| 
 | 
    | 
 
 |  | Jewel  - 09/12/7(月) 16:14 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 初めまして。北海道00'ExpressHR乗りのJewelと申します。 度々(勝手に)参考にさせていただいておりました。
 
 この度、足回り、ブレーキの強化とヒッチ取り付けを予定しているのですが・・・
 現在 USKYBガスショック を入れているのですがどうにもこうにもロールが激しく感じるためもう少し固めに仕上げたいと考えております。
 ブレーキはローター パット キャリパー交換を考えているのですが何がよいのかよくわかりません。
 アドバイスお待ちしております。
 
 部品情報等海外サイトで、よい情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>
 |  
 
 |  | じゅんじぃ
   
    - 09/12/10(木) 17:50 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Jewelさん: こんにちは。97乗りのじゅんじぃと申します。
 足回りは好みもあると思うのですが、ビルシュタインが良いと言う声と、KYBのMONOMAXってのが固いという話は聞きます。 ロールに関してはリアのアンチスエーバー(スタビライザー)を入れるとかなり効くらしいです。私は次の交換時にmonoMAX 入れてみようと思ってます。
 スエーバーはなかなか手に入らないし少し高価(6〜8万円ぐらいらしいです。)なので、まだ手付かずですが(つω-`*)
 参考までに。。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@150.63.64.10>
 |  
 
 |  | Jewel  - 09/12/10(木) 20:46 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | Jewel じゅんじぃさんありがとうございます。
 
 
 早速スタビライザー(Anti Sway Bar:Hellwig)あたりを取り寄せてみよう思います。
 足回りは迷いますね。
 入れている方々の生の声を聞かせてもらえるような場が北海道にはないものですから・・・
 ![[グスン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_4778.gif) ビルシュタインとMONOMAXとランチョで迷っていたものですから参考にさせていただきます。Coil Overなんて存在しないのでしょうか?あると入れてみたいのですが
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>
 |  
 
 |  | TAKU
   
    - 09/12/10(木) 22:35 - |  
 | 
 |  |  |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@i218-44-93-177.s02.a035.ap.plala.or.jp>
 |  
 
 |  | りょう  - 09/12/10(木) 23:09 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Jewelさん: 
 はじめまして、04のパッセンジャーに乗ってますりょうと言います。
 
 足ですがロールが気になるのであればショックよりスウェーバーが有効だと思います。
 私も付けましたがロール対策には効果が体感出来ます。
 
 次にショックですが、今MONOMAX入れてますが硬いです。
 しかしロール対策にはお勧めしません。
 確かに縮み側には硬いですが反面伸び側への反発がスゴイ為
 ロールの際にはIN側を浮かせるチカラが働いてるように感じます。
 ビルシュタインを入れた事もありますがロールに関しては
 MONOMAXより良いと思いました。
 あくまで個人の感想ですが参考になれば。
 
 Coil Overは03〜の現行型で取付けてる方もいらっしゃいますが
 かなり高価なようですね。
 前モデルには対応するのか解りませんが・・・
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720)@119-171-222-210.rev.home.ne.jp>
 |  
 
 |  | Jewel  - 09/12/11(金) 15:40 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | Jewel TAKUさん参考になる情報ありがとうございます。
 
 ブレーキはローター・パッド・キャリパー交換を考えておりました。
 以前にローター研磨もしたのですがいよいよ限界に達してしまい・・・
 
 確かにブレーキダストすごいですよね。。。私もダストには悩まされています。
 激減するのであれば今回で悩みともおさらばできるってことですね。
 
 ブレーキの効きも良くなり、ダストに悩まされることがなくなるのであれば最高です。。。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>
 |  
 
 |  | Jewel  - 09/12/11(金) 15:52 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | Jewel りょうさん貴重な情報ありがとうございます。
 
 スウェーバーで体感できるほどの効果があるのであれば今から楽しみです。早速手配したいと思います。
 メーカーなどで効果は違うのでしょうか?
 
 ショックなのですが、Frontの軟弱さが気になって仕方がないんですよね。
 サブで取り付けできるようなクリアランスも見つからず、堅さをショックに求めても限界があると思いCoil Overなんぞあると・・・なんて・・・
 
 MONOMAXそんなに堅いですか?
 試してみる価値ありそうですね。
 
 |  |  | 5 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@iss21.sapporo-c.ed.jp>
 |  
 
 |  | トムジ
   
    - 09/12/11(金) 16:55 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | 03エクスプレスHRのトムジと申します。 
 Jewelさんが何を求められていらっしゃるかですが、
 私は、とにかく走りにこだわって色々仕込みました。
 
 参考になるか?ですが、
 
 足はhttp://blogs.yahoo.co.jp/chainscustoms/MYBLOG/profile.htmlここで。
 スエーバー無くてもかなり頑張りますよ。
 
 ブレーキは純正では物足りないというより、かなりやばいでしょう。
 TAKUさんがおっしゃってるようにit billyが良いようです。
 私よりも飛ばす方(○ッ○さん)が満足されてましたから(^O^)
 いっそ、BIGローターに変えてみるのも良いと思いますよ。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3...@119-175-228-97.rev.home.ne.jp>
 |  
 
 |  | ワリオ  - 09/12/12(土) 0:44 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | ▼Jewelさん: はじめまして、ワリオです。
 ショックの件ですがHRでしたらBILSTEINがおすすめですね。
 伸び側が強いのでスタビリティUPは、しますよ。
 
 でノーマルのBILSTEINでは、物足りないのでしたらオーダー出来るので
 値段は、ちょっと高いですが納得出来ると思いますよ。
 
 後りょうちんが言っていたスウェーバーの効果は、絶大ですのでロールに関しては、
 外せないチューンナップパーツですね。
 
 USKYBは、抜けも早いですしBILやMONOMAXとは、別物ですね。
 
 がんばって下さい。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218177208016.bbtec.net>
 |  
 
 |  | Jewel  - 09/12/14(月) 14:14 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | Jewel トムジさん明確に伝えられなくすいません。
 
 1.ロールを押さえたい。
 2.高速走行時の段差などでの上下へのフワフワ感を軽減したい。
 3.とにかく止まらない!止まるようにしたいです。
 
 BIGローター国内、本国と探したのですが、03以降のみ対応だとことで、撃沈!です。
 ドリルド・スリットタイプのローターへの変更しかなさそうです。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Sleipnir/2.9.1)@iss21.sapporo-c.ed.jp>
 |  
 
 |  | Jewel  - 09/12/14(月) 14:40 - |  
 | 
 |  |  | 
    |  | Jewel ワリオさんはじめまして。
 エラーでupできなかったものですから。返信が遅れて申し訳ございません。
 
 スウェーバーはハズレがなさそうなので、取り付けたいと思います。
 
 ショックなのですが、BILオーダーメイドなんてできるんですね。オーダーメイドと聞いただけで尻込みしちゃいます。興味はあっても・・・財布が・・・
 
 MONOMAXあたりがよさそうな気がしています。
 
 リアよりフロントをより強化したいので、6.5L・7.4Lあたりを移植・流用できないかと考えている所です。
 
 |  |  | 3 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Sleipnir/2.9.1)@iss21.sapporo-c.ed.jp>
 |  
 | 
    |  | 
|   |