| 
 | 
    | 
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 先日、ダイヤモンドヘッドライトを取り付けたのですが、バルブの留め金具がなくビスが三点付いてるだけでした。結局。ビニールテープでぐるぐる巻きにして固定しましたが、みなさんはどのように固定してますか?また、社外品はみんなこんなもんなのでしょうか? 
 |  |  | 4 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p5187-ipbfp503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | AGさん お初です。
 止めビスですが、これについてはナリさんがお手本してましたよ〜!
 たしか、止めビスにワッシャーかスペーサー入れてシッカリ固定してたと思います。
 自分は特殊形状のビスをたまたま持ってたので、これで処理しましたが、ナリさんの方法が一番楽だと思います。
 
 ナリさーん、お呼びですよー!
 
 あ、ビニールテープは熱にも弱いし危険なので早く処置した方がヨサゲですねー!
 
 |  |  | 4 hits <DoCoMo/2.0 D902i(c100;TB;W28H20)@proxy1113.docomo.ne.jp>
 |  
 
 |  | ナリ  - 07/5/16(水) 10:44 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ハ〜イ呼ばれました〜(*^_^*) 
 バルブの固定ですが、溝にはめこんで、ボルトにワッシャーをかませてやると上手く固定出来ると思いますよ〜
 
 |  |  | 4 hits <KDDI-KC37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s10.ezweb.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | お二人さん、どうもありがとうございました。早速ためしてみまーす。 
 |  |  | 4 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p5187-ipbfp503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |