| 
 | 
    | 
 
 |  | とら吉  - 11/2/9(水) 3:37 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | このたびマフラーを交換しようと企画中です。 フローマスターを97年エクスプレスに装着する場合
 サンターからセンターの配管用で良いのでしょうか?
 それとも入口サイドから出口センター?
 色々種類がありわかりません。
 今現在ノーマルマフラーですが、どなたか教えてくださる方いませんでしょうか?
 又フローマスター40と50どちらの方が音静かでしょうか?
 
 よろしくお願します。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@janis220254026042.janis.or.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@i125-204-3-108.s02.a035.ap.plala.or.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 元エク乗りのAGです。自分が乗っていたエクは01式5.0Lでしたが確かサイドINのセンターアウトだったような気がします。自分もフロマス50シリーズを装着していましたが音量的には程よい低音でしたよ。感じ方には個人差がありますが。ご存知かと思いますが取付けは溶接加工が必要です。 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@115-38-106-223.aichiwest1.commufa.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ありがとうございました。 結果的には年式で違うみたいですね。
 明日自分のエク覗いてみます。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@janis220254026042.janis.or.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 01エク乗りです。 mixiのトピックに私が書いたコメントをコピーしておきます。
 
 フローマスターは音量の小さいというか、マイルドな順に以下の通りです
 (出典はフロマスターのHPを私なりに解釈したもの)
 
 分類MILD:
 50 Series Big Block(純正よりちょっとだけ大きめ)
 70 Series Big Block II(2倍)
 Super 50 Series(SUV)Delta Flow(2.5倍)
 
 分類MODERATO:
 60 Series Delta Flow(2倍ちょっと)
 50 Series Heavy Duty(3倍)
 50 Series Delta Flow(2.8倍)
 
 分類AGGRESSIVE:
 40 Series Delta Flow(3.2倍)
 Super 40 Series Delta Flow(3.8倍)
 40 Series Performance(3.2倍)
 
 音量の感じ方は人それぞれなので、参考程度にしてください。
 
 私は50 Series Heavy Dutyでしたが、深夜の住宅街には音が大きすぎるため、70 Series Big Block IIに交換しました。
 購入したのは、Flowmaster 53071 Big Block II 3.00" Offset/Centerです。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p1212-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | 丁寧にありがとうございます。 フローマスター40は団地では厳しいでしょうか?
 吹かさなければ静かですか?
 
 う----ん・・。
 迷ってきた・・・・・・・・。
 
 って言うか
 マフラーどころの話じゃないくらいに車トラブル発生中!
 
 
 皆さんいつもありがとうございます。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@janis220254026042.janis.or.jp>
 |  
 
 |  | めいくー
   
    - 11/2/11(金) 18:35 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 私もSES点きっぱなしなんで、そろそろ修理しないと(笑 排気音は音質と音量の組み合わせなので、金属を叩いたゴーンとカーンとチーンという音では同じ音量でも聞こえ方が違いますね。
 音質は大まかに例えると、マイルドはゴーンで、アグレッシブはカーン、モデレートはその中間。
 
 私は閑静な住宅街(世間一般ではど田舎と言うらしい)に住んでいるので、50でも厳しく70にしました。大人のドロドロ音を楽しんでいます。
 私見ですが、走行時の音を楽しむなら40、ノーマルでは嫌だけどちょっとだけアメ車らしさを求めるなら70。モデレートの50はその中間。
 
 どのくらいの音量を求められているのか、排気音は個人差が大きいので、オフ会で聴き比べるのが一番だと思いますよ。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@p1212-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |