| 
 | 
    | 
 
 | 
 |  |  | 
    |  | こんにちわ! 去年くらいからブレーキペダルに微妙な振動がカクカクと。。最近では車体もカクカク。。
 恐らくフロント側のディスクだと思うんですが、どなたか研磨された方や詳しい方いますか?ついでにスリットとか入れてる方とか。。
 
 kedy号:2003年、AWD、26000キロ、ブレーキパッド新車のまま(6割以上残有)。
 皆さんのお知恵拝借〜!
 
 |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLA1Aat189.hkd.mesh.ad.jp>
 |  
 
 |  | 4 TO 8  - 08/3/8(土) 23:53 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | はいはい、私やっております。 フロント・ローターの研磨
 
 私の場合
 研磨に至った原因が足回りの変調が影響でローターが変磨耗したんですけど
 ちなみにこの時リア・ローターは新品に交換しました。
 
 ただしそんな状態の時でも
 ブレーキペダルからの違和感やブレーキかけた時のブレなんかは感じれませんでした
 (私かなり鈍いかも)
 
 アメ車は日本車感覚でのパッドの減りやローターの磨耗が
 チョッと違うみたいで
 パットはそんなに減ってないけどローターが結構磨耗する
 なんて事を聞いた事がありますけど
 真偽の程は?
 
 |  |  | 6 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p3116-ipbf07morioka.iwate.ocn.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |