| 
 
 | 
 |  |  | 
    |  | お世話になっております 昨年2月の車検時にオイル交換をして11ヶ月、
 先週からエンジン始動して5分くらい、オイル交換警告灯が点灯し、しばらくして消えます。
 マニュアルを見ますと、点灯はオイル交換の必要性、点滅はオイル不足とありますが、
 走行距離1万キロに満たなくても、11ヶ月くらいで点灯しちゃうものでしょうか?
 まあ来月に1年点検を予定してはいるんですが・・・
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  |  |  | 3 hits <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
 |  
 
 |  | だいすけ
   
    - 08/1/24(木) 13:10 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 初めまして。 僕も先日点きましたよ。最初は何かわからなくてかなり焦りましたが
 ![[ワー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4777.gif) 僕の場合、年末に車検でオイル交換したばっかりなんですけどねぇ。
 キーをONにして素早くアクセルを3回踏む でリセットできたような・・・。
 掲示板のどこかで昔見たような気もしますので、誰か詳しい方お願いしまーす。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@181.75.102.121.dy.bbexcite.jp>
 |  
 
 |  | まっちゃん
   
    - 08/1/24(木) 14:36 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼じくさん: オイルランプですがオイルの状態を見ているとは考えにくく
 走行距離を積算してランプをつけているだけではないでしょうか?
 
 私もランプがつく前に交換し1週間後にランプ点灯という例がありました。
 また、先日交換しようとしていた矢先にランプ点灯!
 オイル交換を近々に考えているためオイルの量、状態などを確認の上
 リセットしました。
 
 きちんとオイル管理をしていることが大前提ですが、
 特に問題がないようでしたらリセットすればいいのではないでしょうか
 
 リセットはイグニッションキーをオンまでまわし(エンジンはかけません)
 5秒以内にアクセルを3回床まで踏みつけるだけです。
 
 マニュアル表記は以下の通りです。
 
 1、エンジンは始動しないでイグニッションスイッチをONにする。
 2、5秒以内にアクセルペダルを3回一杯まで踏み込んで戻す。
 3、5秒間オイル交換ライトが点滅し、消灯することを確認する。
 
 この手順を行ってもこのライトが点灯したままの場合は1〜3を
 繰り返してください
 リセット操作を何度か繰り返した後もこのライトが点灯し続ける場合は
 ディーラーで整備を受けてください。
 
 以上取扱説明書の記載を転記しました。
 
 まっちゃん
 
 
 >お世話になっております
 >昨年2月の車検時にオイル交換をして11ヶ月、
 >先週からエンジン始動して5分くらい、オイル交換警告灯が点灯し、しばらくして消えます。
 >マニュアルを見ますと、点灯はオイル交換の必要性、点滅はオイル不足とありますが、
 >走行距離1万キロに満たなくても、11ヶ月くらいで点灯しちゃうものでしょうか?
 >まあ来月に1年点検を予定してはいるんですが・・・
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts-AskJeevesJap...@178.27.100.220.dy.bbexcite.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼まっちゃんさん: 皆様ありがとうございます
 
 単なる距離積算で点灯するのですか・・・
 確か、serviceenginesoonは距離だか時間でだか点灯するような記憶があったのですが
 オイルがそうですか
 
 2月になったら1年点検出す予定ですので
 とりあえずリセットしておきます
 
 >オイルランプですがオイルの状態を見ているとは考えにくく
 >走行距離を積算してランプをつけているだけではないでしょうか?
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼だいすけさん: うわ〜恥ずかしい
 検索したら、3年前に同じ質問をこの掲示板でしてました(^^;)
 すっかりアルツ入ってます(j_j)
 
 皆様、こんなお馬鹿な私の質問にお答え頂いてありがとうございました
 恥ずかしい・・・
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML, l...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
 |  
 
 |  | モスリャ
   
    - 08/1/24(木) 18:10 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | あ・・・・・ 
 でも、ドキッとしますよね。
 
 オイル交換で
 
 本来の交換量が5.5Lなのですが
 
 前輪を馬に載せ行うと車体が傾く為、オイルが全部ぬけ
 
 交換量が6.5L弱に増えます。
 
 これを知らずに整備士が間違って5.5L入れ2000km弱走行したら
 
 点いたり、消えたりしたことがあります。
 
 少ない場合の警告として点くという実際の経験をしました。はい。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
 |  
 
 |  | daytona
   
    - 08/1/25(金) 3:11 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | >じくさん: 
 >うわ〜恥ずかしい
 >検索したら、3年前に同じ質問をこの掲示板でしてました(^^;)
 >すっかりアルツ入ってます(j_j)
 
 『まずは検索してから!』
 
 なんて冷たいレスがないのがアメ道のいいところ。
 検索するよりも書いて聞き直した方が楽ですよw
 
 以前にも聞いた?
 
 アメ道メンバーさんはみんなアルツ入ってますから
 書かなきゃワカリマセンw(^^)
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.2 (KHTML,...@ppp-124.120.182.11.revip2.asianet.co.th>
 |  
 |