわけです
これならコストもあまりかからず作業も楽だと思います
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
|
|
みなさんありがとうございました。初参加でドキドキしましたが明るい雰囲気で楽しかったです。思っていたよりエクサバの台数が多くてびっくりしました。ちゃんとみなさんに挨拶できたか・・・ちょっと心配です。一緒に連れて行った子供が睡魔の限界で最後まで居られなかったのが残念です。ちょっと早いですが3月も参加で!!
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219215208150.bbtec.net>
|
|
ひめ

- 07/2/11(日) 8:12 -
|
|
|
|
参加者ALL…今回も寒い中お疲れ様でしたm(__)m。
386さん…お話出来なかったですね…ごめんなさい(ToT)…。
まっちゃん…例の件しっかり確認しますね(*^^)v。
あと…junちゃん…朝早くオフ会スレからの引越しお疲れ様(>m<)
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@L016176.ppp.dion.ne.jp>
|
|
jun
- 07/2/11(日) 7:51 -
|
|
|
|
雨が降る中集まった都筑オフ。途中、晴れ男のおかげで雨もやみ
楽しかったで〜す。お疲れさまでした。
今日はラーメンの誘惑に打ち勝ち、ただ今到着です。
ありがとうございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@FLH1Abk088.tky.mesh.ad.jp>
|
|
なっちゃん
- 07/2/11(日) 4:11 -
|
|
|
|
皆さんお疲れ様でした!!!
今日は皆でラーメンオフあると思っていただけに残念です。。。
だから一人ラーメンオフしてきましたよぉ〜まずかったけど・・・・・
作業オフされる皆さんは風邪ひかないようにお気をつけて〜
それにしてもAnikiさんの発想には脱帽ですた。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219038183132.bbtec.net>
|
|
Aniki
- 07/2/11(日) 3:14 -
|
|
|
|
都築な皆さん? お疲れ様でした!
途中雨が降ってしまいましたが悪天候にもかかわらず予想以上に多く集まりました
仕込みが間に合わずポッカリ穴の開いたままでしたが 見物して頂くには良かったかも?
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@pt244.opt2.point.ne.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/7(水) 16:24 -
|
|
|
|
▼かずさん
>溶接の際、予め付いてた場所どうりに溶接を!
>ズレると、倒したときに以前より上向きか下向きになりますよ〜
同じ場所ですか!!
危うく適当な位置で止めちゃう所でした。
またまた ありがとうございました。
シート下部と上部(背もたれ)が分離しそうなので
めんどくさがらずに、ちゃんとやろうと思ってます。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p29aac8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼ぶぅちゃんさん:
ど〜もです。
次回、お会いする時にでも話をしましょ〜!
お互いに、おじいちゃん車(笑)ですが、頑張って維持しましょう。
|
|
・ツリー全体表示
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@R211131.ppp.dion.ne.jp>
|
|
ぶぅちゃん
- 07/2/7(水) 0:09 -
|
|
|
|
▼トラントさん:
こんばんは!大変ご無沙汰しております。
オフ会ではあまり沢山お話出来ませんでしたが、これから色々とよろしくおねがいします。
さて、トラントさんのあまりにも心強いお言葉に、足回りについてそれまで以上に考えてみました・・・最初はロールがある程度抑えられれば良いかな?!くらいにしか思っていませんでしたが、縦のギャップももう少し抑えたいなぁと思うようになりました。
2月10日の都築オフに参加して詳しいアドバイスを頂きたかったのですが、ギブスがまだ取れないようで参加することが出来ません・・・
車の方は比較的快調なので、体が復活したらオフ会などで直接お話させていた頂きたいと思います。そのときはぜひよろしくお願いしま〜す!!
|
|
・ツリー全体表示
|
16 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1224-ipbf904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>▼かずさん
>
>はじめまして かずさん。
>
>2台乗り継いでいるのですか!!凄い!
>大先輩ですね、宜しくお願い致します。
>
>>溶接部分が以外に弱いですから、負荷をかけないほうがいいですね。
>
>他のシートの様子も見てみましたが
>力入れるとヤバそうです…。
>子供らに「力かけるな〜!」って言っちゃいます(笑)
>
>>取り外しは、押して回すと外れますよ〜
>
>お?やはりそうですか。
>押し方が悪いのか、押す場所が悪いのか
>外れないんです…。
>溶接部分がシート内なので(素人の見た目ですが)
>自分でやるには躊躇してます。(スポンジとか燃えちゃいそうで)
>ショップに連絡したら、現状を見てから出来るか否かを判断するそうです。
>ショップで無理なら、養生して自分でやってみます。
>
>>又、疑問があれば聞いてくださいね!!
>
>心強い言葉 ありがとうございます。
>宜しくお願い致します。
スポンジ部分は予め、カッターで切って溶接部分を出した方がいいです。
溶接の際、予め付いてた場所どうりに溶接を!
ズレると、倒したときに以前より上向きか下向きになりますよ〜
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133243244.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/6(火) 21:51 -
|
|
|
|
▼かずさん
はじめまして かずさん。
2台乗り継いでいるのですか!!凄い!
大先輩ですね、宜しくお願い致します。
>溶接部分が以外に弱いですから、負荷をかけないほうがいいですね。
他のシートの様子も見てみましたが
力入れるとヤバそうです…。
子供らに「力かけるな〜!」って言っちゃいます(笑)
>取り外しは、押して回すと外れますよ〜
お?やはりそうですか。
押し方が悪いのか、押す場所が悪いのか
外れないんです…。
溶接部分がシート内なので(素人の見た目ですが)
自分でやるには躊躇してます。(スポンジとか燃えちゃいそうで)
ショップに連絡したら、現状を見てから出来るか否かを判断するそうです。
ショップで無理なら、養生して自分でやってみます。
>又、疑問があれば聞いてくださいね!!
心強い言葉 ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>みなさん こんばんは
>
>納車され半月ですが、快調に走っています。
>やっぱいいですね〜 エクは。
>
>で 今日関越を走り、何気なく肘掛けを使おうと思ったら
>ガバガバなんです… 運転席の肘掛けが…。
>買うとき見なかった〜 ショックです。
>
>なんとか増し締めとかで直らないかと見てみたんですが
>外せないようです。皮シートめくれるんでしょうか?
>
>どなたか同じ様な症状になった方がいらっしゃいましたら
>アドバイス頂きたいと思います。
>宜しくお願い致します。
はじめまして!
かずと申します・・・
エクスタクラ10年・2台乗りついております!
以前のエクで肘掛はガキに折られてしまい、溶接で直しましたよ。
溶接部分が以外に弱いですから、負荷をかけないほうがいいですね。
取り外しは、押して回すと外れますよ〜
又、疑問があれば聞いてくださいね!!
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d203133243244.cable.ogaki-tv.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>おおっ!
>もしかしたら
> もしかした んですね。
>良かったです。
はい。(^^)O┓ペコ
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
▼daytonaさん:
詳しく計算までしていただき分かりやすかったです。
ちなみに今もタイにいらっしゃるんですか?
タイでエク乗ってるんですか?
まぁ、タイに行ったことはないので僕のイメージでは日本で走る以上に目立ってるんじゃないでしょうか??
気になるところです・・・。
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-114-183-122.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/5(月) 20:22 -
|
|
|
|
▼トラントさん
残念ながら年式の差に
やられちゃいました。
でも 直すきっかけを見つけられたので
嬉しいです。
▼もすりゃ携帯さん
>いやいや
>わちのは出来ましたですよ〜〜。
おおっ!
もしかしたら
もしかした んですね。
良かったです。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
もすりゃ携帯
- 07/2/5(月) 19:08 -
|
|
|
|
いやいや
わちのは出来ましたですよ〜〜。
嬉しい?発見です。
ありがとうございましたm(_ _)m
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<DoCoMo/1.0/P505iS/c20/TB/W20H10@proxy303.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
ダメでしたか!
同じ構造だと思ってたのですが!残念。
どちらにしてもスタクラの肘かけも壊れたら溶接みたいです。
差し込まれているシャフトにピンが付いているのですが
そこがバカになってしまったり、折れて下に肘かけが落ちたりするようです。
自分の車の年式が違いすぎて参考になりませんでしたね(笑)
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZF046042.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>▼モスリャさん
ということは
もしかして
もしかすると
もしかするんですね。。。。
試してイケなくても報告します。(・v・)アリガトウデス
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/5(月) 16:42 -
|
|
|
|
▼モスリャさん
今 見てきました。
結果は… 残念ながら外れませんでした。
で 壊れてもいいや って感じで
皮シートのホックを外して中を無理矢理覗いたら
10円玉大の止め金具を発見!!
その金具が2箇所スポット溶接されているのですが
その溶接が見事に外れてグラグラしてました。
その金具をグッ!と押さえるとグラグラも許容範囲内に
収まりますので、原因は金具ですね(たぶん)
家庭用溶接機で根性出すか、買った所に持って行くか悩みます。
モスリャさんと僕のでは、年式も型も違うので
同じ状況とは限りませんが、報告しておきますね。
▼トラントさん
スタクラとLTでは構造が違うようでした。
でも トラントさんのお陰で、ここまで解決出来ました。
ありがとうございました。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼よっしーさん:
>モスリャさんの肘掛けもグラグラですか?
いえ、問題ないのですが
助手席側が運転席側と比べると角度が違うのは何故という疑問で
中の構造を見たいなぁ。。。。とサクっと思った次第です。(^^)
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/5(月) 14:52 -
|
|
|
|
▼トラントさん
おおっ ありがとうございます!!
説明分かりました!!
外してから増し締めで対応出来ればラッキーなんだけれどなぁ。
ホントにありがとうございました。
▼モスリャさん
もしかすると
もしかするかも知れませんね(笑)
モスリャさんの肘掛けもグラグラですか?
アメリカ人は大きいんだから、もっと強力に作って欲しいですよね〜。
今から挑戦して来ます!
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
|
|
▼トラントさん:
>こんにちは、スタクラのセカンドシートの肘掛を外した事があります。
>説明が難しいですが、肘掛の外し方は掛を上に上げた状態で支点の所を手の平でシート側に強く押し付けたまま肘掛を本来動く方向と逆側に倒していくと外れると思います!
>
>それから、電動シートでスイッチが肘掛に付いているタイプはこの方法と違うやり方が
>あるようです。
わちのは電動スイッチ付いてないから
もしかして
もしかすると
もしかするんですね。♪
試してイケたら報告します。(・v・)アリガトウデス
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
▼マッハさん:
>モスさん!参加受け付けました!
>え〜と、モスさんはマッハを迎えに来て下さい。
(/ω\)
大、、、、、、
(/ω\)
、、、、、大
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
こんにちは、スタクラのセカンドシートの肘掛を外した事があります。
説明が難しいですが、肘掛の外し方は掛を上に上げた状態で支点の所を手の平でシート側に強く押し付けたまま肘掛を本来動く方向と逆側に倒していくと外れると思います!
それから、電動シートでスイッチが肘掛に付いているタイプはこの方法と違うやり方が
あるようです。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZF046042.ppp.dion.ne.jp>
|
|
|
|
▼モスリャさん:
>▼マッハさん:
>
>はーい
>一名と言ってみたいけど・・・・・残念です。
モスさん!参加受け付けました!
え〜と、モスさんはマッハを迎えに来て下さい。
|
|
・ツリー全体表示
|
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; KIDS)@rigel2.kddi.com>
|
|
|
|
>どなたか同じ様な症状になった方がいらっしゃいましたら
>アドバイス頂きたいと思います。
>宜しくお願い致します。
私も勉強の為に知りたいです。教えてほすぃーーーい。m(・v・)m
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
▼マッハさん:
はーい
一名と言ってみたいけど・・・・・残念です。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
|
|
|
|
おせんさん
はじめまして、だいごろうですm(__)m
大丈夫ですよぉ〜おせんさんo(^-^o)
こちらはまだ寒くて雪があったりしますから、夏にでもこちらに遊びにきてやって下さい。サービスしまっせぇ^/^
その前に一度お会いしてお車拝見したいですo(^-^)o
これからよろしくお願いします(^0^)/
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy265.docomo.ne.jp>
|
|
|
|
ぷーちんさん
寒さと雪に難儀したみたいですね<(__)>
年券購入ということは【鮎】も^/^
上郷でお会い出来るのを楽しみにしておりますo(^-^)o
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy274.docomo.ne.jp>
|
|
daytona
- 07/2/5(月) 1:56 -
|
|
|
|
>イモッチさん:
テスターってリフトの前にモニターが付いててそのモニターに
なんだか数値が出てきて・・・みたいなのですよね?
私が勘違いしてるの?
で、こっちの物価ですが、これはもう、難しい。
小さな会社の従業員で月に6000B〜10000B程度
企業の一般サラリーマンで20000〜40000B程度。
ですが、タイではちょっと頑張ればすぐに自分で小さな店くらいは
持てまして、それが成功すれば月に10万BUPの収入もあったりするし・・・
で、車を持てる層ってのはやっぱ月に20000B以上はないとって感じですね。
月20000Bじゃ、中古しか買えませんが。
この20000Bの層で500Bは給料の40分の1ですね。
日本で月30万もらってる人で調整代20000円は15分の1。
なのでやっぱタイのほうが気軽にできるんじゃないかな。
この私がテスターと思い込んでる機械はでかいタイヤ&ホイール屋さんなんかじゃ
結構持ってます。タイヤ4本交換したらタイヤバランスってのかな?
タイヤをくるくる回しながらバランス取りの鉛を貼るの。これをやって
それでも運転で左右のぶれがあればサービスでアライメントもやってくれます。
持ち込みだと500Bくらいって感じなんです。通勤で使ってる乗用車や
会社のピックアップは何回かアライメント調整してもらってますよ。
んで、エクも買って半年くらいしたらすごく右に偏って走るので買った店に
出したらどこに持って行ったのかはわかりませんが次の日には真っすぐ
走るエクになって返ってきました。
タイはデータなんてなきゃ自分でなんとかする!!みたいなのもありますからね。
とにかく仕事を受けて後から悩んで悩んで・・・でも、最後にはなんとかなった状態で
戻ってきますw
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.9.1 (KHTML, ...@ppp-124.120.182.150.revip2.asianet.co.th>
|
|
|
|
▼ナリさん:
毎度どうもです。
シム調整以外だと穴を削る方法があるんですかねぇ。
まったくメンドクサイ車で楽しいですね。
自分でトー調整したら中々どうしてバッチリ決まりました。
左車線だと気持ち左に寄るかなーって感じで右車線だと気持ち右に寄るかなーって感じで今のところダイジョブそーです^_^;
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-98-187.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
|
|
▼daytonaさん:
どうもです。
そっちの物価が分からないので比べづらいですが、こっちではそんなもんです。
ちなみにデータってのはその車種によってトーやキャンバーなのが違うので、やはり無いよりあった方が正確に調整出来ると思われます。
と言うかタイにアライメントテスターがある自体ビックリですが・・・。
色々回ったけどやはりホイールベースが長すぎて機械に乗せられませんでした。
そんでもってエススプレスは基本的にトー調整しか出来ないらしいから自分でセッティング出してみました。(キャンバーなんかはシムで調整するらしいです。)
結果は・・・今のところいい感じで真っ直ぐ走ってます・・・。
あとは、偏摩耗しないことを祈るだけです。
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-98-187.s05.a012.ap.plala.or.jp>
|
|
ぷーちん
- 07/2/4(日) 23:50 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
先日はありがとうございました。
これからもよろしくです。m(__)m
また、上郷にも来てくださいね〜。
郡上方面は釣りのホームグラウンドです。
先日、釣りの年券も買っちゃいました。
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abi081.aic.mesh.ad.jp>
|
|
おせん

- 07/2/4(日) 23:46 -
|
|
|
|
▼だいごろうさん:
>そん時はサービス&ご馳走しまっせぇ〜!(^^)!
サービス!!の文字を見てやってまいりました。
関西汚染こと、おせんです。
いや〜気ィつこうてもろてエライすんまへん。
ん?呼んでない・・・。
はぁ〜・・・
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
|
|
ナリ

- 07/2/4(日) 23:13 -
|
|
|
|
▼にのさん:
>▼ナリさん:
>ナリさんも豊田市なんですか!?
>書き込みしてよかったッス、
>新旧比較良いですね〜やってみたいですね〜
>
>ただ自分土日は仕事なんでだめなんです‥平日しか‥
やりましょうやりましょう是非やりましょう☆⌒(*^∇゜)v
ナリは、平日でもじぇンじぇンOKで〜す
会社の後輩のエクも引き連れて、どこへでもはせ参じますよ(>▽<)
ToЯuさんとも打ち合わせて、豊田市ぷちオフいたしましょ〜う(^o^)丿
とりあえず、メールできるようにこの書き込みの右上に表示されるメールマークから匿メールくださ〜いm(__)m
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん:
すみません、豊田市勤務ってことでしたね?
早とちりしました。
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d146.BaichiFL7.vectant.ne.jp>
|
|
|
|
▼ナリさん:
ナリさんも豊田市なんですか!?
書き込みしてよかったッス、
新旧比較良いですね〜やってみたいですね〜
ただ自分土日は仕事なんでだめなんです‥平日しか‥
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d146.BaichiFL7.vectant.ne.jp>
|
|
ToЯu
- 07/2/4(日) 22:23 -
|
|
|
|
▼ナリさん:
>▼にのさん:
>>▼ToЯuさん:
>>ToЯuさんて豊田市在住でしたよね?自分も豊田市在住なんですが、
>>オーナー紹介のページでローダウンの写真を見ていたので自分のも落としたいと思っていたのです。
>>よろしければ、ローダウンコイルと板バネをどこのメーカの物を使っているのか教えてもらえませんか?あと取り扱いしているショップも紹介していただけるとうれしいんですが。
>横からレスすいませ〜ん
>私も豊田市で働いております、ナリと申しますm(__)m
>
>私の知っている限りでは、ローダウンコイルと、リーフはエイバッハというメーカー製が良く出回っております。
>
>昔は良くヤ○ーオークション辺りで出回っておりましたが、最近はあまり見なくなりましたね。
>新型に使えるかは解りませんが、旧型はフロントコイルは’99までのC/K用が使えるという話を聞いたことがありま〜す(^o^)ゞ
>
>新型も旧型も、2WDの場合は足回りの構造が一緒なので、たぶん使えるのではと思いますが、トレッド幅が変わっているはずなので、どれぐらい影響が出ているのかは不明です。(T∇T)
>
>もしお時間有るようでしたら、コイルの径や、リーフの長さなどを、新旧で計測してみたら面白いかもしれませんね〜
>お近くな様でしたら、メジャーとノギス持って出動しますよ〜 (=^^=)
>
>ネッ!!ToЯuさん!!
を!豊田の人ですか〜。うれしいっすね、近所さんは。
ショップの話は掲示板上では差し支えあるかもしれませんのでメールください。
それか、新年会とか上郷オフとかに参加していただければもっと話は早いですね。
私なんかよりよっっっっぽど知ってる方々がた〜くさんおるで。
おいでんおいでん。
|
|
・ツリー全体表示
|
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-42-209-4.s02.a023.ap.plala.or.jp>
|
|
よっしー
- 07/2/4(日) 21:32 -
|
|
|
|
みなさん こんばんは
納車され半月ですが、快調に走っています。
やっぱいいですね〜 エクは。
で 今日関越を走り、何気なく肘掛けを使おうと思ったら
ガバガバなんです… 運転席の肘掛けが…。
買うとき見なかった〜 ショックです。
なんとか増し締めとかで直らないかと見てみたんですが
外せないようです。皮シートめくれるんでしょうか?
どなたか同じ様な症状になった方がいらっしゃいましたら
アドバイス頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
|
|
・ツリー全体表示
|
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pd3b694.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
|
だいごろう
- 07/2/4(日) 21:17 -
|
|
|
|
・ツリー全体表示
|
17 hits
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy255.docomo.ne.jp>
|
|
|
|