| 
 | 
    | 
 
 |  | akkika  - 10/6/29(火) 21:28 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | いつも、楽しく拝見させていただいています。当方、現在のアストロからエクスプレスへの乗り換えを心待ちにしている50前の男性です。エクスプレスパッセンジャーにお乗りの方にご質問をさせてください。 1.2列目、3列目のシートのクッション性はいかがなものでしょうか。
 2.天井の遮音性はどんな感じなのでしょうか。
 天井には断熱材が入っているのでしょうか。
 3.アストロより1メートルほど、長く、幅も広めですが、取り回しはどんな感じなのでしょうか。(自宅前の道路が狭いもので・・・)
 
 よろしければ、教えていただけないでしょうか。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@gate200.bunbun.ne.jp>
 |  
 
 |  | ナリ   - 10/6/30(水) 1:35 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼akkikaさん: >いつも、楽しく拝見させていただいています。当方、現在のアストロからエクスプレスへの乗り換えを心待ちにしている50前の男性です。エクスプレスパッセンジャーにお乗りの方にご質問をさせてください。
 >1.2列目、3列目のシートのクッション性はいかがなものでしょうか。
 >2.天井の遮音性はどんな感じなのでしょうか。
 >天井には断熱材が入っているのでしょうか。
 >3.アストロより1メートルほど、長く、幅も広めですが、取り回しはどんな感じなのでしょうか。(自宅前の道路が狭いもので・・・)
 >
 >よろしければ、教えていただけないでしょうか。
 
 はじめまして中部のナリと申します。
 
 1.感覚の違いもあると思いますが、パッセンジャーのシートは結構座りやすいと思います。
 
 現在アストロの乗られているならほぼ一緒と思っていただいて良いのでは。
 
 座面の奥行きが少々狭い気はしますが。
 
 2.天井の遮音性ははっきり行って皆無です。
 
 天井をはがしても内張りの上に申し訳程度のスポンジが付いているだけで、断熱材は入っていません。
 
 これのせいで雨の時はかなり激しく音がします。
 
 わかりにくくて申し訳ないのですが、断熱材入れたときの写真をつけておきます。
 
 奥のほうに見えるのが後から入れた断熱材です。
 
 3.取り回しは今乗られているのがアストロならほとんど気にならない程度だと思います。
 
 4隅が解りやすいので、駐車などはそこまで気を遣うことも無いように思います。
 
 後ろ側の窓が高いので、後方での巻き込みや位置確認の為にバックカメラは取り付けをお勧めします。
 
 と、私はこんな感じだと思いますが、アストロに乗ったことが無いので、あくまで予想になってしまいます。
 
 アメ道は、アストロから乗り換えのオーナさんも結構多いと思いますので、もしよければどなたか書き込みお願いしま〜す(^o^)丿
 
   |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; .NET C...@cc218-216-205-171.ccnw.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼akkikaさん: 
 6年前にアストロから乗り換えました。
 コンバージョンなので、シートはコメントできませんが、
 天井およびドア回りの遮音性や気密性はないに等しい?
 音は入ってくるし、すきま風も入ってきますね(笑
 
 取り回しは、最初幅よりも、やはり全長による右左折に注意しました。
 ホイールベースが長いので、かなり内側に気をつけないとやばいです。
 でも下町の一方通行でも走っているから、慣れればOK!
 コインパーキングにも、前面はみ出しながらも、なんとか入ります。
 
 別の方が書かれてますが、バックアイカメラは必携です。
 後ろはまったく見えないので、カメラないと一人じゃバックできません。
 
 >いつも、楽しく拝見させていただいています。当方、現在のアストロからエクスプレスへの乗り換えを心待ちにしている50前の男性です。エクスプレスパッセンジャーにお乗りの方にご質問をさせてください。
 >1.2列目、3列目のシートのクッション性はいかがなものでしょうか。
 >2.天井の遮音性はどんな感じなのでしょうか。
 >天井には断熱材が入っているのでしょうか。
 >3.アストロより1メートルほど、長く、幅も広めですが、取り回しはどんな感じなのでしょうか。(自宅前の道路が狭いもので・・・)
 >
 >よろしければ、教えていただけないでしょうか。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_4; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (K...@219x120x109x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼akkikaさん: 
 はじめまして、自分はアストロ13年乗ってエク・パッセンジャーに乗り換えました。
 
 
 >1.2列目、3列目のシートのクッション性はいかがなものでしょうか。
 
 パッセンジャーですと基本ベンチシートかと思いますが、
 クッション性は悪くないと思います。
 座った感じはアストロのが良かった気がしますが・・・
 
 
 >2.天井の遮音性はどんな感じなのでしょうか。
 >天井には断熱材が入っているのでしょうか。
 
 断熱材は入ってないですね。
 ナリさんみたいに施工すれば問題ないと思います。
 私は側面壁、ドア内には防振材、断熱材を入れました。
 
 
 >3.アストロより1メートルほど、長く、幅も広めですが、取り回しはどんな感じなのでしょうか。(自宅前の道路が狭いもので・・・)
 >
 
 取り回しはアストロと何ら変わりませんよ。
 見切りも良いですし、長さ幅とも
 問題無いと思います。
 
 足回りやフワフワ感の乗り心地は
 アストロのノーマルと同じ感じですが
 改善策はアメ道に色々情報がありますから
 こちらも問題無いでしょう。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/5.0 (SH03B;FOMA;like Gecko)@proxy-f-104.docomo.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼akkikaさん: >いつも、楽しく拝見させていただいています。当方、現在のアストロからエクスプレスへの乗り換えを心待ちにしている50前の男性です。エクスプレスパッセンジャーにお乗りの方にご質問をさせてください。
 >1.2列目、3列目のシートのクッション性はいかがなものでしょうか。
 >2.天井の遮音性はどんな感じなのでしょうか。
 >天井には断熱材が入っているのでしょうか。
 >3.アストロより1メートルほど、長く、幅も広めですが、取り回しはどんな感じなのでしょうか。(自宅前の道路が狭いもので・・・)
 >
 >よろしければ、教えていただけないでしょうか。
 はじめまして。自分もアストロを10年乗って、5年前にエクに乗り換えました。
 ハイルーフコンバージョンなので、シートや天井については分かりませんが、
 車体長、幅はすぐになれると思います。
 (自宅前の道路が狭いもので・・・)という事ですが、自分の自宅前の道は4m幅で、
 車庫は入り口の幅2.2m位で、そこに直角に入れなければならなくて、
 神業車庫入れです。アストロの時は楽勝でしたが、
 エクはリアのオーバーハングを道路からはみ出して、
 三回くらい切り返しをして、車庫に対して直角に車体を整えて、
 あとはブロック塀ギリギリにスルスルと入れています。
 購入前は車庫に入るか分からなかったので、長さ5.8センチ、幅2.1センチの
 紙で、幅4センチの道を書き、机の上で車庫入れシュミレーションしました。
 机上だと入りましたが、実際はハンドルの切れ角など分からなかったので不安でした。
 バックカメラは自分も必須だと思います。
 切り返す位置がいつも同じなのですが、先日、水道管漏れの工事に来たので、
 「やべ。」と思いました。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB6.5)@3dd77293.t-net.ne.jp>
 |  
 
 |  | akkika  - 10/7/2(金) 21:23 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | なりさん、じくさん、りょうさん、桃さん ご回答、まことにありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
 時間があるときは食い入るようにアメ車道場を拝見させていただいています。
 
 シートが意外とよいはそれこそ意外でした。
 ちなみに、雨の音は、国産のKカーなみって考えていてもよろしいのでしょうか。
 
 何回も質問してすみません。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@gate200.bunbun.ne.jp>
 |  
 
 |  | akkika  - 10/7/3(土) 23:03 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 休日になると、皆様とお話ししたく、ルールもさほど知らず、 勝手に投稿させていただいております。
 
 Ko〜チン様はじめ多くの皆様にご回答いただきうれしく思います。
 
 遮断性はアストロと変わらないと聞いてびっくりです。
 アメ車道場をみていると、雨天時、エク(みなさん、こう呼ぶのですね)はそうとう
 うるさいように書いてあるので、国産のKカ―並みなのかと感じておりました。
 アストロとさほど変わらないとなると、私にとっては気にならないくらいです!
 
 それから、皆様、取り回しはアストロとさほど変わらずとおっしゃってまして、
 それでもぴんときませんでした。
 でも、アストロよりハンドルの切れがいいとのこと、長さが約1M長いものですから、
 そうとうきびしいのかと思っていました。
 
 高速走行はアストロでも大満足していましたのに、
 それ以上って感じと聞いてこれもまた、楽しみです。
 現在、96アストロヤナセものに乗っていますが、それなりに故障はありました。
 一番は、エアコンに悩まされましたが、基本、5,6年に一回は大きな国産以上の故障がくるって感じです。
 一番驚いたのは、燃料フィルターのつまりでした。いきなり、止まってうんともすんとも言わなくなったりした時は
 あせりました。でも、これも定期的に交換すればの話のようです。
 
 でも03以降は故障がほぼないと聞いてこれも安心です。(ものにもよりましょうがね)
 
 この夏には手に入れたいと考えております。
 
 最後になりますが、アメ車道場には、軽い気持ちで投稿したのですが、
 いっぱい返事もらって、なんともうれしく気持ちのよい、そして感謝しております。
 本当にありがとうございます。
 
 また、みなさまとお会いできればと心から願っております。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@gate200.bunbun.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |