| 
    
 
  | 
  
    まっちゃん
    
    - 06/10/27(金) 13:29 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     皆さん教えてください。 
先日東北オフに備えクルマを磨いていたとき、2週間前に貼り付けた磁石式のステッカー(初心者マークみたいなもの)を取ったら添付画のような曇りができてしまいました。 
つやはあるので塗膜内でなにか変化が出たものと思われます。 
どなたか取る方法知りませんか? 
 
1、新車時ガラスコーティングを施しています。 
2、板金その他修理はしていません。 
3、磁石ステッカーを貼っていた時期は2週間程度です。 
4、納車より1年7ヶ月経過しています。 
       | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@157.149.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    モスリャ
   
    - 06/10/27(金) 14:36 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
私には分かりません。(^^;) 
コーティング屋さんに相談が一番かなぁ。 
塗装屋さんか。。 
もう、相談してるかもしれませんが。 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ip212.user.xsp.fenics.jp>
   |   
 
  | 
  
    ダイ
    
    - 06/10/27(金) 15:50 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
スイマセンm(_ _)m 
オイラにも全くもってわかりましぇん(−_−;ウーン 
磨き・コーティングのスペシャリストのマイティーさんに聞いてみては? 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@cs11.otsuka-shokai.co.jp>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
    
    - 06/10/27(金) 17:52 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ダイさん&モスリャさん: 
 
コーティング屋さんには行ってません・・・ってか購入時に地元の業者に施工させたので 
どうしたもんだか・・・・ 
 
今までン十年クルマ乗ってますが、糊の後が焼けて痕になったことはありますが 
磁石のシール(車椅子マーク)貼ってこんなんになるとは・・・・・・ 
 
10月6日から9日まで山に行くのに年寄りを乗せるもんで、 
気休めに買っておいたシールを貼って 
21日に洗車しようとはずしたらこんなんになってたんですよ(泣) 
 
マイティーさんみてませんかぁ・・・ 
 
みなさ〜ん へるぷみぃ〜 ![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif)  
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@157.149.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    Aniki
   
    - 06/10/27(金) 18:59 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
こりゃ〜 ひどいね・・・ 
磁石でこんなことあるんだ??? 
ガラスコートが行けないのかな?  
磁石の力で塗装内のメタリックが動いて曇ったかな??? んな〜訳ないか 
僕もやってるのでちょっと心配だぞ 
 
マイティーさんはポリマー系だからわからないかも? 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hd90.opt2.point.ne.jp>
   |   
 
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
 
うちも前前車の緑のRAM VANがなりました… 
やっぱりシートタイプの磁石を付けていたところに(T_T)… 
クリア部分の変…変…変質?(あはっ(>o<)言葉が出てこない) 
日差しだとか雨や夜露?などの湿気に因る蒸れ? 
それともゴム?のせいなのかは判りませんがやはり 
曇ってしまい自分で艶出し剤だとか鏡面仕上げだとかを 
やっていたら地色の緑の部分が出て来ちゃったんで 
その周辺から塗り直しに… 
 
以前今乗っている快足号にも磁石シートで曇りましたが 
ほかして置いたら消えてた(@_@;)?… 
 
RAM VANの時に調べてもらっていれば答えられたのですが… 
ごめんなさいm(__)m… 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059134145102.ppp-bb.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    モスリャ
   
    - 06/10/27(金) 21:08 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ひめさん: 
>ほかして置いたら消えてた(@_@;)?… 
 
ていうことは 
しばらく放置してみるが良い?とりあえず。 
 
そういえば初心者マーク真面目に付けてなかったなぁ。(^^;) 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)@Dttji25DS66.myg.mesh.ad.jp>
   |   
 
  | 
  
    マイティ
    
    - 06/10/27(金) 22:02 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼まっちゃんさん: 
すいませーん!遅くなりた![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4732.gif)  
とりあえずオフレコの方へ・・・ 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219185034163.bbtec.net>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
   
    - 06/10/27(金) 22:46 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼Anikiさん・ひめさん 
 
情報ありがとうございます。 
ひめさんは経験済みなんですね(同じ症状経験者がいてちょっと安心) 
Anikiさん、早速シールはがしてみてください・・・って 
Anikiさんはボリマー系コーティングですか? 
ガラスコーティングが良いって言われてやってみたんだけど 
もう何が何だか分からなくなっちゃいました・・・・・ 
 
マイティさんも言われてるし、ひめさんも放置プレイで復活したっていってるし 
もう少し様子見てみようと思いますけど、 
今後の事を考えないとまずいですよねぇ〜・・・・ 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-47-12-121.s05.a013.ap.plala.or.jp>
   |   
 
  | 
  
    らすた
   
    - 06/10/28(土) 23:56 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     はじめまして、らすたです。 マグネットの跡はなかなか落ちません。 ガラスコーティングをしてあるようですのでコンパウンドが使用できません。 なぜならガラスコーティングの皮膜はコンマ数ミクロンの薄い皮膜ですのでコンパウンドを使用するとガラスコーティングが剥がれてしまう恐れがあります。 僕はアークバリア21と言うガラスコーティングをやってありますが、今流行のリボンマグネットの跡がやはりついてしまいます。 これはガラスコーティングのメンテナンス剤で綺麗にとることができるはずです。 しかし、メンテナンス剤は業者の方に頂くしかありませんので一度ガラスコーティングを頼まれた所に聞くといいかと思います。 ガラスコーティングもアーク、クォーツ、ジーゾックス、など数種類ありますのでそのガラスコーティング用の物を使用された方がいいと思います。 ガラスコーティングをしてある車はよほどコンパウンドなどを使わないかぎりは塗装に傷が入ったりはしないのでおそらくメンテナンス剤にてとれるかと思います。 一度確認してみて下さい。 まちがっていたらごめんなさい。 m(__)m 
 | 
       |  
 
  
   6 hits 
   
   <DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12)@proxy269.docomo.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    まっちゃん
    
    - 06/10/30(月) 8:39 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼らすたさん: 
>はじめまして、 
まつのコーティングがまさにアークバリア21です。 
この曇りはここのメンテナンス剤で取れるのですか? 
 
見るからに塗膜内で曇っているように見えているのでびっくりです。 
早速電話してみます。 
 
結果はまた報告させていただきます。 
 | 
       |  
 
  
   5 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@157.149.210.220.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |