| 
    
 
  | 
  
    パンダー
    
    - 06/8/29(火) 21:46 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     こんにちわ。初めて書き込みさせていただきます、パンダーと申します。 
サバナに乗って3年経ちました。 
(来週には写真もUPできると思いますのでヨロシクお願いします) 
 
で、本題。 
小生の愛車は題名のとおりの足まわりです。 
275/45−20サイズのタイヤにツライチにするためにスペーサー 
を噛ましております。 
 
これで3年余り過ごしてきたわけですが、つい先日旅先にて 
後輪が脱落するというトラブルに遭いました。 
元々、少しの段差を越えるだけでフェンダーとタイヤが当たっていた 
ので相当ムリはあるなぁとは思っていたのですが。 
 
ここのHPに掲載されているオーナーさんのクルマは私と同じような 
足回りの方が結構いらっしゃるようで。そこで、対処方法など 
ありましたら教えていただきたく思います。 
よろしくお願いします。 
 
#本件とは関係ないですが、愛知在住ですのでまた、オフ会など 
 ありましたら是非参加させていただきたく思います! 
 こちらもヨロシクお願いします!! 
       | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i218-47-233-112.s02.a023.ap.plala.or.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 06/8/29(火) 23:51 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     パンダーさん初めまして。 
愛知のナリと申しますよろしくお願いいたしますm(__)m 
パンダーさんのお車を、多分一度近所で目撃した事がありますよ〜 
そのとき私は嫁車でしたんですけど、ツートンのロールーフは珍しいな〜、と、後ろ振り返って見ちゃったのを憶えております(>▽<) 
 
 
さて、話しは戻りまして、スペーサーの件ですが、現状でどれくらいの量をかまされているのでしょうか? 
25ミリ以上かまされているようでしたら、ブロックタイプの物をお勧めします。 
いたタイプの物に比べて頑丈だと思いますんで。 
たいした情報にならなくってすみませんm(__)m 
 
また、オフ会でお会いできるのを楽しみにしております。 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    パンダー
    
    - 06/8/30(水) 22:02 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ナリさん: 
>パンダーさん初めまして。 
>愛知のナリと申しますよろしくお願いいたしますm(__)m 
>パンダーさんのお車を、多分一度近所で目撃した事がありますよ〜 
>そのとき私は嫁車でしたんですけど、ツートンのロールーフは珍しいな〜、と、後ろ振り返って見ちゃったのを憶えております(>▽<) 
> 
ホントですか!?153号はよく走るのでどこかですれ違ったのでしょうねぇ。 
我がクルマは元々シルバーで、買うときに車体だけブラックにオールペンしたのです。 
ロールーフだし、2トーンにすると横からの見た目がシャープになるだろうと。 
 
> 
>さて、話しは戻りまして、スペーサーの件ですが、現状でどれくらいの量をかまされているのでしょうか? 
>25ミリ以上かまされているようでしたら、ブロックタイプの物をお勧めします。 
>いたタイプの物に比べて頑丈だと思いますんで。 
>たいした情報にならなくってすみませんm(__)m 
> 
ブロックタイプといたタイプの違いがわからないですが、 
ジャステックというメーカーの30mm(PCD変換もできる)モノです。 
 
>また、オフ会でお会いできるのを楽しみにしております。 
愛知近郊では毎月ペースくらいで開催されてるのでしょうか? 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i219-165-199-62.s02.a023.ap.plala.or.jp>
   |   
 
  | 
  
    ナリ
     
    - 06/8/30(水) 22:22 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼パンダーさん: 
>ホントですか!?153号はよく走るのでどこかですれ違ったのでしょうねぇ。 
>我がクルマは元々シルバーで、買うときに車体だけブラックにオールペンしたのです。 
>ロールーフだし、2トーンにすると横からの見た目がシャープになるだろうと。 
> 
やはり・・・私の目撃したのは、56号の方でしたが、153が渋滞してたときだったかな? 
すみません、久しぶりの地元の方だったんで、地元ネタ振ってしまいました(>▽<) 
2トンは珍しいと思ったら、オールペンだったんですか〜\(◎o◎)/ 
是非オフ会でお会いしたときにでもゆっくり見たいですね〜 
 
>> 
>ブロックタイプといたタイプの違いがわからないですが、 
>ジャステックというメーカーの30mm(PCD変換もできる)モノです。 
 
多分PCD変換ができるのでしたら、ブロックタイプですね 
それでしたら、トルクレンチで14kで締め付けておけば、あまり緩むことは無いと思いますが・・・(-_-)ウーム 
この間、脱落したときは、タイヤのみですか? 
それとも、スペーサーごとでしょうか? 
 
> 
>愛知近郊では毎月ペースくらいで開催されてるのでしょうか? 
 
オフ会のほうは、毎月第4土曜日の夜9時ぐらいから東名高速の上り側SAにてやってますよ〜 
開催が近い所では、9月の10日に岐阜県美濃市の川原にて、第3回の中部オフを開催予定なので、もしお時間合いましたら参加してくださ〜い(^o^)ゞ 
 
ちなみにオフ会情報は、この掲示板の上にリンクがありますオフ会情報掲示板を見ていただくと、各地区のオフ会情報が載ってますよ〜(^o^)丿 
オフ会情報掲示板▼ 
http://www.dojyo.com/cgi-bin/c-board354/c-board.cgi?cmd=;id=offkai 
 
上郷の様子は、アルバムページや、私のブログなんかにも載ってま〜す。 
アルバムページ▼ 
http://dojyo.com/car/s_albums/s_albums/ 
ナリのブログ 
http://dojyo.com/blog/van/4nari/ 
 | 
       |  
 
  
   4 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@nissin19063.ccnw.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |