| 
 | 
    | 
 
 |  | macky
   
    - 10/5/6(木) 20:40 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 04’エクスプレスのスタクラホワイトなのですが、ミラー部分がボディとは違い黒(無塗装)です。ボディと同一色に塗ってしまおうと検討中なのですが、国産車で酷似した色はありますか?教えて頂けると幸いです。塗装する際の注意点も含めて、宜しくお願いします。 
 |  |  | 4 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219199158204.bbtec.net>
 |  
 
 |  | Aniki
   
    - 10/5/9(日) 18:48 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼mackyさん: >04’エクスプレスのスタクラホワイトなのですが、ミラー部分がボディとは違い黒(無塗装)です。ボディと同一色に塗ってしまおうと検討中なのですが、国産車で酷似した色はありますか?教えて頂けると幸いです。塗装する際の注意点も含めて、宜しくお願いします。
 
 お話の感じからすると かんスプレー等でご自分で塗装されるのでしょうか?
 プラスチック部分の塗装はご自分でやるのは少し知識が必要ですよ
 
 一般的に市販されているかんスプレーはラッカー系の塗料です
 これはプラスチックやウレタンバンパーには不向きです
 ちょっと物がぶつかっただけで簡単に剥離してしまいます
 エクサバですでにミラーが塗装されている物は ウレタン系の塗料を使っています
 ウレタン系の塗料の場合車種別のカラーなど市販されていないので 調合して作るしかありません
 
 プラスチック部の表面の下地処理が必要です
 ミラーをよく見るとわかると思いますが 表面がざらざらした感じの細かい凹凸が出ています
 この凹凸が無くなるまでサフェーサーやパテ等で表面をつるっと平らに処理します
 
 価格優先で多少は剥離してもかまわないようでしたら ラッカー系の市販スプレーでもいいですが 剥離するのはちょっとというなら業者さんにお任せした方が無難です
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET C...@KD111110170051.ppp-bb.dion.ne.jp>
 |  
 
 | 
 |  |  | 
    |  | はじめまして関東のE150乗りの ナオです。 車の板金屋を経営しております
 
 Anikiさんが言ってるように缶スプレーでは厳しいかと思います
 皆さんの車も同色に塗っている方が多いと思いますが、ほとんどの方が
 業者に任していると思います。
 
 ご自身でやるようでしたらミラーを外してから400番ぐらいのペーパーで足付け、(傷をつけます)それから脱脂をして鏡をマスキングしたらサフェーサーで下地処理をし、乾いたら800番ぐらいのペーパーでサフェーサーを研いでサフェーサーを塗ってを繰り返します
 
 表面が平らになったら下地処理は完成です
 市販のサフェーサーは薄く乾くのも遅いので時間がかかると思います。
 似たような色は缶スプレーでは、、、微妙ですね!
 
 レガシーの白が似てますが青味が少しキツイと思います
 トヨタの白は暖色系なので黄色がきついですから
 スバルの白か、スズキの白が青味がかってて似てると思いますが
 ボディーと似てるかは、、、、です。
 ミラーの前の三角のもやるのをお忘れなく!
 
 参考になれば!
 
 
 
 ![[グッド]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_472e.gif) 
 |  |  | 7 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1;...@p2142-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |