Express & Savana オーナー掲示板
アメ車道場TOP
オーナー紹介トップページ
エクスプレス&サバナ掲示板
オフ会情報掲示板
オフレコ掲示板
アルバム
オーナーの方はもちろん 購入予定、検討中の方、興味のある方 是非参加して下さい。
 この掲示板は各社携帯電話に対応しています
http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi
 をクリックで関連記事が一括表示します
メニュー左側画像   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   メニュー右側画像
←次へ
181 / 200 ページ
前へ→

【5816】Re(2):リバースの配線はどこ!?
 Aniki  - 06/11/11(土) 1:09 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさん:
>正月休みの仕込みネタとさせていただきます〜。
正月休みって・・・ 氷点下の中作業ですか・・・
そりゃ〜つらすぎですよ!
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq242.opt2.point.ne.jp>

【5815】Re(2):マッハさん ビデオ見たい〜
 jun E-MAIL  - 06/11/11(土) 0:31 -

引用なし
パスワード
   ▼マッハさん:
>期待させて見れなかったらごめんなさい。
見れなかったら、ドンキーホーテでデッキ購入ーーーーーーーーーーーー
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@FLH1Afn158.tky.mesh.ad.jp>

【5814】Re(1):マッハさん ビデオ見たい〜
 マッハ  - 06/11/10(金) 23:34 -

引用なし
パスワード
   Anikiさん、
masaさん、
ぼちゃさん、

説明書と格闘してなんとか、ファイナライズ処理に成功しました!
でも・・・。
PCでもカーナビでも観られませんでした?
な〜ぜ〜、
ま〜明日都築に持って行きますのでどなたかのDVDプレーヤーで再生してみましょう!
ちゃんとしたデッキでは観られる予定ですので!
東北オフ、ビデオ鑑賞会だ〜!

期待させて見れなかったらごめんなさい。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa2055.e16.eacc.dti.ne.jp>

【5813】Re(2):この症状について教えてください
 kuri  - 06/11/10(金) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼KENさん:

kuriと言います! 初めまして!

内容を見ていたら、プラグがカブってますね!
アイドリングは安定してますか?
原因は色々と考えられますが・・・・・
アイドル不安定・・・症状ブルブル振る・・・8気筒のうち1〜2気筒プラグ×の可能性
                     EGRバルブの汚れなど
デスビ・・・・・・・   〃    ・・・デスビキャップの接点

空ぶかしでも黒煙が出るようでしたら点火系及びガソリンの不具合

kenさん言うバッテリーも関係してきます!

その後、症状が落ち着く場合はカブリだけで定期的にエンジンをかければ問題ないでしょう。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O210009.ppp.dion.ne.jp>

【5812】Re(4):教えてください。
 AKIRA  - 06/11/10(金) 21:59 -

引用なし
パスワード
   kedyさん、ありがとうございます。
今回予算がないのでホイルをブラックデイトナにしてスタッドレスを履こうと思っています。
他にお勧めのホイルなどありましたら教えて頂けるとありがたいです。
・ツリー全体表示
18 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.8) Gecko/2...@p02ecd9.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>

【5811】Re(1):リバースの配線はどこ!?
 kedy E-MAILWEB  - 06/11/10(金) 21:29 -

引用なし
パスワード
   kenさん&Robertsさん、
早速のレスありがとうございます。参考になりました!このプロジェクト、正月休みの仕込みネタとさせていただきます〜。
  
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aaw056.hkd.mesh.ad.jp>

【5810】Re(3):教えてください。
 kedy E-MAILWEB  - 06/11/10(金) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIRAさん:
こんばんわ。
そのホイル、ズバリ「7J、+31mm」でしょう!念のためホイルを外して裏側の刻印を確認して見て下さい。本来の純正サイズは235-75-16のはずなので、直径から云うと245or255-70-16がいいかも。これよりマイナスオフセットだと角張ったスタッドレスの場合、フロントがはみ出し気味になってしまうので要注意です。
By 16インチマニアより。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aaw056.hkd.mesh.ad.jp>

【5809】Re(2):教えてください。
 AKIRA  - 06/11/10(金) 20:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : EX_WHELL.jpg
 ・サイズ : 29.3KB
 
   Anikiさん、ありがとうございます。
確かにタイヤには245/75R16と書いてあります。
ホイルは6穴です。(純正アルミ)
多分G1500だと思います。5300ccのLS AWDです。
ホイルの写真貼付してみます。ご確認下さい。
   添付画像  
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.8) Gecko/2...@p02ecd9.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>

【5808】Re(1):教えてください。
 Aniki  - 06/11/10(金) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼AKIRAさん:
初めましてAnikiです

>現在のタイヤは245/75R16です。
タイヤは245ですか?
一般的なパッセンジャーやコンバージョンは235が多いはずなのですが???
もしかしたらG2500かな
ホイールは6穴ですか? それとも10穴ですか?

6穴だとするとオフセットは+18ですが 10穴ははっきりしません
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@lq242.opt2.point.ne.jp>

【5807】教えてください。
 AKIRA  - 06/11/10(金) 19:14 -

引用なし
パスワード
   2006年モデルのエキスプレスに乗っています。
間もなく冬なのでスタッドレスタイヤ用にホイルの購入を考えています。
現在は純正のアルミホイルを履いていますが、オフセットなるものが分かりません。
現在のタイヤは245/75R16です。
同じサイズのスタッドレスタイヤを履く予定ですが、どなたかオフセットがいくつなのかお分かりでしたらお教え下さい。
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.8) Gecko/2...@p02ecd9.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>

【5806】Re(6):購入方法についてですが?
 Aniki  - 06/11/10(金) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ▼静岡のゲンですさん:
初めましてAnikiです
どうせなら明日の夜 都築に来てみませんか?
http://dojyo.com/cgi-bin/sche14/sche14.cgi#5

03'04'05'スタクラ 06'エクスプローラー 03'06'マジェスティックなど新型コンバージョンがずらっと勢揃いします ショップさんではこれだけそろうことは無いかも・・・

5台入荷といってもB〜さんは全国ですからね〜
確か1〜2ヶ月在庫ゼロが続いていたので AWDとかカラーとか気にされるなら入荷前に有る程度目星を付けて借り押さえをしないと 妥協が必要になってしまうかもしれませんよ
今月もマイティーさんは参加なので一見の価値は有ると思いますので お時間が有りましたら是非どうぞ!
・ツリー全体表示
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@lq242.opt2.point.ne.jp>

【5805】Re(6):購入方法についてですが?
 マイティ E-MAIL  - 06/11/10(金) 18:29 -

引用なし
パスワード
   おっ、それは知りませんでした...... ( ̄□ ̄;)!!
じゃあもうすぐ、よかったですねo(^-^)o
・ツリー全体表示
19 hits
<KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s01.ezweb.ne.jp>

【5804】Re(5):購入方法についてですが?
 マイティ E-MAIL  - 06/11/10(金) 18:22 -

引用なし
パスワード
   静岡のゲンさん
この店ではアメローは04ぐらいに輸入されてたようです。なぜかカタログ持ってます!私が見た限りではこのアメローはカナダ産のスタクラと同じだと思います。(同じコンバージョン屋さんで作られたOEM?)
スタクラにかんしてはAnikさんが以前話されてたようにメーカーの存続危機などの不安定要素があるため今年からエクポロの輸入のみだそうです。品質も良いそうですV
現車?可能であれば毎月、関東・中部・関西など各地でオフ会やってますのでお店で見るよりリアルな感想付きで確認できますよ!スタクラ、エクポロ、ティアラ、マジェ、…
各店の情報も!
ですよね?みなさん!
・ツリー全体表示
19 hits
<KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s09.ezweb.ne.jp>

【5803】Re(5):購入方法についてですが?
 静岡のゲンです  - 06/11/10(金) 18:04 -

引用なし
パスワード
   追、認識不足でした、横浜店に電話で問い合わせたところ、スタクラはもっと高くなったので、エクスプローラーを入れてるそうです、12月中ごろに2007年型のハイルーフエクスプローラーが5台位アメリカより到着予定で、以外に早く家族で現車見れそうです、有難うございました。
・ツリー全体表示
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2025-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【5802】Re(5):購入方法についてですが?
 ken  - 06/11/10(金) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼静岡のゲンですさん:
>▼マイティさん:
>>静岡のゲンさん
>>自分のエクはまさに横浜店ですよ(^_^)v
>>もしよければ連絡入れときますよ!あっ、今年は完売してます!07モデルは若干高くなるかもと、オーディオがiポット対応になるそうです。ローンご利用ならkenさんがおっしゃってた0.9%が絶対いいですよねV
>横浜で買われたんですか、でも今年は完売となると現車はみれない?うーん、嫁が何と言うか??どうしよう、話は変わりますが、たしか以前bubuはアメリカンロードの新車を販売してましたけど今はエクスプローラー(スタクラより高い、750万、汗、)を販売してますね、アメリカンロード好きだったんですが、何処に現車在庫あるか聞いてみます、

アメロウの新車はもう有りません。
北海道にアメロウ黒の中古が11月末に出るみたいですよ!
20インチAW・ワンオフマフラー・ナビ付き[ニコニコ]
・ツリー全体表示
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav226.osk.mesh.ad.jp>

【5801】Re(4):購入方法についてですが?
 静岡のゲンです  - 06/11/10(金) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼マイティさん:
>静岡のゲンさん
>自分のエクはまさに横浜店ですよ(^_^)v
>もしよければ連絡入れときますよ!あっ、今年は完売してます!07モデルは若干高くなるかもと、オーディオがiポット対応になるそうです。ローンご利用ならkenさんがおっしゃってた0.9%が絶対いいですよねV
横浜で買われたんですか、でも今年は完売となると現車はみれない?うーん、嫁が何と言うか??どうしよう、話は変わりますが、たしか以前bubuはアメリカンロードの新車を販売してましたけど今はエクスプローラー(スタクラより高い、750万、汗、)を販売してますね、アメリカンロード好きだったんですが、何処に現車在庫あるか聞いてみます、
・ツリー全体表示
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2025-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【5800】Re(1):この症状について教えてください
 ken  - 06/11/10(金) 17:27 -

引用なし
パスワード
   ▼KENさん:
>はじめまして。’96のエクスプレス ティアラHRに乗っております。ここ半年ほどあまり乗る機会が無く、この前久々に乗ったところパーキングやニュートラルからDやRへシフトするとエンストしたり「ゴボゴボ」とエンストしそうになります。再始動するとマフラーから黒っぽい排気ガスが出て、しばらくすると通常の排ガスに戻ります。このような症状にお心当たりの方、原因や対処法を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

初めまして!
神戸市のkenと言います。(同じ名前?[ニコニコ]
恐らく、バッテリーの電圧が下がっているため
その様な症状が出たのでは・・・。
長期間乗られないなら、バッテリーのターミナルを外しておくか
時々充電してみては・・・。
以前、燃費向上のためコンデンサーを付けた時に
コンデンサーが充電するまで同じ様な症状が出たことがあります。
冬も近いですし、1週間に1度位エンジンを掛けるか
走行した方が良いかと思います。
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav226.osk.mesh.ad.jp>

【5799】Re(3):購入方法についてですが?
 マイティ E-MAIL  - 06/11/10(金) 17:20 -

引用なし
パスワード
   静岡のゲンさん
自分のエクはまさに横浜店ですよ(^_^)v
もしよければ連絡入れときますよ!あっ、今年は完売してます!07モデルは若干高くなるかもと、オーディオがiポット対応になるそうです。ローンご利用ならkenさんがおっしゃってた0.9%が絶対いいですよねV
・ツリー全体表示
19 hits
<KDDI-TS35 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s06.ezweb.ne.jp>

【5798】この症状について教えてください
 KEN E-MAIL  - 06/11/10(金) 16:49 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。’96のエクスプレス ティアラHRに乗っております。ここ半年ほどあまり乗る機会が無く、この前久々に乗ったところパーキングやニュートラルからDやRへシフトするとエンストしたり「ゴボゴボ」とエンストしそうになります。再始動するとマフラーから黒っぽい排気ガスが出て、しばらくすると通常の排ガスに戻ります。このような症状にお心当たりの方、原因や対処法を教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@61-21-86-152.rev.home.ne.jp>

【5797】Re(2):購入方法についてですが?
 静岡のゲンです  - 06/11/10(金) 15:50 -

引用なし
パスワード
   皆さんアドバイス頂き有難うございます、私の希望はマイティさんのようなコンバージョンです、やっぱりb。b。ですかね安心なのは、対応もいいし、詳しい説明を聞きに横浜店に一度行って見ます、また報告します。
・ツリー全体表示
19 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2025-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【5796】Re(3):リバースの配線はどこ!?
 ken  - 06/11/10(金) 15:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Robertsさん:
>▼kenさん:
>左 キックパネルあたりに黄緑のコードないですかね〜?

えっ[ワー]
そうなんですか!?
見てみます。
以前、配線ルートが悪くて(シート取付台の下で挟んで)
漏電火災に成りそうになったことがあります。
配線有るなら近くの方が良いですね!
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav226.osk.mesh.ad.jp>

【5795】Re(2):リバースの配線はどこ!?
 Roberts E-MAILWEB  - 06/11/10(金) 14:41 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
左 キックパネルあたりに黄緑のコードないですかね〜?
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.8) Gecko/20061025 Firefo...@121-82-209-85.eonet.ne.jp>

【5794】Re(1):リバースの配線はどこ!?
 ken  - 06/11/10(金) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ▼kedyさん:
>皆さんごぶさたです!
>バックアイカメラの電源にリレーを咬ませて、リバース連動でカメラ&モニターONをいまさら考えてます。そこで質問:車内でバックの配線(信号)を拾いたいんだけどインパネやヒューズ周りで可能なんでしょうか?それはどこ?何色?バックランプから分岐させるのもちょっとスマートさに欠けるような。。。皆さんのお知恵を拝借〜!
>
>P.S.来週あたりスタッドレスに履き替え。あ〜また氷の季節なのね〜[グスン]

Kedyさん
私は、バックランプから引きました。
何処かに有るはずなんですが・・・。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav226.osk.mesh.ad.jp>

【5793】Re(2):購入方法についてですが?
 おせん E-MAILWEB  - 06/11/10(金) 11:01 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

さすが、ケンケン的確〜!!
・ツリー全体表示
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>

【5792】Re(1):購入方法についてですが?
 ken  - 06/11/10(金) 9:59 -

引用なし
パスワード
   ▼静岡のゲンですさん:
>初めまして、いつも楽しく(羨ましく)拝見しています、エクサバのHRコンバージョンの新車を買うのに、私はできる限り在庫のあるショップで、現車を見てから決めたいと思いますが、皆さんはカタログと写真だけで新車を注文して、頭金(申込金)を幾らくらい払い、何ヶ月か待って納車されたのですか?ローンの方も見えると思うのですが、不安ではなかったですか、くだらない質問ですが、やはり心配でなりません、こんな予期せぬ事態が次々に起こる世の中の状態ですので、教えて頂ければ有難いのですが、宜しく御願いします。
ゲンさん
初めまして!
私は、現車を見ずにマイティさんと同じB○BUで2台契約しました。(中古ですが)
新車なら、国産も同じですが見なくても問題ないかと・・・。
ただ、コンバージョンは改造してあるため車によって少しずつ違うと思います。
オプションパーツも色々有ると思うので・・・。(スタクラは特に)
多分ですが、諸費用位の頭金は必要だと思います。
下取り車がある場合は、数万の手付け金で購入出来ると思います。
ショップ選びですが、後々のメンテがありますので
出来るだけ近くの評判の良いショップが良いかと思います。
ローンを組まれるなら、金利も考えた方が良いかと・・・。
私は、中古ですが年1回の低金利期間で契約しました。
B○BUを選ばれるなら、年明けに有ると思います。
確か、0.9%だったかと・・・?
今、新車のコンバージョンが国内にあまり無いので
早めに注文しないと、本国からの輸入となると数ヶ月かかりますよ!
・ツリー全体表示
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aav226.osk.mesh.ad.jp>

【5791】Re(1):購入方法についてですが?
 おせん E-MAILWEB  - 06/11/10(金) 8:39 -

引用なし
パスワード
   現車は関西にはありまっせ〜
・ツリー全体表示
18 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>

【5790】Re(1):購入方法についてですが?
 マイティ E-MAIL  - 06/11/9(木) 21:46 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : プロフィールお台場.JPG
 ・サイズ : 75.1KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 早戸川4.JPG
 ・サイズ : 110.1KB
 
   ▼静岡のゲンですさん:
はーじめして[パー] マイティと申します[チョキ]

>初めまして、いつも楽しく(羨ましく)拝見しています、エクサバのHRコンバージョンの新車を買うのに、私はできる限り在庫のあるショップで、現車を見てから決めたいと思いますが、皆さんはカタログと写真だけで新車を注文して、頭金(申込金)を幾らくらい払い、何ヶ月か待って納車されたのですか?ローンの方も見えると思うのですが、不安ではなかったですか、くだらない質問ですが、やはり心配でなりません、こんな予期せぬ事態が次々に起こる世の中の状態ですので、教えて頂ければ有難いのですが、宜しく御願いします。

ズバリ早くサインしちゃいましょう[!] ・・・冗談はさておき。。。
そうですよねえ、この手の輸入車を買うのって慎重になりますよねえ[パンチ] でもご安心を[チョキ] ここの方々はホントみんないい人達ですから、新車購入から納車後までリアルなアドバイスをしてくださると思います[ニコニコ][ニコニコ] なのでどんどん質問してくださいね[チョキ]
私?私はローン専門です[グスン] ミドルネームはローンレンジャーです[グッド]

あっ、質問の答え?
私はB○BUで購入しました。(他にいい店なかったらここの店長紹介しますよ)
現車は見ませんでした。在庫はありで、2週間で納車[チョキ]
頭金170(下取り) ローン軽く500オーバー[雷][ワー]
申込金?出しても1万ですね!半金とか言う店では買わない方がよいかも[パンチ]
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034163.bbtec.net>

【5789】リバースの配線はどこ!?
 kedy E-MAILWEB  - 06/11/9(木) 21:29 -

引用なし
パスワード
   皆さんごぶさたです!
バックアイカメラの電源にリレーを咬ませて、リバース連動でカメラ&モニターONをいまさら考えてます。そこで質問:車内でバックの配線(信号)を拾いたいんだけどインパネやヒューズ周りで可能なんでしょうか?それはどこ?何色?バックランプから分岐させるのもちょっとスマートさに欠けるような。。。皆さんのお知恵を拝借〜!

P.S.来週あたりスタッドレスに履き替え。あ〜また氷の季節なのね〜[グスン]
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Abd135.hkd.mesh.ad.jp>

【5788】Re(5):マッハさん ビデオ見たい〜
 マッハ  - 06/11/9(木) 20:48 -

引用なし
パスワード
   masaさん、
ぼちゃさん、

ありがとうございます、
ファイナライズなどの設定が必要の様ですね。
時間が無いので今週の都築までにできるか解りませんが・・・。
やってみます。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1957.e16.eacc.dti.ne.jp>

【5787】購入方法についてですが?
 静岡のゲンです  - 06/11/9(木) 15:17 -

引用なし
パスワード
   初めまして、いつも楽しく(羨ましく)拝見しています、エクサバのHRコンバージョンの新車を買うのに、私はできる限り在庫のあるショップで、現車を見てから決めたいと思いますが、皆さんはカタログと写真だけで新車を注文して、頭金(申込金)を幾らくらい払い、何ヶ月か待って納車されたのですか?ローンの方も見えると思うのですが、不安ではなかったですか、くだらない質問ですが、やはり心配でなりません、こんな予期せぬ事態が次々に起こる世の中の状態ですので、教えて頂ければ有難いのですが、宜しく御願いします。
・ツリー全体表示
17 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2025-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【5786】Re(4):マッハさん ビデオ見たい〜
 ぼちゃ E-MAIL  - 06/11/9(木) 9:17 -

引用なし
パスワード
   ▼マッハさん:
>>DVDレコーダーで焼いたならVRモードとビデオモードがあります。
>
>VRモードとビデオモード調べてみます、録画のモード切替があるって事ですかね?

私のはディスク設定に切り替えがあります(パイオニア)
VRモードだと古いデッキは対応してないと思います。

>>それからファイナライズをしないと他のプレーヤーで再生できないレコーダーがあります。
>
>ファイナライズのエラーだと録画したデッキでも観れないってことですよね?

日立はファイナライズが必要かどうかは分かりません。
ファイナライズをしなくても録画したデッキでは見れると思います。

あとは何か設定が必要かも?
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>

【5785】Re(2):メンバー専用オークション解禁
 Aniki  - 06/11/9(木) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ボボ太郎さん:
>Anikiさんご無沙汰しております!自分がメンバー専用パス入れないのはパス違うんでしたっけ?

ただいまIDとパスワードをメール致しました
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq242.opt2.point.ne.jp>

【5784】Re(4):マッハさん ビデオ見たい〜
 masa  - 06/11/9(木) 0:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : s-画像0.jpg
 ・サイズ : 195.2KB
 
   ▼マッハさん:
自分のDVDレコーダーにあった説明書きです
参考になれば・・・
   添付画像  
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntchba236230.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【5783】Re(2):メンバー専用オークション解禁
 jun E-MAIL  - 06/11/8(水) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ボボ太郎さん:
>▼Anikiさん:
>>メンバー専用オークションを始めました
>>不要なパーツや部品などをメンバーに格安で出品してもいい方 是非お願いします
>>おいしいパーツや部品がゲットできるかも???
>>
>>http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=634;id=of
>>
>>上記からオークションサイトへ入室してください
>>
>> ↓ 11/8現在1円スタートで出品中
>Anikiさんご無沙汰しております!自分がメンバー専用パス入れないのはパス違うんでしたっけ?

作るんです!新規に!IDを決めるとパスがメールで送られてきますよ〜
ぼくはもうもらいましたって
まさか・・エクのねらってる。。。ライバル出現!!!!!
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@softbank218133180244.bbtec.net>

【5782】Re(1):メンバー専用オークション解禁
 ボボ太郎  - 06/11/8(水) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>メンバー専用オークションを始めました
>不要なパーツや部品などをメンバーに格安で出品してもいい方 是非お願いします
>おいしいパーツや部品がゲットできるかも???
>
>http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=634;id=of
>
>上記からオークションサイトへ入室してください
>
> ↓ 11/8現在1円スタートで出品中
Anikiさんご無沙汰しております!自分がメンバー専用パス入れないのはパス違うんでしたっけ?
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2191-ipbf2003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

【5781】Re(3):マッハさん ビデオ見たい〜
 マッハ  - 06/11/8(水) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ぼちゃさん:
ありがとうございます。

>メディア(DVD-R/+R /RW/RAM等)は何を使用しましたか?
>DVD-Rならだいたいのプレーヤーで再生できると思いますが・・・

メディアはDVD−Rを使用しました。

>あとは相性があるみたいですね。海外の安いメディアはエラーが多いみたいです。
>
デッキは日立製です。

>DVDレコーダーで焼いたならVRモードとビデオモードがあります。

VRモードとビデオモード調べてみます、録画のモード切替があるって事ですかね?

>それからファイナライズをしないと他のプレーヤーで再生できないレコーダーがあります。

ファイナライズのエラーだと録画したデッキでも観れないってことですよね?

一番苦手な説明書を見てみます。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1957.e16.eacc.dti.ne.jp>

【5780】Re(2):マッハさん ビデオ見たい〜
 ぼちゃ E-MAIL  - 06/11/8(水) 21:20 -

引用なし
パスワード
   ▼マッハさん:
▼マッハさん:
>この間のはテープなので家でDVDに焼きましたがDVDデッキでしか観れません?
>デッキが安物だからですか?車でカーナビやPCで再生しようとしたのですが?
メディア(DVD-R/+R /RW/RAM等)は何を使用しましたか?
DVD-Rならだいたいのプレーヤーで再生できると思いますが・・・
あとは相性があるみたいですね。海外の安いメディアはエラーが多いみたいです。

DVDレコーダーで焼いたならVRモードとビデオモードがあります。
それからファイナライズをしないと他のプレーヤーで再生できないレコーダーがあります。
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>

【5779】メンバー専用オークション解禁
 Aniki  - 06/11/8(水) 18:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : 43.JPG
 ・サイズ : 61.9KB
 
   メンバー専用オークションを始めました
不要なパーツや部品などをメンバーに格安で出品してもいい方 是非お願いします
おいしいパーツや部品がゲットできるかも???

http://dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=634;id=of

上記からオークションサイトへ入室してください

 ↓ 11/8現在1円スタートで出品中
   添付画像  
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@lq242.opt2.point.ne.jp>

【5778】Re(3):マッハさん ビデオ見たい〜
 モスリャ  - 06/11/8(水) 12:23 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>▼マッハさん:
>お〜〜早速ありがとうございます
>
>>この間のはテープなので家でDVDに焼きましたがDVDデッキでしか観れません?
>>デッキが安物だからですか?車でカーナビやPCで再生しようとしたのですが?
>何でだろ? 僕はビデオカメラを持っていないのでわからない???
>誰かわかる方いますか?
>焼くときのフォーマットとかが有るのかな???

対応できているか否か
私のフロントメインで再生できても
リヤのデッキでは見れないこともあります。
どちらもパナ製
リヤのデッキの型が古いのが原因で対応しきれてないようで。
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>

【5777】Re(2):マッハさん ビデオ見たい〜
 Aniki  - 06/11/7(火) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼マッハさん:
お〜〜早速ありがとうございます

>この間のはテープなので家でDVDに焼きましたがDVDデッキでしか観れません?
>デッキが安物だからですか?車でカーナビやPCで再生しようとしたのですが?
何でだろ? 僕はビデオカメラを持っていないのでわからない???
誰かわかる方いますか?
焼くときのフォーマットとかが有るのかな???
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@hd90.opt2.point.ne.jp>

【5776】Re(1):マッハさん ビデオ見たい〜
 マッハ  - 06/11/7(火) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼Anikiさん:
>マッハさん 確か先日の東北オフでビデオ撮影をしていましたよね〜
>もし可能ならDVDに焼くことって出来ますか?
>いいシーンが有ればHPに使いたいのですがいかがでしょうか?
>都築で行かれなかった方とDVD鑑賞会も・・・

Anikiさんビデオ持って都築行きます。
この間のはテープなので家でDVDに焼きましたがDVDデッキでしか観れません?
デッキが安物だからですか?車でカーナビやPCで再生しようとしたのですが?
一人で運転しながら撮ったりしてるので画像はイマイチですが、ダビングしたDVDと
テープと持って行きます。
使えるm画像があればAnikiさんにお渡ししますので使って下さい。
では11日都築で!

なっちゃんさん家の可愛い姉妹がロイと遊んでくれてる画像がたくさん映ってますよ!
・ツリー全体表示
20 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts)@PPPa1329.e16.eacc.dti.ne.jp>

【5775】マッハさん ビデオ見たい〜
 Aniki  - 06/11/7(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   マッハさん 確か先日の東北オフでビデオ撮影をしていましたよね〜
もし可能ならDVDに焼くことって出来ますか?
いいシーンが有ればHPに使いたいのですがいかがでしょうか?
都築で行かれなかった方とDVD鑑賞会も・・・
・ツリー全体表示
21 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@hd90.opt2.point.ne.jp>

【5774】Re(1):GMCサバナ・ホイールサイズについて
 ゴルフ13  - 06/11/7(火) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ゲンゲンさん:
>PCが疎い義兄に代わってお聞きしたいことがあり、初めて投稿させていただきます。
>99年式サバナの純正ホイールのサイズ(特にPCD)をご存知の方、情報をいただけますでしょうか?
>またツライチ情報(太さ・オフセット)などもいただけると嬉しいです。
>基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
私の以前履いてたホイルは縁石でガリガリになったので、ヤフオクで安いの探して付けようと思い、127ピッチのホイル探したんですが、アストロ用が多いので、何件かのショップにアストロ用をエクに付けても大丈夫かと聞いていたら、愛知の某ショップで中古なら、あると言われ、先日、そこで買いました(送料込みでセンターラインの磨いて綺麗になったもので満足してます。ヤフオクでアストロ用センターラインの磨いて無い物を買っても4〜5万位はしてるので、同じような金額でエクサバを専門で売ってるショップなら安心かなと思い、ちなみに買ったのは、15インチ7.5Jの127ピッチで265-70-15までのタイヤなら履けるそうですが、お金が無いので前のホイルとはめ換えました、235-75-15ちと細いです
・ツリー全体表示
22 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2025-ipbfp04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>

【5773】Re(13):リアモニター
 かつ  - 06/11/5(日) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼セイヤパパさん:
>そーですか リフトアップでしたか!じつわ私もローダウンよりどちらかと言うとリフトアップ派です。いまのエクの前スペースギアに乗っていたんですが8インチ上げてました。
>犬の乗り降り大変でしたけど・・・・
>家のエクも10インチとは言わずとも3〜4インチ上げられるかな????
>本国でやってもらうの?
>因みにいくら位かかるんですかね???はい・・・・

本国でやってもらう予定です。金額はココでは発表出来ませんが(shopの人がみてるかも等で)国内でも何箇所かやってるショップがありましたよ。
・ツリー全体表示
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@jway-125-214-142-214.jway.ne.jp>

【5772】Re(12):リアモニター
 セイヤパパ  - 06/11/5(日) 8:21 -

引用なし
パスワード
   ▼かつさん:
毎度
>エンジンではなくて、足回り関係です、エクには速さを求めていないので・・
>ボディリフト&トーションバー+キー&タイヤ+アルミ&色々で
>10インチ位上げて下さい&もっと上げられるなら・・・予算の範囲でと
そーですか リフトアップでしたか!じつわ私もローダウンよりどちらかと言うとリフトアップ派です。いまのエクの前スペースギアに乗っていたんですが8インチ上げてました。
犬の乗り降り大変でしたけど・・・・
家のエクも10インチとは言わずとも3〜4インチ上げられるかな????
本国でやってもらうの?
因みにいくら位かかるんですかね???はい・・・・
・ツリー全体表示
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@61-23-232-72.rev.home.ne.jp>

【5771】Re(11):リアモニター
 かつ  - 06/11/4(土) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼セイヤパパさん:
>毎度で〜す[ニコニコ]
>へ〜フルチューンですか。でエク スーパーチャージャ付き[?]何やそりゃ???
>そんなのあるのかな・・・????あったら速いべな〜
>いずれにしても・・・ん〜楽しみダ!!!
>あっ!!当家のエクも マフラーできたら宜しく[チョキ]

毎度で〜ス。
エンジンではなくて、足回り関係です、エクには速さを求めていないので・・
ボディリフト&トーションバー+キー&タイヤ+アルミ&色々で
10インチ位上げて下さい&もっと上げられるなら・・・予算の範囲でと、
お願いしてあるだけです。ず〜っと前から、上げ車に乗りたかったのですが、
エクは2駆しかなかったので・・・現行型はAWDがありますから、それと、
バギーをやるのでやっぱりローダウンではちょいと不自由です。載せるのは
楽なのですが。
マフラ〜の件は私が元気な時はやりますよ〜。
・ツリー全体表示
13 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@jway-125-214-140-194.jway.ne.jp>

【5770】Re(10):リアモニター
 セイヤパパ  - 06/11/4(土) 11:31 -

引用なし
パスワード
   ▼かつさん:

>  車の納車予定は未定です。本国でフルチュ〜ン(本当か?)してから輸入するので・・・

毎度で〜す[ニコニコ]
へ〜フルチューンですか。でエク スーパーチャージャ付き[?]何やそりゃ???
そんなのあるのかな・・・????あったら速いべな〜
いずれにしても・・・ん〜楽しみダ!!!
あっ!!当家のエクも マフラーできたら宜しく[チョキ]
・ツリー全体表示
12 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@61-23-232-72.rev.home.ne.jp>

【5769】Re(14):リアモニター
 jun E-MAIL  - 06/11/4(土) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ナリさん:
>▼junさん:

写真付きで本当に感動です!!ありがとございます。
僕に火をつけた責任をちゃんと取ってくれてますね〜〜〜。ウレシ!

配線の引き直しは・・ちょっとまだ難しいです。
質問です。
電源(×3)をモニターに出力する端子のついたタイプの分配器が売っているので、それを使えば分配器のみ電源を取ればいいことになりますよね?そうすると分配器の電源だけひけばいいので楽そうなのですが・・
分配器へはヒューズボックスからヒューズ電源引き出しグッズを使って取り出しても大丈夫でしょうか?
この場合、アンペアは大きい分にはどれからとってもいいんですか?
お暇な時で結構です。。。すまそ
・ツリー全体表示
13 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like...@FLH1Afn158.tky.mesh.ad.jp>

【5768】Re(14):リアモニター
 ナリ E-MAILWEB  - 06/11/4(土) 0:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSCF0065.jpg
 ・サイズ : 98.7KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSCF0067.jpg
 ・サイズ : 99.1KB
 
   追加写真
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

【5767】Re(13):リアモニター
 ナリ E-MAILWEB  - 06/11/4(土) 0:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSCF0063.jpg
 ・サイズ : 99.6KB
 

[添付]〜添付ファイル〜
 ・名前 : DSCF0064.jpg
 ・サイズ : 99.6KB
 
   ▼junさん:
>ん〜残念。一気に解決すると思ったのに・・・。思いだしたらよろしくです。はい。
横レス付けに参りました〜( ̄皿 ̄)うしししし

フリップの電源ですが、ナリは、バッテリーから太目の配線を2本出してきて、車内に引き込んでおります。
それを、途中にリレーをかませることで、1本を、BTT(バッテリー)もう一本をACC(アクセサリー)として、助手席下まで引っ張ってきております。
旧型は、助手席下にちょうどいい所にカーペットの切れ目があるのでそこから配線を外に出して、私の場合は、DVDデッキ、AC/DC、DC分配に供給できるようにしております。

そして、そこからフリップダウンモニター、サンバイザーモニターに電源を分配して出しております。

配線を天井に上げるのに、Aピラーから上げると、かなり前側の方まで配線を回り込ませないといけませんが、Bピラーから上げると、あとから配線のやり直しがしやすいです。

私は、助手席をマウントごと外して、助手席側のカーペットをめくって作業しました。
カーペットをめくるためには、助手席、助手席側の足置き部分(黒い所)を外して、シートベルトの上側を外します(この時星型トルクスが必要になります。)、

その後に、Bピラーの内張りを外すと、シートベルトの上側取り付け部分の裏側にスペースがありますので、そこをダクト代わりにして、配線を天井に上げていきました。

結果、私の場合は、純正の配線から電源を取ると電圧なんかが不安定になるとイヤだったので、インパネ側の、オーディオ、ナビ、お釜の手前にある物入れの所のシガレット(コレもACC連動にしてあります)、リア用のDVDデッキ、フリップ、サンバイザー各モニター、セキュリティーすべてを、自分でひきなおした配線に変えてあります。

やろうとすると手間ですが、初めにやってしまえば、後からどこかにモニターなどを追加するときに、いちいちインパネをばらさなくてすむので、逆に重宝しております。

ついでに、モニターに行く、分配機用にナビの出力RCAと、後付けチューンナップウファー用のウーファー出力RCAを助手席下まで来させておくと、コレも後々重宝します。
   添付画像     添付画像  
・ツリー全体表示
14 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>

←次へ
181 / 200 ページ
前へ→
フッターメニュー左側   新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃オーナーTOP ┃オフレコ   フッダーメニュー右側
ページ:  ┃  記事番号:   
1,956,050
The (SS)C-BOARD v3.5.6β4 is Free. This skin name is "aqua center skin".

   This BBS is Modified by Aniki 2003 - Amecar dojyo. -