| 
 | 
    | 
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 皆様こんばんわ。 95エコノライン スタークラフトに乗っています。
 ハイルーフとボディの接続部分に、アルミモールディングが張りめぐらされています。
 そこにビニール製のモールが装着されているのですが経年劣化で割れてしまいました。
 このパーツの入手法をご存知の方はいらっしゃいますか? コーキングで埋めよう。とも思ったんですが・・・。皆さんはこんな時どうされていますか?
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50...@il99.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | Aniki  - 08/2/14(木) 1:12 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼コン太さん: >ハイルーフとボディの接続部分に、アルミモールディングが張りめぐらされています。
 >そこにビニール製のモールが装着されているのですが経年劣化で割れてしまいました。
 >このパーツの入手法をご存知の方はいらっしゃいますか? コーキングで埋めよう。とも思ったんですが・・・
 なかなかレスが付かないですね・・・
 推測の話で申し訳ないのですが アルミモールをパーツとして輸入するのは ほぼ不可能に近いような気がします
 
 まずハイルーフ部分はコンバージョンメーカーが仮装した部分になりますので パーツはスタークラフトから取り寄せになるのですが ご存じかもしれませんがスタクラ自体倒産してしまい 他のコンバージョンメーカーが買収して スタクラというブランドのみかろうじて存続している状態です
 従って新型のエクでさえ スタクラ仮装部分のパーツは入手困難な状態です
 販売店レベルで在庫パーツが有ればラッキーでしょうが 見つけられる可能性はかなり低いと思います
 
 状況がこんな感じなので 後はいかに純正らしく見えるように 国内で入手できる部材を見つけ出して うまく加工できるかでしょうね
 難しく考えずに 大きなプラモデル的感覚がいいかもしれませんよ
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | Roberts
   
    - 08/2/14(木) 15:50 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Anikiさん: >▼コン太さん:
 >>ハイルーフとボディの接続部分に、アルミモールディングが張りめぐらされています。
 >>そこにビニール製のモールが装着されているのですが経年劣化で割れてしまいました。
 >>このパーツの入手法をご存知の方はいらっしゃいますか? コーキングで埋めよう。とも思ったんですが・・・
 
 こんちわ〜
 その部品 画像が無いので 確証はアリマセンが 厚さが2mmくらいの
 ビニールテープ? な 感じではないでしょうか?
 それなら CampingTrailer等に 使ってますので そちら系のお店で手配? 出来ると
 思います、、
 添付の↓の場所です。
 
   |  |  | 5 hits <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@121-83-12-48.eonet.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | Anikiさんこんばんわ。 アドバイスありがとうございます。メーカー倒産のことは全然知りませんでした・・・。
 あの後アルミモールの溝部分にシーリングしてみたのですが、仕上がりが汚いので明日やり直しです・・・。でも楽しいですね!
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50...@ik231.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | こんばんわ Robertsさん。そんな感じのパーツですよ!! 明日失敗ぎみのシーリングを剥離するので(たぶん相当時間掛かると思いますが・・)
 教えて頂いたパーツを調べてみますね。ありがとうございます!
 
 
 >こんちわ〜
 >その部品 画像が無いので 確証はアリマセンが 厚さが2mmくらいの
 >ビニールテープ? な 感じではないでしょうか?
 >それなら CampingTrailer等に 使ってますので そちら系のお店で手配? 出来ると
 >思います、、
 >添付の↓の場所です。
 
 ![[チョキ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4731.gif) 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50...@ik231.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | Aniki  - 08/2/17(日) 4:33 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Robertsさん: すばらしい!
 こんな風に何か流用できる物を見つけるのが得策ですね
 
 ほかに何か有るかな???
 
 メッキぽくしたいなら ドアモールを使い いらない部分をカッターでカットしたら使えませんかね〜〜
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@pt1.opt2.point.ne.jp>
 |  
 
 |  | Roberts
   
    - 08/2/18(月) 19:35 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Anikiさん: 
 流用って〜か、、元 型 同じかと、、、
 CampingTrailer等も メーカー違ってもパーツはあまり変らないんですよね〜、、
 スタークラフトも、エキスプローラー も 同じシートフレームだったり、、
 
 CampingTrailerでは フリートウッドが 全てOEM 生産していたり、、
 
 鉄チン ホイルの話も出ていますが、、パジェロ等の6穴でも うまく行けば
 付くかも、、と、、考えたりも しています、、
 当然 ハイエースとか、、Thailandで 生産してるのは タイエースって 友達が
 言ってました、、(笑)
 
 Anikiさん 時々の お邪魔失礼しています。。
 
   |  |  | 5 hits <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firef...@121-83-12-48.eonet.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |