| 
 | 
    | 
 
 |  | Aniki
   
    - 11/3/12(土) 10:21 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 東北関東地震 メンバーさん大丈夫でしょうか? 
 2〜3人の方から ご心配のメールをいただきましたので 他の方にもご報告できるように 地震の被災状況をこちらに書き込んでください
 
 
 Anikiは〜
 
 窓ガラスが割れるようなことは無く 勝手に窓が開いてしまっていたところは数カ所
 不安定だった戸棚が倒れる 食器戸棚のガラスが開いてしまい食器が10数個破損
 タンスは倒れなかった
 仕事の関係上 井戸を使っているんですが 12時間程度 濁り水や砂が出てきて 大変でした
 
 携帯電話がほぼ全滅 家電話はたまにつながらない程度
 娘が新宿付近で帰宅難民に・・・
 通常30〜40分程度で往復できるのに 往復3時間近くかかってエクで回収!
 
 
 他のメンバーさんはいかがでしたか?
 岩手、青森 茨城 在住の方がいるので 心配です
 
 
 
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
 |  
 
 |  | ファンキー
   
    - 11/3/12(土) 10:46 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ウチも大丈夫です。お雛様の四段目に居る付き人が転落してた位です。あと、キッチンにあるコーヒーメーカーが落ちたみたいです。今朝は、4時に起きて羽田空港の整備場の現場で仕事してます。津波が来そうで怖いです。 
 |  |  | 5 hits <DoCoMo/2.0 P10A(c100;TB;W24H15)@proxyag168.docomo.ne.jp>
 |  
 
 |  | nobu
   
    - 11/3/12(土) 10:46 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Anikiさん: 
 Anikiさん、ご無沙汰しています。Anikiさんの所でも被害があったようですが、お怪我が無い様でなによりです。
 
 長野も今朝方、大きな地震がありましたが私の所は、とりあえず被害も無く無事といったところです。近隣のスキー場が安全を期して営業を中止しているNEWSが流れています。新潟との県境地域で震源地が近かったせいか、被害が出ているようですが・・・・。
 
 とにかく皆さんのご無事を祈るばかりです。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@pa37901.ngnont01.ap.so-net.ne.jp>
 |  
 
 |  | モスリャ
   
    - 11/3/12(土) 22:46 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 会社周辺道路は水没形跡ありましたが、家周辺及び家族は大丈夫です。 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-01C Build/FROYO) AppleWebKit/533...@s808114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
 |  
 
 |  | ken  - 11/3/13(日) 6:17 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼モスリャさん: 
 みなさん
 
 ご無沙汰しています。モスリャさん無事でよかったです。昨日、ショートメールを
 
 送ったのですが返信がなく心配でした・・・。とにかく無事でよかったです。
 
 東北凄いことになっていますね。家族みんなで出来ることがないか??って
 
 話し合っています。
 
 私たちに出来ることがあれば遠慮なく言ってくださいね!!
 
 
 >会社周辺道路は水没形跡ありましたが、家周辺及び家族は大丈夫です。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@y034020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼kenさん: 
 有り難うございます。
 連絡は届いてました。
 地震があった時は、大分県に出張で
 帰りは飛行機で移動で欠航を避けなんとか帰宅し
 食料調達、被害状況の確認等で、お返事をすっか忘れてました。f(^_^;
 青森では八戸が一番被害がありますが、
 他の県よりはだいぶましのようです。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-01C Build/FROYO) AppleWebKit/533...@s808114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 当ホテルは客室内のテレビが落下破損というかなりの被害が出ました。 ちょうどデジタルへの過渡期の2006年に入れ替えした液晶アナログTVだったので、
 あと2〜3年は地元ケーブルテレビ局のデジアナ変換サービスで延命を図る予定でしたが、
 今回客室150室すべての入れ替えを余儀なくされました。
 不景気のなか廃棄も含め800万円程度の臨時出費になりそうです。
 しかし津波で命を落とす事を考えたら、命があるだけめっけもんです、震災に負けず頑張りましょう。
 二度の大地震に襲われて復興した「がんばってます!にいがた」キャンペーンが心に響きます。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_6; ja-jp) AppleWebKit/533.20.25...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
 |  
 
 |  | ken  - 11/3/13(日) 20:48 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | じくさん 
 相当な被害になったんですね!!
 
 東京行があと1週間遅かったら何かしら被害に遭っていたと思います。
 
 
 もすりゃさん
 
 もう少し被災地が近ければ駆けつけ、何か出来るのでしょうが・・・。
 
 大変でしょうが頑張ってくださいね!!
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@y034020.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
 |  
 
 |  | 4 TO 8
   
    - 11/3/13(日) 21:04 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | やっと電気が復旧して書き込みができます 岩手在住の 4 TO 8 です。
 
 私は内陸なので県沿岸の方々が遭われたような被害は無いものの
 地震発生から2晩電気の無い生活を送る事となりました
 家族全員無事で良かったのですが
 被災された方々の事を考えると心が痛みます。
 
 なんとか通常の生活が送れるようになりましたけど
 流通に障害が出てるようで
 この先食品、燃料の入手が難しくなりそうな感じです。
 
 大きな余震が頻繁にありますが
 これからなんとか頑張って行こうと思います。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p2067-ipbf408morioka.iwate.ocn.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 自分は長野県北部です。 今回の地震では揺れはしましたが被害もなく無事です。
 その後の誘発?で起きた中越、長野県北部地震で1度大きな揺れを受け、
 余震も震度1程度を数回感じてますが被害ありません。
 ただ、ガソリンが15や20リットルと制限販売になってます。
 売り切れのスタンドもあるようで、
 納入未定とも言ってました。
 
 4 TO 8さん、モスリャさん>
 ご無事で何よりです。
 不便も有るかと思いますが頑張られてください。
 
 被災地域の一刻も早い復旧を心より願っております。
 また亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)@119-171-223-229.rev.home.ne.jp>
 |  
 
 |  | ぶっちー
   
    - 11/3/16(水) 18:57 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 宮城のぶっちーです。 
 家は、食器が割れたくらいの被害ですみました。
 
 ただまわりは、津波やら家の倒壊やらでかなりひどい事になっています。
 
 今は、水や食料やガソリンなどに不便していますが、生きて居られる事に感謝して頑張っていこうと思っています。
 
 心配して下さっている皆さんありがとうございますm(__)m
 
 |  |  | 5 hits <DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)@proxy30039.docomo.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |