| 
    
 
  | 
  
    ぼちゃ
    
    - 06/11/19(日) 23:04 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     96年式サバナに乗ってます。 
エアコンの風量をLOにすると噴出し口付近より異音がします。 
キュルルみたいな音で小さい音ですが耳障りな感じです。 
LOから一つ風量を上げると無くなります。 
皆さんのどうですか? 
また何か悪いのでしょうか? 
ではお願いします。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
  | 
  
    kuri
   
    - 06/11/20(月) 22:34 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼ぼちゃさん: 
>96年式サバナに乗ってます。 
>エアコンの風量をLOにすると噴出し口付近より異音がします。 
>キュルルみたいな音で小さい音ですが耳障りな感じです。 
>LOから一つ風量を上げると無くなります。 
 
kuriといいます!はじめまして! 
 
おそらくブロアモーターかファンでしょう! 
高速回転では鳴らなく低速で鳴る症状に憶えがあります! 
と言っても国産車でしたけど・・・ 
ファンの1・2はレジスター(抵抗)でわざと低速回転に調整しているので 
1(LO)で聞こえる事がよくありました! 
モーターの場合は、おそらく交換になりファンの場合は振れによる干渉かベアリング? 
なにぶん過去の話なので忘れてます^^; 
助手席の足元付近に耳を近づけると解かると思いますよ! 
確かに音は”キュルキュル”でした!  ・・・・参考までに・・・・ 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@O210009.ppp.dion.ne.jp>
   |   
 
  | 
  
    ぼちゃ
    
    - 06/11/21(火) 8:59 -
    |   
 
    
   | 
  
    |  
 
   
    |    | 
     ▼kuriさん: 
>kuriといいます!はじめまして! 
> 
>おそらくブロアモーターかファンでしょう! 
>高速回転では鳴らなく低速で鳴る症状に憶えがあります! 
>と言っても国産車でしたけど・・・ 
>ファンの1・2はレジスター(抵抗)でわざと低速回転に調整しているので 
>1(LO)で聞こえる事がよくありました! 
>モーターの場合は、おそらく交換になりファンの場合は振れによる干渉かベアリング? 
>なにぶん過去の話なので忘れてます^^; 
>助手席の足元付近に耳を近づけると解かると思いますよ! 
>確かに音は”キュルキュル”でした!  ・・・・参考までに・・・・ 
kuriさん ありがとうございます 
やはり異常ですよね。小さい音ですが気になります。 
助手席の足元付近を一度確認してみます。 
 | 
       |  
 
  
   7 hits 
   
   <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@177.56.111.219.dy.bbexcite.jp>
   |   
 
 | 
    | 
      
           | 
 	
	
 |