| 
    
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/8/29(火) 15:41 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 | 
    |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1238-ipbf09morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
    
    - 06/8/29(火) 16:52 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
ブログにもレスを書きましたが 調整ねじを回しただけじゃ〜ダメかな??? 
おそらくエクスプレス用のトーションバーはまだ出ていないような気がしますが・・・ 
 
1年前にフラップさんが同じ構造のタホを2インチローダウンさせるのに アメリカからローダウンキットを取り寄せたら トーションバー本体は入っていなく トーションバーの先に取り付けてある 調整ねじと当たるストッパーキー部分のみでした 
タホのローダウンキットでさえトーションバーが入っていないので エクスプレスのは市販されている可能性が薄いかな??? 
       | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@he36.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/8/29(火) 18:26 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ど〜も、Anikiさん。 
基本的に調整をかけて走る事は可能なんですけど 
下がった原因が明らかにサスのへたりみたいなんで 
(走行4万kmでは早過ぎる気もするんですが、個体差でしょうか?) 
後々替えようとは思ってたんでここで替えちゃおうと思ってます。 
 
ここのBBSを調べればサス交換されてる方の情報が拾えると思うんですが 
かなり以前の書き込みからここ最近まで色んな方のメーカーや品番があったと思うんで 
もう一度替えてる方のメーカー、品番を書き込んでいただければ助かる感じです。 
 
私も現状で装着可能な社外サスを拾い出してみようかと思ってますんで 
情報はこちらに書き込ませていただきます。 
 
>▼4 TO 8さん: 
>ブログにもレスを書きましたが 調整ねじを回しただけじゃ〜ダメかな??? 
>おそらくエクスプレス用のトーションバーはまだ出ていないような気がしますが・・・ 
> 
>1年前にフラップさんが同じ構造のタホを2インチローダウンさせるのに アメリカからローダウンキットを取り寄せたら トーションバー本体は入っていなく トーションバーの先に取り付けてある 調整ねじと当たるストッパーキー部分のみでした 
>タホのローダウンキットでさえトーションバーが入っていないので エクスプレスのは市販されている可能性が薄いかな??? 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p1238-ipbf09morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
    
    - 06/8/29(火) 19:15 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
>基本的に調整をかけて走る事は可能なんですけど 
>下がった原因が明らかにサスのへたりみたいなんで 
>(走行4万kmでは早過ぎる気もするんですが、個体差でしょうか?) 
そうですか〜 
やはりへたりで下がってきているんですか・・・ 
そうすると僕のようにフロントダウンさせていると 前輪軸重が増えているのでもっとへたりが早まる可能性が有りますね 
リヤのようにヘルパーなんぞ無いし強化は社外品を探すしか無くなってしまいますね 
ショックで強化しても 車重全体を押さえているのはサスだから 最後の踏ん張りは重要ですからね・・・ 
 
>ここのBBSを調べればサス交換されてる方の情報が拾えると思うんですが 
>かなり以前の書き込みからここ最近まで色んな方のメーカーや品番があったと思うんで 
>もう一度替えてる方のメーカー、品番を書き込んでいただければ助かる感じです。 
> 
>私も現状で装着可能な社外サスを拾い出してみようかと思ってますんで 
>情報はこちらに書き込ませていただきます。 
 
純正品の品番等はわかさんが詳しいかと・・・ 
そういえば以前わかさんが書き込んでくれたような???  違ったかな??? 
わかさんはダントツに走行距離が多いのでもしかしたらこの辺のところもすでにやっているかな〜 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@he36.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    4 TO 8
     
    - 06/8/29(火) 20:09 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     私の購入元(Anikiさんご存知の)でも症状を説明したら 
「サスを社外に替えた方が良いでしょう」 
と‘さらり’と回答をいただきました。 
走行距離から考えるとへたるのは早過ぎる感じもしますが 
‘へたったサス’ってもなんか嫌なんで交換する方向で考えてます。 
 
いまんとこSHOPからは 
「BILSTEINあたりが良いんじゃない」 
ってな意見をもらって検討中です。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@p3011-ipbf08morioka.iwate.ocn.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    おせん
     
    - 06/8/29(火) 23:51 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 | 
    |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@hccd37dde78.bai.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
    
    - 06/8/30(水) 1:54 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
>私の購入元(Anikiさんご存知の)でも症状を説明したら 
>「サスを社外に替えた方が良いでしょう」 
>と‘さらり’と回答をいただきました。 
>走行距離から考えるとへたるのは早過ぎる感じもしますが 
>‘へたったサス’ってもなんか嫌なんで交換する方向で考えてます。 
>いまんとこSHOPからは 
>「BILSTEINあたりが良いんじゃない」 
>ってな意見をもらって検討中です。 
僕がちょいと勘違いをしてたかな??? 
交換予定はショックアブソーバーなんですね・・・ 
おそらく走りの状況から考慮してショック交換を進められたのでしょう 
ただ 停車状態での片側のみの車高ダウンはショックアブソーバーでは改善しないような気がします 
停車状態の場合ショックは無負荷になるので 車重を支えているのはサス(スプリング)(AWDの場合トーションバー)になります 
従って停止状態の車高ダウンと 現状の走りの状況変化とは切り離した方がわかりやすいかな・・・ 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@he36.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    わし
     
    - 06/8/30(水) 8:25 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼4 TO 8さん: 
ご無沙汰しております! 
え〜と、ショックでよければ。。 
 
ビルシュタイン  
フロント:タホ、サバー用:BE5−6500 
リア  :エク1500用:BE5−2481 
 
ちなみに『わし』はHRなんで 
リアは2500用を入れてます。バッチリイイカンジデスヨ! 
リア  :エク2500用:BE5−2570 
 
ネット上でエク1500フロント用として 
BE5−2565とありますが、メーカーの記載ミスです! 
じぇんじぇん合いません。(わしブログ参照) 
 
わしもAnikiさん同様、ショック交換で治るのかな?と思います。 
 
ビルいいっすよ♪ 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hccd37dc30e.bai.ne.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |