| 
    
 
  | 
  
    イモッチ
   
    - 06/12/19(火) 14:57 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     こんにちは、先日02年型を購入して浮かれてるイモッチです。 
 
回転数の戻りの事なのですが、アクセルを一瞬あおった場合、 
音で表現すると普通なら『ブオンッ』ですよね? 
毎回ではないのですが『ブオォォンッ』と戻りが遅い?1テンポ遅れるときがあります。 
 
何が原因なのか分かる方、もしくは同じ経験がある方がいましたらアドバイスいただけると光栄です。よろしくお願いしますm(__)m 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-41-99-228.s05.a012.ap.plala.or.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 06/12/21(木) 23:58 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼イモッチさん: 
ついにオーナー仲間入りですね おめでとうございます! 
 
>回転数の戻りの事なのですが、アクセルを一瞬あおった場合、 
>音で表現すると普通なら『ブオンッ』ですよね? 
>毎回ではないのですが『ブオォォンッ』と戻りが遅い?1テンポ遅れるときがあります。 
 
ジェットの2サイクルエンジンなら詳しいのですが・・・ 
電機系かな? 燃調のバランスが崩れているのかな? 
購入直後なので販売店さんに相談するのが一番ですが 基本的には販売後の修理はできるだけやりたくないでしょうから「問題ないですよ」って回答が帰ってきそうな気がしますが・・・ 
 
あまり効果は期待できませんが 購入前の走行状況がわからないので コンピューターの学習リセットでもしてみてはいかがでしょうか? 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    モスリャ
   
    - 06/12/22(金) 8:18 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼イモッチさん: 
>こんにちは、先日02年型を購入して浮かれてるイモッチです。 
> 
>回転数の戻りの事なのですが、アクセルを一瞬あおった場合、 
>音で表現すると普通なら『ブオンッ』ですよね? 
>毎回ではないのですが『ブオォォンッ』と戻りが遅い?1テンポ遅れるときがあります。 
> 
>何が原因なのか分かる方、もしくは同じ経験がある方がいましたらアドバイスいただけると光栄です。よろしくお願いしますm(__)m 
 
よく分かりません。(^^; 
 
スロットルバルブに汚れが溜まっているってことはないかなぁ。。 
これくらいしか思いつかないです。はい。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
   |   
 
  | 
  
    イモッチ
   
    - 06/12/26(火) 11:44 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Anikiさん: 
返事遅くなりましたm(__)m 
 
購入は個人売買なので弄るときは仲間のアメ車屋に持ってってます。 
けど今回の件は、まだ話してません^_^;> 
 
学習リセットとはどのようにやるのでしょうか? 
気になります。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-114-182-148.s05.a012.ap.plala.or.jp>
   |   
 
  | 
  
    イモッチ
   
    - 06/12/26(火) 11:46 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼モスリャさん: 
返事遅くなりましたm(__)m 
 
あまり細かい事は気にしないようにしてるので 
最近気にしなくなりつつあります^_^; 
 
一応参考にさせてもらいます。 
ありがとうございました。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i121-114-182-148.s05.a012.ap.plala.or.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 06/12/27(水) 19:41 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼イモッチさん: 
>学習リセットとはどのようにやるのでしょうか? 
>気になります。 
 
このような症状だといくつかの可能性が有るので 掲示板上だけで判断するのは難しいですが 一般的なエンジンとして考えて見ますと エンジンの回転の戻りが悪いとなると燃調のバランスが崩れている、点火時期が適正でない などがすぐに思い浮かびます 
モスリャさんのご意見は燃調に関連するところです 
点火時期に関しては 車のコンピューターがミス着火などを検知するとそれを学習して自動的にミス着火を起こさないように 少し点火時期をずらしていきます 
この学習データーをリセットして調子が良くなれば 学習データーに不調時のデーターが残っていただけということになります 
また調子が悪くなれば 点火系統や燃調系統にすでに不具合があって 学習データーのみでは調整仕切れない所まで達している判断してもいいのではないでしょうか 
変化が無い可能性も大きいです 
 
学習リセットと言ってもあくまで小耳に挟んだ簡易的な方法ですが・・・ 
バッテリーのプラスをはずして10分ほどほっておくだけです 
この方法がどれだけ効果が有るか ? です 
僕の車ではまだ調子が悪くなっていないので バッテリーをはずしても変化がまだ体感できていません 
変化がなければ この方法ではエクサバ場合リセットできないかも??? 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@gi23.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    イモッチ
   
    - 06/12/29(金) 9:06 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Anikiさん: 
ありがとうございますm(__)m 
 
手軽な方法なので休みの間にやってみたいと思います。 
何か変化があればいいなぁ。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i125-203-76-45.s05.a012.ap.plala.or.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |